えーちゃんち!のまいにち 

2004.07.14
XML
カテゴリ: こっこの事件
昨日、こっこは友達のことちゃんちに遊びに行った。


初め、ゆうゆうに本で叩かれた!と号泣、ビデオが観られない
と、大暴れ。
治まったかと思ったら、また急にギャーギャーと泣いていた。
「またゆうゆうに叩かれたの?うんとか違うとか
頭動かすだけでいいから返事して!」
って言っても、聞こえていないみたい。

さすがにブチッとキレて、こっこを抱え、部屋の戸を開け、

「ゴラム(ハリーポッターの)に連れてってもらうよ!」
と、脅しをかけた。
ますます泣くこっこの声を聞きつけて
「なにしたんだ。」
と、パパっちが仕事場からやってきた。
「いつもの大騒ぎ」
と返したら、またさっと帰っていった。
(敏感な人には虐待!?なんていわれそうだけど、
こっこのこと大好きよ。言っとくけどね。)

どうしてこうなんだろう。
遊びにいったときに限ってこうなるみたい。

するんだけど・・・。
気張って遊んでんのかよ~。と一瞬思ったりするが、
それはないだろう。

結局、足が痛くて泣いていたそうだ。
ちゃんと言えばいいのに、きっとあたしの声聞こえてても


ご飯もろくに食べずに、歯磨いて就寝。

いやぁ、こんなになるほど、遊んでみたいよ・・・。
遊ぶだけ遊んで、眠くなったら寝る。
いいなぁ・・・。(ーー゛)


ゆうゆう、夕方からヒューヒューいい始めた。
ひどくならないうちに病院行ったほうがいいのかな。
判断の仕方が難しいんだよね。
元気だから大丈夫とは言えないみたいだし。
夜中また病院駆け込むようでは大変だし。
う~ん悩む。
かかりつけは頼りないし、最近通ってる頼みの綱の
大きい病院は午後から診察してないし。
困ったもんだ。
かかりつけのところに行っても
「なんだ。こんな時だけ・・・。」
なんて思われそうだし。
でもそんなこと言ってられないんだよね。
かかりつけの病院に行ってこよう!!
吸入すれば違うかもしれないし。

パパっちに
「かかりつけの病院に行こうと思うんだけど」
って言ったら、渋い顔。
あたしが使った聴診器で聴いて
「これは鼻つまってるからだ。」とか、
「この音は腹の音」
(腹の音くらい分かるわっ(ー_ー)!!)
といろいろ言うから行くのやめにした。
元気だからまあいっかぁ。

昨日、保健婦さんにはパパっちのこと、
「食事制限、食べすぎは脂肪肝のもと」
って言われたし、非常に健康に気を使わなくてはいけないのが
あたしには重荷。それが仕事なんだけど。
いつも食べたいやつ、作れるやつでご飯作ってるから。
でも、ちょっとずつ頑張るよ。休み休み。
(それじゃぁダメなのか?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.14 20:49:24
[こっこの事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: