トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Calendar

April 14, 2007
XML
カテゴリ: 肩の痛み
両肩腱板損傷・・・・3層のうち1層がきれてる

右肩内視鏡で骨の棘削ったがきれいに削れなったため
痛みが走る

左は右がいたいのをかばって使ったため痛みが増した

ヒアルン注射が効いてるときは良かったが切れると使いすぎたてた分痛くなって

27日に再手術予定


両肩を一度にする予定で

でも良く考えたら連休でリハビリもお休みでその間自己リハビリで良いのかな?

肩手症候群に更年期の人がなりやすいって・・・もうなってるし


痛みが残る
感染症

肩手症候群

リハビリの期間は3ヶ月

でもほっておいても痛みは増すし=看板が骨の棘で削れる

筋肉が拘縮して動きが悪くて痛みが増す

もう観念しました

うまくいって痛みが取れてリハビリがすすむはずだったのに

内視鏡ではとりきれないリスクなんて

全く悪の連続

この先も暗い見通しだけど



肩は特に難しい

今は家事もできず

家族の重荷なってるだけ

生きる希望と言うか前向きに考えたいけど

痛いと又腱板が傷ついてるのではと不安がよぎる



重いものは持てず

プレドニンは切れたけど

これが肩手症候群の最終兵器だそうだ

逆にやめやのだから不幸せ

入院の予約はキャンセルもできるって

今は最強の痛み止めを使ってるからこれ以上のは麻薬しかないそうだ

痛みに敏感で胃腸も肝臓も壊れそうで

でも痛くて

この痛みがなくなるなら2週間とか傷の痛みに耐え切れそうな気がするが

6ヶ月以上も痛みが続いてる人が多そうで

選択を誤ったというより

最初にいたくしたときの病院の選択を誤ったのが

そしていたくするような無理をステロイドを飲んでてしたのが間違いの始まり

肝臓は再生するが腱板は再生しないつながらない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2007 02:30:08 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: