トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Calendar

January 20, 2007
XML
カテゴリ: 九州旅行

旅行3日目は長崎市内見学

大浦天主堂、クラバー園は古い建物

素敵な家具がいっぱいのグラーバー園

大浦天主堂は木でできた教会

ヨーロッパの大きな石でできた教会とは趣がまるで違いました

日本的というか東洋的でエキゾチックな雰囲気でした

長崎は今日も雨だったと歌にあるように雨が多いそうだが今日も良い天気でした

平和公園をみてそうだった原爆が落ちた町だったと

すっかり復興したまちのところどころに残る焼け残りの石や木

原爆はいらないと改めて思いました

それにしても長崎は坂ばかり足腰強くなりそう

その後九十九島を船で回りました

はまちの生簀や、真珠の養殖

そしてたくさんの島々

なんとも日本的な風景が海に続いてのんびり眺めてきました

そして平戸へお泊りに行きました

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2007 05:28:51 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: