全74件 (74件中 1-50件目)
占例121221最近ご無沙汰しており、申し訳ありませんでした。今日は冬至、来年の日本の運勢を占ってみました。当たるも八卦、当たらぬも八卦ですが、ご参考までに。来年、平成25年の日本国の運勢は如何?本卦 火水未済六爻 之卦雷水解未濟、亨。小狐�呑濟、濡其尾。无攸利。彖曰、未濟亨、柔得中也。小狐�呑濟、未出中也。濡其尾、无攸利、不續終也。雖不當位、剛柔應也。象曰、火在水上未濟。君子以慎辨物居方。<上九>有孚于飲酒。无咎。濡其首、有孚失是。象曰、飲酒濡首、亦不知節也。ポイント:始め成り難きことも、後に至りて成るの占。●これまでの辛苦が解消した心の緩みから、却って失敗を大きくするので、警戒すべき時。深い欲を出さぬこと、溺れぬこと、驕らないこと、これが安泰を得る条件。●功あるに誇りて、無礼を行い、信用を失うの象あり。十年の功を一日に消するの過ちある象なり。無事を楽しむの時とす。結論:自由民主党が大勝し、国の政治は安定するか。そんな中、欲を出さず、溺れず、驕らずが、国家安泰の条件か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2012年12月21日
コメント(0)
占例120712MT女史の今後の人生は如何でしょうか?風天小畜二爻 之卦 風火家人 小畜、亨。 密雲不雨、自我西郊。彖曰、小畜柔得位而上下應之、曰小畜。健而巽、剛中而志行。乃亨。密雲不雨、尚往也。 自我西郊、施未行也。象曰、風行天上小畜。君子以懿文徳。<九二>牽復。吉。象曰、牽復在中、亦不自失也。ポイント:女丈夫が一家を切り盛りして、女壮んなりの卦。●当たり前のことを当たり前にやっているのには差し支えないが、兎角出来ないものを承知で無理をしたがる傾向があり、その為に失敗することが多い。現に計画しつつある事、着手しようとしている事、総て思い通りに進む事が出来ない。止められて挫折し易い。物事が曖昧で、確かな事が解からない。結局思い止まった方がまし。気運が未だ熟さない、事を為すのに少し早い。●事を企てて進もうとする気運が自分の方に向いている時だが、他から妨げられて中途で止まることになり易い。然し、その方が却って良い結果を得られる事になる。諌言してくれるような友達もあるので、仕事なども旧を守ってやっていくには都合が良い。結論:困難に直面しているが、動くのは未だ早く、親友に相談するのが良い。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2012年07月12日
コメント(0)
占例1206272020年のオリンピック開催立候補都市に、東京、イスタンブール、マドリードの3都市が選ばれましたが、来年9月のIOC総会にて、東京に決定されますか?地雷復五爻 之卦水雷屯復亨。出入无疾、朋來无咎。反復其道、七日來復。利有攸往。 彖曰、復亨、剛反也。動而以順行。是以出入无疾、朋來无咎。反復其道、七日來復、天行也。利有攸往、剛長也。復其見天地之心乎。象曰、雷在地中復。先王以至日閉關、商旅不行、后不省方。<六五>敦復。无悔。象曰、敦復、无悔、中以自考也。 ポイント:“敦く帰る”ので心配ない。優しい心で戻らねばならない。戻ったものを迎えねばならない。吉。●志望は、復職などの場合にしても、曙光が見えたと思ったら、もう少し待つようになどと酷いことを言って来る様なこともあり、投げ出して仕舞いたくなるが、暫く言われる通り時機を待っていたら、その辛抱が認められて通達することも。●誠心自ずから発して、大善を行うべし、其の徳あるが為に神の霊護を得て、幸福並び至るの時とす。復るに敦きは徳を養うなり。結論:2016年にリオデジャネイロ(ブラジル)に敗れての再挑戦で復の卦。“七日來復”で、2013年に決定しての7年後の実現となるか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2012年06月27日
コメント(0)
占例120517第620回1等1億円のドリームジャンボ宝くじ(1等賞金1億円、6月12日抽選)を買おうと思いますが、1等1億円は当りましょうか?水地比初爻 之卦水雷屯比吉。原筮。元永貞无咎。不寧方來。後夫凶。彖曰、比吉也。比輔也。下順從也。原筮、元永貞、无咎、以剛中也。不寧方來、上下應也。後夫凶、其道窮也。象曰、地上有水比。先王以建萬國親諸侯。<初六>有孚比之、无咎。有孚盈缶、終來有它吉。象曰、比之初六、有它吉也。ポイント:“它”は思い掛けないとか、意外なとか言う意味であり、意想外の吉がある。●志望は、終來有它吉他で、期待していないような所から吉が齎される。●百事憂いなし、急に吉事を見るの象あり。充実なれば他の吉あるなり。結論:意想外の吉があるで、当るか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2012年05月17日
コメント(0)
占例1204114月9日夕、東横線中目黒駅近くの目黒川の桜を見物し、川の傍にある居酒屋ABCにて、昔の仲間5人で酒食を楽しみました。翌朝、私は食あたりになりましたが、原因は私が注文し、私だけが食した「このわた」でしょうか?山雷頤二爻 之卦山澤損頤貞吉。觀頤自求口實。彖曰、頤貞吉、養正則吉也。觀頤、觀其所養也。自求口實、觀其自養也。天地養萬物、聖人養賢以及萬民。頤之時大矣哉。象曰、山下有雷頤。君子以慎言語、節飲食。<六二>顛頤。拂經。于丘頤。征凶。象曰、六二征凶、行失類也。ポイント:上顎と下顎が向かい合う象。六十四卦に於いて、食を求むる最も甚だし。歯の象、養う卦。歯、胃腸、消化器を中心に健康に注意すべき時、俗語にも「病は口から」とあるように、そうした病気を起し勝ち。●良からぬ者との交際を始め、後に災いを醸すような事があり、貧して鈍するような運気の時。●其の得る所の財少なくして、費やす所の財大なり、出入相償わざるの時とす。自ら養うこと能はず、養いを人に待つ、故に理に悖る凶。結論:頤(イ)は、上顎と下顎が向かい合う口の象、養う意。爻辞“顛頤”は、サカシマニヤシナウで、養うの逆、依って「このわた」が食あたりの原因か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2012年04月11日
コメント(0)
占例120218第617回グリーンジャンボ宝くじを買おうと思いますが、4等以上の当選が叶いましょうか?坤為地初爻 之卦地雷復 坤、元亨。利牝馬之貞。君子有攸往。先迷後得主。利西南得朋。東北喪朋。安貞吉。彖曰、至哉坤元。萬物資生。乃順承天、坤厚載物。徳合无彊。含弘光大。品物咸亨。牝馬地類。行地无彊。柔順利貞。君子攸行。先迷失道、後順得常。西南得朋、乃與類行。東北喪朋、乃終有慶。安貞之吉、應地无彊。象曰、地勢坤。君子以厚徳載物。<初六>履霜堅冰至。象曰、履霜堅冰、陰始凝也。馴致其道、至堅冰也。 ポイント:「積善・盛衰共に二途に分かれる時」と言う意味がある。●願事・交渉・談判は、此方から積極的に出たい気持ちが大いに動く時だが、相手にその気が無くて駄目なので控えた方が良い。運気は、次第に衰退していく兆候があり、又総ての事に利に迷って失敗する意が強く、凶。●善悪の二途に岐るるの時とす、故に善に趣けば慶福を得べく、不善に向かわば大いなる災殃あるべし、結論:全部が陰で、陰は女性の象徴、こういう時は万事控えめで、先を争わないことから、抽選には外れて叶わないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2012年02月18日
コメント(0)
占例120129私はS社の6月から翌年3月末迄の巡回業務で働いてますが、来年度もこの仕事はあるのでしょうか?澤火革初爻 之卦澤山咸革、已日乃孚。元亨利貞。悔亡。彖曰、革水火相息、二女同居、其志不相得曰革。已日乃孚、革而信之。文明以説、大亨以正。革而當、其悔乃亡。天地革而四時成、湯武革命、順乎天而應乎人。革之時、大矣哉。象曰、澤中有火革。君子以治?明時。<初九>鞏用?牛之革。象曰、鞏用?牛、不可以有為也。ポイント:故きを去りて、新きに就くの卦。●卦で言うところの改革の必要は起こっているが、未だ実行の時期ではない。すべてに慎重な態度を取ることが肝要で、家庭上のことや事業上のことも、進んで改革など行わず、時の熟するのを待って着手すべき。●革の時に当ると雖も、初に居て応なし、其の時未だ来らず、故に堅確固守して、為すことあるべからず。結論:「故きを去りて、新きに就く」で、旧年度の仕事は終り、新年度の新しき仕事に就き、また働けるか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2012年01月29日
コメント(0)
占例111222平成23年12月17日に金正日主席死去、三男の金正恩氏が引き継ぐとされる北朝鮮の平成24年の運勢は如何? 火風鼎五爻 之卦天風コウ ※コウ=女に后 鼎、元吉。亨。彖曰、鼎象也。以木巽火、亨?也。聖人亨以享上帝、而大亨以養聖賢。巽而耳目聰明。柔進而上行、得中而應乎剛。是以元亨。象曰、木上有火鼎。君子以正位凝命。<六五>鼎黄耳金鉉。利貞。象曰、鼎黄耳、中以為實也。 ポイント:柔順居中、柔中の徳を備えて君位に在り、しかも上九陽剛の助けを得て恩澤を下に及ぼす。●外に向かって進取すると言うよりは寧ろ堅実を旨とし、小利を積んで行くという遣り方が良い。自分の意見を立てず、部下や先輩に相談するのが良いが、自分自身に確乎としたところを失っては駄目。自分の師伝に当たる人や先輩の助力を得て有利に遂行出来るが、変じて天風?、一面には目下や女性の為に思わぬ災厄を生ずる危険がある。 ●明智にして、尊位を履み、上下相親睦し、賢臣ありて輔佐を為す、正しきを守れば、益々吉なるの時とす。結論:賢臣の輔佐を得て上手く行くか。但し目下や女性に要注意。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年12月25日
コメント(0)
占例111222日本の平成24年の運勢は如何?雷地豫三爻 之卦雷山小過豫、利建侯行師。彖曰、豫剛應而志行。順以動豫。豫順以動、故天地如之。而況建侯行師乎。天地以順動、故日月不過而四時不違。聖人以順動、則刑罰清而民服。豫之時義、大矣哉。象曰、雷出地奮豫。先王以作樂崇徳、殷薦之上帝、以配祖考。<六三>ク豫。悔遲有悔。象曰、ク豫有悔、位不當也。 ※ク:目に干。ポイント:人は悦楽に溺れやすいので要注意。●現在の方針が間違っているために困窮を来たそうとしている意があり、方針を改め、成るべく縮小して堅実に復ることが必要。自らは楽しむべき実体を持っていないのに、悦楽だけはそれに倣おうとして上ばかり見上げ諂らい比しむ意が強い。故に志極まりて凶なので、その凶兆を知って速やかに悔いれば咎無きに至るが、機を見て作つの断を欠けば遂に悔いて及ばない凶に陥る。結論:巨大な財政赤字にも拘らず、国民に諂い親しむ甘い政策だけでは駄目であり、赤字縮小・堅実路線に復らねば凶か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年12月25日
コメント(0)
占例11112311月27日に投開票が行われる大阪市長選挙、当選するのは橋下徹氏、平松邦夫氏のどちらですか?橋下水火既済四爻 之卦澤火革既濟亨。小利貞。初吉、終亂。彖曰、既濟亨、小者亨也。利貞、剛柔正而位當也。初吉、柔得中也。終止則亂、其道窮也。象曰、水在火上既濟。君子以思患而預防之。<六四>繻有衣?。終日戒。象曰、終日戒、有所疑也。平松雷天大壮上爻 之卦火天大有大壯、利貞。彖曰、大壯、大者壯也。剛以動、故壯。大壯利貞、大者正也。正大而天地之情可見矣。象曰、雷在天上大壯。君子以非禮不履。<上六>羝羊觸藩、不能退、不能遂。无攸利。艱則吉。象曰、不能退、不能遂、不祥也。艱則吉、咎不長也。ポイント:橋下:“已コトゴトく済トトノう”の意。易経の中で一番正しい形。 平松:大いに壮ん、勢いに任せての行き過ぎが必ず禍根となり、やがて破綻。橋下:事が頂点を過ぎ変化の生じようとする兆候が見える時で、変革に対する警戒を厳にしなければならない。運気は、永い間に積もってきた目に見えない損失や弊害が、愈々隠し切れなくなって改革を断行しなければならないような時。平松:運気は、進めば陥穽に落ち、退けば無事を保つ時。志望は、自分の性に合わぬか時流に適せぬかして通達せず、強いて遂げようとすれば終わりには進退両難に陥る危険がある。結論:平松氏の“大壮”は上爻で終りにあり、大阪には改革を断行する橋下氏が必要か。結果:橋下氏圧勝!!!http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年11月23日
コメント(0)
占例111010娘は化粧品・サプリメント等販売のN社でBeauty Adviserをしていますが、この仕事で大いにお金を稼げますでしょうか?地風升四爻 之卦雷風恆升、元亨。用見大人。勿恤。南征吉。彖曰、柔以時升、巽而順、剛中而應、是以大亨。用見大人、勿恤、有慶也。南征吉、志行也。象曰、地中生木升。君子以順徳積小。以高大。<六四>王用亨于岐山。吉无咎。象曰、王用亨于岐山、順事也。 ポイント:一気に昇進の道を歩む。大鵬の飛ぶや一気に九万里、花咲く崑崙ヒマラヤ越えて●升の時に当たり、勢い強く昇進を専らにして、柔中の君を凌ぐような嫌いが無く信任される。●山へ登って、神に祈りを捧げる。成功は決して一人の力だけではない。この場合の神は、自分の成功 を準備した人全部の象徴。へりくだる心があってこそ、昇るエネルギーも完璧。吉。●但し、深追いしてはいけないので、出過ぎることを戒めるべき。結論:神に祈りを捧げ、へりくだる心を持って行えば、勢い強く昇進するか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年10月10日
コメント(0)
占例110919金詰りが酷くなったので、今のマンションを担保にして、東京スター銀行の、新型リバースモーゲージ「充実人生」による借入を考えていますが如何でしょうか?乾為天初爻 之卦天風? 乾、元亨利貞。彖曰、大哉乾元、萬物資始。乃統天。雲行雨施、品物流形。大明終始、六位時成。時乗六龍、以御天。乾道變化、各正性命、保合大和、乃利貞。首出庶物、萬國咸寧。象曰、天行健。君子以自彊不息。潜龍勿用、陽在下也。見龍在田、徳施普也。終日乾乾、反復道也。或躍在淵、進无咎也。飛龍在天、大人造也。亢龍有悔、盈不可久也。用九、天徳不可為首也。<初九>潜龍勿用。象曰、潜龍勿用、陽在下也。●未だ其の時を得ていない。実力を持ちながら、それを発揮するだけの時機ではない。願望など未だ其の時機ではない。今やっても通達しない。其の時機が来るのは、事柄によって違うが、明日、四日後、来月、四ヶ月後、来年、四年後等。二爻に“見龍在田”、五爻に“飛龍在天”とあるので。事柄は有望だが着手すべき時運に到っていない。交渉事・商談も其の時ではない。●大才徳ありと雖も、今は其の才徳を用うべき時に非ず、故に隠伏して時運の至るを待つべし、然れども小事の如きは、婦人を用いて事成るの占とす。此の爻目上の人とすれ合いあり。望み高くして達せざるの意あり。時を待ちて事を謀りなすに宜し。結論:「時を得ていない」と言う事より、借りる資格を満たせないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年09月19日
コメント(0)
占例110718夏の宝籤、一:1等2億円「サマージャンボ」、二:1等2千万円「2000万サマー」の購入は如何でしょうか?一:本卦震為雷三爻 之卦雷火豐 <六三>震蘇蘇。震行无?。象曰、震蘇蘇、位不當也。二:天雷无妄二爻 之卦天澤履 <六二>不耕穫、不??、則利有攸往。象曰、不耕穫、未富也。一:大難ありて未だ消せざるの時とす、故に難に臨み、気を落とさず、心を励まして慾を去り、善を修るときは、自ずから天助ありて、其の難を免るるを得べし。二:私意期望の心なくして、前に為すことなく、後に希う所なければ、往く所あるに利しきの象。恒の業を守りて、他に心を動かさざれば、期せずして幸に遇う。結論:「位不當也」(その位が不当)、「未富也」(富もうなどと言う心を持たない)で、購入しても効果はないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年07月18日
コメント(0)
占例110611会社への徒歩通勤を、自転車通勤にしようと思っていますが、如何でしょうか?水天需三爻 之卦水澤節 需、有孚光享。貞吉。利渉大川。彖曰、需須也。険在前也。剛健而不陥、其義不困窮矣。需有孚光享貞吉。位乎天位、以正中也。利渉大川、徃有功也。象曰、雲上於天需。君子以飲食宴楽。<九三>需于泥。致寇至。象曰、需于泥。災在外也。自我致寇。敬慎不敗也。ポイント:重剛にして中ならず、独り進みて坎の険に接し、災を醸すの象あり、然れども自ら慎むときは敗に至らざるなり、●事を遂げようとして却って進退の自由を失う時。この時には不慮の難にかかることが多い。盗難、病難、水難等は、行かでもの所へ行ったり、しなくても良いことをしたりして起きる場合が多い。●世の才子此の爻を得ば、躁進の非を知りて、固く本業を守り、慎みて時の至るを待つべし、又此の爻は水難或は盗難或は病難等の患あり、慎みて自重すべし。結論:需とは“待つ”こと、自転車にするのは待って、徒歩通勤か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年06月11日
コメント(0)
占例110409現東京都知事の石原慎太郎氏は、2011年4月10日の東京都知事選に立候補しましたが、4回目の当選を果たしますか?乾為天四爻 之卦風天小畜乾、元亨利貞。彖曰、大哉乾元、萬物資始。乃統天。雲行雨施、品物流形。大明終始、六位時成。時乗六龍、以御天。乾道變化、各正性命、保合大和、乃利貞。首出庶物、萬國咸寧。象曰、天行健。君子以自彊不息。潜龍勿用、陽在下也。見龍在田、徳施普也。終日乾乾、反復道也。或躍在淵、進无咎也。飛龍在天、大人造也。亢龍有悔、盈不可久也。用九、天徳不可為首也。<九四>或躍在淵。无咎。象曰、或躍在淵、進无咎也。ポイント:登りすぎた竜は下るしかない。此の人や学術衆に勝れ、社会の経歴に富み、剛健の勢いありと雖も、陰位にして決せざる所あれば、強いて知事の職を望む者に非ず、我を選挙する者の厚意に対して否まずと雖も、必然と願わざる者なり。 ●決断がつかず躊躇った為に、あたら好機を逸することが多い。愚図愚図せずに処理することが必要で、そうしないと駄目に。唯、そうは言っても、進もうとして進めないことが多い。変じて風天小畜、少しく畜めるの意があり、進もうと思っても畜められる。「進无咎也」とあり、進んでも良いが、大抵は進めない事態にある時が多い。●思慮過ぎて時を失するの意あり。結論:決断がつかず躊躇った為に、あたら好機を逸するか。結果:石原氏、大差で東京都知事4選を決める。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年04月09日
コメント(0)
占例110401前宮崎県知事の東国原英夫氏は、2011年4月10日の東京都知事選に立候補しましたが、当選しますか?本卦山風蠱初爻 之卦山天大畜 蠱、元亨。利渉大川。先甲三日、後甲三日。彖曰、蠱剛上而柔下。巽而止蠱。蠱元亨而天下治也。利渉大川、往有事也。先甲三日、後甲三日、終則有始、天行也。象曰、山下有風蠱。君子以振民育徳<初六>幹父之蠱。有子考无咎。ライ終吉象曰、幹父之蠱、意承考也。※ライは雁垂に萬ポイント:冷静な批判力を以て、過去の弊を良く知得し、余程の勇気を以て、事に当たらねばならない。事の腐敗も未ださして深くはなく、比較的に収拾しやすい。もとより多少の危険は免れぬが、最終的には吉。●事業は、人の後を承けてやって赤字を黒字にすることが出来るとか、今迄先人がやっていた方針を改革して利を得るとか、また人としては力が充分ではないが、慎重な手筈を調えて、強い意志のもとに行えば事を成就させ得る。●前人の壊を承けて、改革するの時とす。蠱敗の浅少なるに当たり、注意周密にして之を済うべし。結論:当選して、石原都知事の至らぬ所を、東国原氏が改革するか。結果:石原慎太郎氏が、大差で東京都知事4選を決める。東国原氏は第2位。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年04月01日
コメント(0)
占例110305わたなべ美樹氏は、2011年4月10日の東京都知事選に立候補しましたが、当選しますか? 火天大有初爻 之卦火風鼎大有、元亨。彖曰、大有、柔得尊位大中、而上下應之、曰大有。其徳剛健而文明、応乎天而時行。是以元亨。象曰、火在天上大有。君子以遏惡揚善、順天休命。<初九>无交害。匪咎。艱則无咎。象曰、大有初九、无交害也。ポイント:大いに所有すること自体はもとより結構だが、その結果は兎角驕慢盈奢に陥りがちなので、常に艱んで戒慎恐懼すれば咎なし。●何かしら一転機らしいものに遭うが、積極進取や反抗的態度は総て慎まなければならない。志望は、どちらかと言えば、一攫千金を狙う夢想的なものが多く、熱しやすくさめやすい性質のもので、通達せしめるだけの基礎がない。●君子と雖も交際広からず、人に知られず、世の信用を得ざるの象あり。実に他日に望みあるの占とす。暴富の人にして、金の有るに任せて、不用の品を買入るるの象あり。結論:お金はあるが、都民の信用は得られず当選は無理か。結果:石原慎太郎氏が、大差で東京都知事4選を決める。わたなべ氏は第3位。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年03月05日
コメント(0)
占例110212 フリーターの次男は、今年は良い仕事に就けましょうか?火水未済上爻 之卦雷水解 未濟、亨。小狐キツ濟、濡其尾。无攸利。彖曰、未濟亨、柔得中也。小狐キツ濟、未出中也。濡其尾、无攸利、不續終也。雖不當位、剛柔應也。象曰、火在水上未濟。君子以慎辨物居方。<上九>有孚于飲酒。无咎。濡其首、有孚失是。象曰、飲酒濡首、亦不知節也。※キツはサンズイに乞ポイント:内卦の時、事未だ成らずして、外卦に至り、事成るの象とす。未済も今や終ろうとする時なので、心の誠実さを失わず、静かに酒を飲んで悠然と時勢の転換を待つ心掛けであれば、咎はない。●これまでの辛苦が解消した心の緩みから、却って失敗を大きくするので、警戒すべき時。深い欲を出さぬこと、溺れぬこと、驕らないこと、これがこの爻に処して安泰を得る条件。心の緩みから異性とのこと、酒食のことで間違いを起こす時なので、充分に戒慎を要す。●身を養わんが為に、飲酒宴楽するも可なり、然れども其の溺るるに及びて、身を損するは、「有孚失是」ものにして、節を知らざる者と謂う可し、之を節することを知らざれば、得ると雖も失うこと必せり。酒失の為めに名望を失うの象あり。結論:未済も今や終ろうとしており、良い仕事が見つかるか。但し酒には要注意。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年02月12日
コメント(0)
占例1101281月29日(日本時間1月30日未明)カタールで開催されるサッカーアジアカップ決勝戦(日本対オーストラリア)の勝敗は如何でしょうか?火風鼎上爻 之卦雷風恆鼎、元吉。亨。彖曰、鼎象也。以木巽火、亨ジン也。聖人亨以享上帝、而大亨以養聖賢。巽而耳目聰明。柔進而上行、得中而應乎剛。是以元亨。象曰、木上有火鼎。君子以正位凝命。<上九>鼎玉鉉。大吉无不利。象曰、玉鉉在上、剛柔節也。※ジンは食に壬ポイント:天の時、地の利、人の和、トリオ組み 堂々と天下に存在すべし。●鼎から雷風恒に変じるのは吉兆を濃くするものであるが、更に前進するのではなく、有終の成果を保持すべく努めるのが最善の策。人の為に尽くし、人からも重んじられて、非常な発展や栄達を見るときなので、自我や孤立を戒めること。待つ事は、期待の如く運び、今がその時期。●此の爻、剛徳備わりて温和なる者とす、故に衆人帰服して慕わざるなし、是を以って其の徳四海に輝き、其の名万世に伝わる、実に人臣の亀鑑と謂うべし。結論:「大吉无不利」で日本の勝利。之卦が雷風恆、下卦の日本が二陽、上卦のオーストラリアが一陽、2対1か。結果:1対0で日本が勝利し優勝!!!http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年01月28日
コメント(0)
占例110115昨年6月1日より始めた、S社の仕事は、今年3月末で終了しますが、その後も同社で仕事を続けることは如何でしょうか?震為雷四爻 之卦地雷復震、亨。震來ゲキゲキ。笑言アクアク。震驚百里、不喪匕鬯。彖曰、震來ゲキゲキ、恐致福也。笑言アクアク、後有則也。震驚百里、驚遠而懼邇也。出可以守宗廟社稷、以為祭主也。象曰、フタタビ雷震。君子以恐懼修省。<九四>震遂泥。象曰、震遂泥、未光也。ポイント:震の奮動するところから発奮して大事を遂げると言う良い見方と、争う、妄動する、声ばかりで形が無い、と言うような悪い見方の吉凶二面あり。●自分にそれだけの力がなくて、分に過ぎた事に手出しをして、非常な破滅を招いたり、また人真似をして失敗する事が多い。変じて地雷復、事を遂げずに旧態に復帰し、爻辞からも中途挫折。事業は、投資・増資拡張・新規計画、皆面白くないので、控えて無事を保つべき。進んでやれば泥に陥入る様な事に。●勉強して時運の来るを待つべし。自ら震うこと能はずして、滞弱なるの象。震にして動かざるは、是れ不動の象なり。結論:爻辞「震遂泥=うごきてついにおぼる」で、動かずに、今の仕事を続けるべきか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2011年01月15日
コメント(0)
占例101222来年、平成二十三年の日本国の運勢や如何?山火賁三爻 之卦山雷頤賁亨。小利有所往。彖曰、賁亨、柔來而文剛、故亨。分剛上而文柔、故小利有攸往。天文也。文明以止人文也。觀乎天文以察時變、觀乎人文化成天下。象曰、山下有火賁。君子以明庶政、无敢折獄。<九三>賁如、濡如。永貞吉。象曰、永貞之吉、終莫之陵也。ポイント:賁の時、人民文学を務め義理を講ずると共に、議論を尚び、政府施政の是非を論じ、当否を明かにするは、山下に火ありて物を照らすが如し、其の甚だしきに至りては、文章に、言論に、屋上屋を架して、政府の短を暴く、政府は人民の言論を悪まずして、却りて其の言を師とし、其の長を取り、其の短を去り、善を選びて之を用い、過を改むるに吝ならざるを要す。人心のおごり高ぶるは、教育の善ならざるに因れば、宜しく教育の方針を転じて、人心を正に導くを務べし。●物の本当の姿が明瞭でない。総てが明瞭ならざる所なので、新しくすることは良くなく、旧事を守っていくに可。これまで障害のあったことも、此処で新しい道を見出してやっていくより、従来努力してきたことをもう一押しして行く方が好結果を得られる。新しいものは望み得ない。●此の時に当り、賁の驕奢を省き、永く貞固の道を守らば、吉の占。高尚の言あるも、確たる志なく、温和以って通ずる。結論:平成二十三年は、組織及び国民の虚飾を去り、旧来の本質に返る時か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年12月25日
コメント(0)
占例101211金星探査機「あかつき」は、12月7日に逆噴射が上手く行かず、金星周回軌道への投入が失敗、6年後に再度軌道投入が試みられることになりますが、成功しましょうか?火澤ケイ初爻 之卦火水未濟ケイ、小事吉。彖曰、ケイ、火動而上、澤動而下。二女同居、其志不同行。説而麗乎明。柔進而上行、得中而應乎剛。是以小事吉。天地ケイ而其事同也。男女ケイ而其志通也。萬物ケイ而其事類也。ケイ之時用、大矣哉。象曰、上火下澤ケイ。君子以同而異。<初九>悔亡。喪馬勿逐。自復。見惡人。无咎。象曰、見惡人、以辟咎也。※ケイは、日に癸(キ) ポイント:火術機巧"細かい仕掛け、からくり、企み、はかりごと、"闘争のことあり。●思う通りに事の運ばない時。強いて心のままに徹そうとすれば破れがあるので、安静を旨として時の経過に委せる方針を取ることが、万事に於いて肝要。願事は、成行に委せ静かに待てば、始め困難に見えても通達の兆しあり。結論:爻辞に「喪馬勿逐自復」とあり、馬"のような大事な財産"がなくなっても追うな、自然に戻ってくる、心配は消えるで、6年後に期待することが可能か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年12月11日
コメント(0)
占例101120同じマンションに住むYSさんは、私のこれからの人生のパートナーとして相応しい女性でしょうか?火水未済三爻 之卦火風鼎未濟、亨。小狐キツ濟、濡其尾。无攸利。彖曰、未濟亨、柔得中也。小狐キツ濟、未出中也。濡其尾、无攸利、不續終也。雖不當位、剛柔應也。象曰、火在水上未濟。君子以慎辨物居方。<六三>未濟征凶。利渉大川象曰、未濟、征凶、利渉大川、位不當也。※キツはサンズイに乞。ポイント:離が上、坎が下で、炎上の火気と沈降の水気が交わらず、その用を済えることが出来ない。内卦の時、事未だ成らずして、外卦に至り、事成るの象とす。六爻全て正位に当ってないが、陰陽みな応じあっているので、やがては開運の兆し。●進むのを控えながら、その時が来たならば何時でも進める用意を十分にして置くことが大切。運気は、夜明け間近になっており、また幸運に向かいつつある時なので、落着いて而も精密に準備すべき時。願事は、やがて好機がめぐって来る。但し急いでは事を仕損じる。●運盛にして力足らざるの時とす、若し気力あらば、進みて功業を成すべし。今進む可らず、結論:夜明け間近であるが、「位不当也」で今は進むべからず、時期を待つべきか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年11月20日
コメント(0)
10月23日、「中日4-3巨人」と、中日がサヨナラ勝ちで3年ぶりの日本シリーズ進出を決め、巨人軍は敗退しました。8月28日に、「読売巨人軍(GIANTS)は2010年クライマックスシリーズに勝利し、日本シリーズに出場出来るか?」を占っていますので、占例をご覧下さい。(占例100828)この他にも、皆様にご理解頂ける的中占例があります。以下の日付の占例を、ご参照頂ければ幸です。「100725」菅直人総理が代表戦で勝利するか?を占っています。「090523」鳩山由紀夫氏は首相に?就任するか?を占っています。「090718」東京都が2016夏のオリンピック候補地に決まるか?を占っています。「090725」民主党は過半数取れるか?を占っています。 平成二十二年十月 易占師 丸田 真士
2010年10月24日
コメント(0)
占例101023今年の六月に分かれたT子と、今後また逢うことはありましょうか、それとももう逢うことはないのでしょうか?雷水解三爻 之卦雷風恆 解、利西南。无攸往。其來復吉。有攸往。夙吉。彖曰、解險以動。動而免乎險解。解利西南、往得衆也。无所往、其來復吉、乃得中也。有攸往、夙吉、往有功也。天地解而雷雨作、雷雨作而百果草木皆甲タク。解之時、大矣哉。 象曰、雷雨作解。君子以赦過宥罪。<六三>負且乘、致寇至。貞吝。象曰、負且乘、亦可醜也。自我致戎、又誰咎也。※タクは土偏に斥ポイント:“解”の解消せしめる坎苦は現実的・肉体的な其れ。解は吉卦であると共に凶卦。●願事は、分外な望みで到底通達せぬばかりでなく、他より誹謗攻撃を受ける。婚姻は、希望が高過ぎて交渉は纏まらない、凶縁。傍からよく見えても、内実が添わないので、外見に惑わされぬこと。●身分不相応の事を為して、人より陰に謗らるるを知らず、益々外を飾るが故に、内実は困弊なるべし、又人に目を付けられ、賊難を蒙ることあるべし、慎むべし。結論:「亦可醜也」と、所詮恥ずべき行為であり、分不相応な二人の関係は解消しており、逢うことはないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年10月24日
コメント(0)
占例10101010月4日、民主党の小沢一郎元幹事長は、政治資金規正法違反容疑について、東京第5検察審査会の二度目の議決で強制起訴されることとなりましたが、裁判で有罪となりますか?雷地豫三爻 之卦雷山小過 豫、利建侯行師。彖曰、豫剛應而志行。順以動豫。豫順以動、故天地如之。而況建侯行師乎。天地以順動、故日月不過而四時不トク。聖人以順動、則刑罰清而民服。豫之時義、大矣哉。象曰、雷出地奮豫。先王以作樂崇徳、殷薦之上帝、以配祖考<六三>カン豫。悔遲有悔。象曰、カン豫有悔、位不當也。※トクは弋(ヨク)と心。カンは目と干。ポイント:事を為すのに前々から準備して順を履んで行えば、大抵好結果を得て誰でも悦び、豫楽・悦豫で"悦び楽しむ"。●運気は、他の繁盛を羨んだりして自身の実力に過ぎたことを計画したり志望したりして失敗し、非常な苦しみを嘗める傾向が顕著なので、万事において出過ぎた振舞を慎むこと。仕事・事業・経営は、手を広げ過ぎている傾きがあり、また現在の方針が間違っているために困窮を来たそうとしている意があるので、方針を改め成るべく縮小して堅実に復ることが必要。思い止まって退くより仕方がない。●我が依頼する所の者応ぜずして、詮なき事に心を労し、後悔するの占とす。我が器量を省みて、分外の望みを願う可らず、早く改心すれば吉なり。身位に応ぜざる奢侈を戒め、家事を倹約するの象あり。僥倖を望むの不可なるを悔悟し、実業に就くの象あり。結論:「位不当也」で、有罪にはならないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年10月10日
コメント(0)
9月14日の民主党代表戦、菅直人首相が勝利しました!本件に関する7月25日の占例をご覧下さい。(占例100725)この他にも、皆様にご理解頂ける的中占例があります。以下の日付の占例を、ご参照頂ければ幸です。「090523」鳩山由紀夫氏は首相に?就任するかを占っています。「090718」東京都が2016夏のオリンピック候補地に決まるか?を占っています。「090725」民主党は過半数取れるか?を占っています。 平成二十二年九月 易占師 丸田 真士
2010年09月20日
コメント(0)
占例100911 私は今、仕事場まで、約50分歩いて通っていますが、自転車通勤に変えるのは如何でしょうか?山天大畜初爻 之卦山風蠱大畜利貞。不家食吉。利渉大川。彖曰、大畜、剛健篤實輝光、日新其徳。剛上而尚賢、能止健、大正也。不家食吉、養賢也。利渉大川、應乎天也。象曰、天在山中大畜。君子以多識前言往行、以畜其徳。<初九>有アヤウキ、利已。象曰、有アヤウキ、利已。不犯災也。※アヤウキ:雁垂に萬 ポイント:小を積んで大を成す卦。此の卦の主意は、他の進動を制止するに在り。●何事に於いても未だ機が熟していないので、進取を控えて待たなければならない。積極的な気持ちが湧く時であるし、周囲の人たちも尻押しするような具合であるが、控えるに越した事はない。変じて山風蠱になるので、自重して打ち切る方が賢明。●剛健の才、能く事を成し、亦善く事を誤まる、其の理を知りて其の勢いを知らざる者は、必ず敗る、此の時に於いて決して進む可らず、進むときは必ず人に妨げらるることあるべし。故に往けば危うきことあり、止むに利し。結論:未だ機が熟しておらず、危険があるので、止めた方が良い。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年09月11日
コメント(0)
占例100829 読売巨人軍(GIANTS)は2010年クライマックスシリーズに勝利し、日本シリーズに出場出来ますか?本卦雷天大壮初爻 之卦雷風恆 大壯、利貞。彖曰、大壯、大者壯也。剛以動、故壯。大壯利貞、大者正也。正大而天地之情可見矣。象曰、雷在天上大壯。君子以非禮不履。<初九>壯于趾。征凶。有孚。象曰、壯于趾、其孚窮也。ポイント・とかく進みすぎる傾向があるので、程よく手綱を引き締める必要がある。・大卦の兌で、兌を以って毀折とし頓挫とするところから、総てに挫折を生じ易い時。●積極的な動きが来ているが、ここは気運に乗るのではなくて、それを堰き止めなければならないところ。進んでも功を奏さない時。●時機の未だ熟せざるに進み、身を失うか、あるいは名を失うので、慎むべし。妄りに進みて事を過つ意あり。結論:足をスリコギのように頑張っても無駄、日本シリーズ出場は無理か。結果:10月23日、中日4-3巨人と、中日がサヨナラ勝ちで3年ぶりの日本シリーズ進出を決める。中日はロッテとの日本シリーズ対戦へ。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年08月29日
コメント(0)
占例10081431歳のフリーターですが、英国滞在14年の経験を活かし、英会話の家庭教師として、生計を立てて行くことは可能でしょうか?本卦風地観三爻 之卦風山漸観、盥而不薦。有孚ギョウ若。彖曰、大観在上、順而巽、中正以觀天下。観盥而不薦、有孚ギョウ若、下観而化也。観天之神道而四時不トク。聖人以神道設教、而天下服矣。象曰、風行地上観。先王以省方、観民設教。<六三>観我生進退。 象曰、観我生進退、未失道也。 ポイント 観には思索し反省するの意があり、物質面より精神面に重点を置く、学問、研究、信仰などには大変良い卦。職業を選ぶ時には教師とか宗教家が殊に良い。●願事・談判・交渉・取引は、総て分相応にやっていけば間違いがない。進退も一歩一歩順序をたがえぬようにして行くべきで、急進急退は不可。小さいながらも楽しい我が家と言う風な、独立して事をするには良い。自分を過信さえしなければ、徐々に芽吹いてくるので、焦らずにやること。●貴賎の分界に居り、大観の時に遇う、故に時宜を計り、身を省み、是非を明かにして、進退を決すべし、又放恣の行いを為さず己を勉め、人を憐れまば、必ず幸福あるべし。己が行う所の通塞を観て、進退を決すべし。自分の生業を考えて動くべし。故を温ねて新を知る、既往を考えて未来を知るの象あり。結論:爻辞に「観我生進退」とあり、一歩一歩確実に進めば可能か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年08月16日
コメント(0)
占例100725 今年9月の民主党代表戦で、菅直人首相は再選勝利し、総理大臣を続けることが出来ますか?本卦火水未済五爻 之卦天水訟未濟、亨。小狐キツ濟、濡其尾。无攸利。彖曰、未濟亨、柔得中也。小狐キツ濟、未出中也。濡其尾、无攸利、不續終也。雖不當位、剛柔應也。象曰、火在水上未濟。君子以慎辨物居方。<六五>貞吉。无悔。君子之光。有孚吉。象曰、君子之光、其輝吉也。※キツは、サンズイに乞。 ポイント 離が上、坎が下で、炎上の火気と沈降の水気が交わらず、その用を済えることが出来ない未済の卦の中、"渾沌の中に一条の光"。●未済の困難も溶ける時。身近に居る人が協力し、宿望が遂げられる。自ら積極的に事に当たるより、他を用いて事を運んで貰う方が良い。運気は、今上昇して行く時で、他から信望の得られる時。争わずに纏めると言う方針が肝要。願望は身近な有力者の助力を得て、順調に運ばれる。●柔順にして尊位を履み、其の心を虚しくして外明らかなり、故に能く善を容れ、百官有司より万民に至るまで、皆善に化し、其の徳光輝あり、是れ貞正を守るの吉なり。君子積充して光り盛んに輝あるに至り、天下の人、益々其の徳に帰するの象。徳積り満ちて、天下大明を致すの象。結論:「君子之光、其輝吉也」で、民主党代表戦で再選勝利、総理大臣継続か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年07月25日
コメント(0)
占例100710 8月10日抽選の第588回宝籤「1000万サマー」は、1000万円が100名に当る仕組みですが、これを購入して1000万円当りましょうか?山水蒙初爻 之卦山澤損蒙、亨。匪我求童蒙。童蒙求我。初筮告。再三?。?則不告。利貞。彖曰、蒙、山下険有。険而止蒙。蒙亨、以享行、時中也。匪我求童蒙、童蒙求我、志應也。初筮告、以剛中也。再三?、?則不告、?蒙也。蒙以養正、聖功也。象曰、山下出泉蒙。君子以果行育徳。<初六>發蒙。利用刑人。用説桎梏。以往吝。象曰、利用刑人、以正法也。 ポイント:方向に迷い、却って蒙昧の行いを為すの時とす。蒙の時は、何事も漸進的でなければ見当外れになることが多い。●売買は、陰柔不才で商才なく、時利を見ることが出来ず、変じて山沢損で、売買共に失敗損失に終る。願事は、暗昧なので調はない。●是非失得を弁じ難き者とす。妄想多き理あり。結論:蒙昧の行いであり、当らないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年07月10日
コメント(0)
占例100627 サッカーワールドカップ、6月29日のパラグアイ戦で、日本は勝ちましょうか?本卦 火風鼎上爻 之卦 雷風恆 鼎、元吉。亨。彖曰、鼎象也。以木巽火、亨?也。聖人亨以享上帝、而大亨以養聖賢。巽而耳目聰明。柔進而上行、得中而應乎剛。是以元亨。 象曰、木上有火鼎。君子以正位凝命。<上九>鼎玉鉉。大吉无不利。象曰、玉鉉在上、剛柔節也。 ポイント: 大いに吉を得て、利しからざるなし。●鼎から雷風恒に変じるのは吉兆を濃くするものであるが、更に前進するのではなく、有終の成果を保持すべく努めるのが最善の策。人の為に尽くし、人からも重んじられて、非常な発展や栄達を見るとき。急進せずに堅実に進めば盛大に赴く。●剛徳備わりて温和なる者とす、故に衆人帰服して慕わざるなし、是を以って其の徳四海に輝き、其の名万世に伝わる、実に人臣の亀鑑と謂うべし。結論:「大吉无不利」にて、日本の勝利、間違いなしか。結果:本戦・延長戦とも「0対0」で日本敗れずも、PK戦にて敗退し、残念!http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年06月27日
コメント(0)
占例1006197月11日の参議院議員選挙の結果、民主党は参議院の過半数を獲得しますか?本卦 艮為山初爻 之卦 山火賁艮其背不獲其身。行其庭不見其人。无咎。彖曰、艮止也。時止則止、時行則行、動靜不失其時、其道光明。艮其止、止其所也。上下敵應、不相與也。是以不獲其身、行其庭不見其人、无咎也。象曰、兼山艮。君子以思不出其位。<初六>艮其趾。无咎。利永貞。象曰、艮其趾、未失正也。ポイント 艮は両山相対するの卦なり、全卦応爻なくして、志望の遂ぐ可らざる時。●止まって動かないと言う事が先ず第一の眼目。宜しく止まって、動かない方針を堅持して無事を得べき。変じて山火賁、この賁は矢張り一種の噬?であって、進んで障碍に遭う意があり、また体裁を飾ろうと見栄を張って失敗する。●何事にても坐イながらにして宜しきの時とす、妄りに他に求む可らず、自然に来ることは、進みて為すも苦しからず、正しき道を守るときは、運気開くべし。結論:艮は止まるにて、過半数獲得とは行かず、精々現状維持か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年06月20日
コメント(0)
占例100522昨日面接を受けた、A警備B支社募集の緊急雇用対策街頭犯罪被害対策業務(巡回・イベント手伝い・防犯グッズ配布等)に採用されましょうか? 本卦 乾為天初爻 之卦 天風? 乾、元亨利貞。彖曰、大哉乾元、萬物資始。乃統天。雲行雨施、品物流形。大明終始、六位時成。時乗六龍、以御天。乾道變化、各正性命、保合大和、乃利貞。首出庶物、萬國咸寧。象曰、天行健。君子以自彊不息。潜龍勿用、陽在下也。見龍在田、徳施普也。終日乾乾、反復道也。或躍在淵、進无咎也。飛龍在天、大人造也。亢龍有悔、盈不可久也。用九、天徳不可為首也。<初九>潜龍勿用。象曰、潜龍勿用、陽在下也。ポイント 未だ時機を得ざるを以って、進みて事を執る可らず。才徳あっても、軽々しくこれを用いることなく、修養して時機の到来を待つべき。●未だ其の時を得ていない。実力を持ちながら、それを発揮するだけの時機ではない。願望など未だ其の時機ではない。今やっても通達しない。其の時機が来るのは、事柄によって違うが、明日、四日後、来月、四ヶ月後、来年、四年後等。人は、実力はありながら、未だ用いらるべき時を得ていない。●大才徳ありと雖も、今は其の才徳を用うべき時に非ず、故に隠伏して時運の至るを待つべし、然れども小事の如きは、婦人を用いて事成るの占とす。此の爻目上の人とすれ合いあり。望み高くして達せざるの意あり。時を待ちて事を謀りなすに宜し。結論:「未だ時を得ていない」とあるも、明日、若しくは四日後に、採用の連絡があるか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年05月21日
コメント(0)
占例100508 ネットで応募し、5月7日に面接を受けた、Y社S支店の採用は如何でしょうか?本卦 水火既済二爻 之卦水天需 既濟亨。小利貞。初吉、終亂。彖曰、既濟亨、小者亨也。利貞、剛柔正而位當也。初吉、柔得中也。終止則亂、其道窮也。象曰、水在火上既濟。君子以思患而預防之。<六二>婦喪其?。勿逐。七日得。象曰、七日得、以中道也。ポイント:易経の中で一番正しい形。これ以上は、何も起こらない。これから全てが混沌に帰る方向へ。六二に教るに、宜しく時を待つべきを以ってするなり。●小さな不幸や失策が却って大きな安泰の因となる。躓いて転んだために、その前を疾走した車に轢かれずに済むと言うような事に当たる。それ故、その失策を悔やみ惜しむよりも、諦めて安んずるのが良い。及ばなかったことを取返そうとして無理に努めて却って結果を悪くすることが多い。変卦は水天需で、焦らずに心を寛ユルヤかにして待守すること。運気は、小さな事をクヨクヨせずに、ジックリ腰を据えて、平常の通りにやっていくのが一番良い時。進めば進退両難に陥る。志望は、時を待つことによって、自然に通達する気運があるので、力を充実させることに努め、今は手出しをせぬこと。自分の持っている力を出せず扼腕することもあり、思わぬ手落ち、齟齬を来たすこともあるが、焦らず勉めていけば、好機が来る。●心に期する所、齟齬して、失望するの時とす、然れども遠からずして満足することあるべし、或は物を喪うべし、静に尋ぬれば自然に出づるなり、唯躁急なれば害あり、慎むべし。女子其の好みの簪カンザシを失うて、外出を恥ずる意あり。勲賞を得る象あり、急ぐ可らず。男子にして婦女の如く、体裁を飾るの象あり。結論:採用とならず、それが本人にとっては吉か。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年05月08日
コメント(0)
占例100420娘は先月からイギリスに旅行中で、今月の25日成田着の便で帰国の予定です。アイスランドの火山の噴火で国際航空便のダイアが乱れていますが、娘の帰国は大丈夫でしょうか? 雷地豫五爻 之卦澤地萃豫、利建侯行師。彖曰、豫剛應而志行。順以動豫。豫順以動、故天地如之。而況建侯行師乎。天地以順動、故日月不過而四時不違。聖人以順動、則刑罰清而民服。豫之時義、大矣哉。象曰、雷出地奮豫。先王以作樂崇徳、殷薦之上帝、以配祖考<六五>貞疾。恆不死。象曰、六五貞疾、乘剛也。恆不死、中未亡也。●自分の思い通りに行かずに面白くない顔をしている時で、運気は余り芳しくない。しかし、思い通りに行かないことが却って破滅を防いでいるのだから、無理押しをしたりして自分の意見を徹せば大失敗をする。●外に強援を求めて、力を協せ事を謀らば、志を得るの時なしとせず、時運方に豫に属するを以ってなり。我意を張らず、務めて賢者の言を容れ用うべし。結論:爻象の「恆不死、中未亡也」、彖伝の「順以動豫」より、多少の苦難や問題は生じても、予定通りに帰国するか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年04月20日
コメント(0)
占例1004184月○日、Y社S店の長期アルバイト(電話受付業務)の面接を受けましたが、面接の結果採用されましょうか?巽為風初爻 之卦風天小畜巽、小亨。利有攸往。利見大人。彖曰、重巽以申命。剛巽乎中正而志行、柔皆順乎剛。是以小亨、利有攸往、利見大人。象曰、隨風巽。君子以申命行事。<初六>進退。利武人之貞。象曰、進退、志疑也。利武人之貞、志治也。●“武人の貞に利し”と爻辞にあっても、我武者羅に突進せよと言う意味ではなく、フラフラする腰を、ドッシリと落付けよと言うことで、寧ろ決断して進むのではなく、焦燥を制して本心に復って止まり、用心するのが善処法。運気は、無用の疑いや焦慮から自ら不安を生んでいる嫌いがある時なので、心を大き して其の分に止まると言うことが大‘。願事は、一時を貫ぬこうとせず、功を焦って移り気が多いので通達しない。腰を据えて根気よく努力すべきだが、恐らく其れは出来かねることが多い。事業は、あれこれと手出しをせずに、たとえ小利でも其れ’積’で大を致すと言う方針が、この爻の場合は特に肝要。談判・交渉・取引は、相方とも躊タメラって纏りかねる‘●決然として志を定め、品行を正しくし、長上に対するも、条理を踏みて譲らざるの気象を養成すべきなり。一己の力を以って為す事は遂げ難し、大人に順いて事を謀れば、則ち吉なり。上なる大人の命に順いて心を定るの象。志願は貴人の妨げあり、然れども其の志を変ぜざれば終に成るべし。(上九の占例参照)結論:彖辞の「小亨。利有攸往。」、爻辞の「進退。利武人之貞。」で採用されるか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年04月18日
コメント(0)
占例100402兄は、有限会社T社の代表社員の一人ですが、他の代表社員等から、「取締役不適任につき解任」の訴訟を提訴されました。この争に関し、兄は勝利しましょうか? 雷澤歸妹五爻 之卦兌為澤歸妹、征凶。无攸利。彖曰、歸妹、天地之大義也。天地不交而萬物不興。歸妹、人之終始也。説以動、所歸妹也。征凶、位不當也。无攸利、柔乘剛也。象曰、澤上有雷歸妹。君子以永終知敝。<六五> 帝乙歸妹。其君之袂、不如其テイ之袂良。月幾望。吉。象曰、帝乙歸妹、不如其テイ之袂良也、其位在中、以貴行也。※テイ=女偏に弟●運気は、決して悪くは無いが、総てに於いて積極的に出るだけの勢いは無い時なので、分外のことに手出しをせぬこと。願事は、十の才能があっても、八を望んで調うと言うところ。十を満たせば却って破綻・決裂を生じる。談判・交渉・取引は、穏堅を旨とし、下手から出れば纏まるが、強硬策は失敗する。●明君謙徳を以って位に驕らず、賢を愛し、民を撫で、親しく政務を行なうの占とす、又誠を以って事を執り、信を以って人に交わり、高位を以って下に親しみ、有れども无きが如く、盈れども空しきが如くし、以って陰徳を積むの時とす。結論:「月幾望吉」にて、勝利するか。更に変爻が兌為澤で、喜びが二回あるか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年04月04日
コメント(0)
占例10032760歳になり、3月末で会社を退職いたしますが、次の仕事が見つかり、何とか生活して行けましょうか?澤雷隨四爻 之卦水雷屯隨、元亨利貞。无咎。彖曰。隨剛來而下柔。動而説隨。大亨貞无咎。而天下隨時。隨時之義大矣哉。象曰、澤中有雷隨。君子以嚮晦入宴息。<九四>隨有獲。貞凶。有孚在道以明何咎。象曰、隨有獲。其義凶也。有孚在道、明功也。●先ず自分から求めずとも、傍から色んなものの集まって来る気運。然し、集まって来た者をオイソレと清濁併呑の様なことをやると咎がある所になるので、良くその選択を誤らないようにしなければならない。運勢は、良いか悪いかではなく、非常に勢いが強いので、其の為に調子に乗って失敗の原因を作ったりし易い危険がある。●利欲に隨えば義を害す、誠にして道理に叶わば、不正のものをして正しからしむ、以って功となすべし。隨いて獲ることあり、其の勢い上を凌ぐ、危疑の恐れあり、慎むべし。人に隨いて利益を得るの象あり。結論: 運命に「随」って行けば問題ないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年03月26日
コメント(0)
占例100307今月末に退職しますが、日本ABC社の商品積卸、商品補給、在庫管理の仕事は如何でしょうか?水火既済六爻 之卦風火家人 既濟亨。小利貞。初吉、終乱。彖曰、既濟亨、小者亨也。利貞、剛柔正而位當也。初吉、柔得中也。終止則乱、其道窮也。象曰、水在火上既濟。君子以思患而預防之。<上六>濡其首。レイ。象曰、濡其首、レイ、何可久也。※レイは雁垂に萬●既済の卦意が極まって未済になろうとするところなので、期待していたことの総てが時運利あらずして、手の下しようのない程、衰微してしまう。覆滅に瀕した衰運なので、利慾を捨てて速やかに退き、生命保全を計るなど用心深さが無いと、悔いても及ばぬ結果を招く。志望は、通達しない。早く断念しないと、災いを受ける。●親族知音、相互に済い合い来りしも、今や世道変じて、人情区々に乱れ、更に頼るべき所を失いたるものとす、故に己れを以って己れを悟り、自ら其の進止を決すべきの時とす。壮年才子、経験なくして、大事を起し、失敗するの象あり、狐、水を渉りて、其の首を濡すの象あり。女難あるの象あり。結論: 入ったとしても、首を濡らしてあやうしで、長続きしないか。http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年03月07日
コメント(0)
占例1002193月末で英語教室の講師の仕事を辞めますが、本社から教材開発スタッフ募集の案内が来ました。契約社員ですが、固定給で社会保険、昇給、賞与もあり今の仕事より条件はずっと良くなります。この仕事は如何でしょうか? 山雷頤六爻 之卦地雷復 頤貞吉。觀頤自求口實。彖曰、頤貞吉、養正則吉也。觀頤、觀其所養也。自求口實、觀其自養也。天地養萬物、聖人養賢以及萬民。頤之時大矣哉。象曰、山下有雷頤。君子以慎言語、節飲食。<上九>由頤。レイ吉。利渉大川。象曰、由頤、レイ吉、大有慶也。※レイは雁垂に萬●希望は、一時見込み薄く思われることもあるが、復の繰り返す意を取って、根気よく努力すれば遂には通達する。●養う所正にして後吉あり。智謀を養いて遂に其の功を成すの象。親戚又は知己等を憐れみ養うことあり。鬱憤を晴らす理あり。変じて地雷復となれば、人の庇保に頼りて幸を得るの象。結論:今の仕事を辞めても、職(食)に困らず、変爻地雷復でまた同じ会社に勤めるか。 http://www.k2.dion.ne.jp/~s613/
2010年02月20日
コメント(0)
占例100206ハローワークのインターネットで、S県県土整備部環境課の仕事を見つけたのですが、如何でしょうか?火山旅初爻 之卦離為火 旅、小亨。旅貞吉。彖曰、旅、小亨。柔得中乎外、而順乎剛。止而麗乎明。是以小亨、旅貞吉也。旅之時義、大矣哉。象曰、山上有火旅。君子以明慎用刑而不留獄。<初六>旅瑣瑣。斯其所取災。象曰、旅瑣瑣、志窮災也。●小慾のために大利を失い、末節に拘泥して本幹を忘れるような傾きがあり、為すこと悉く意に適わぬばかりでなく、他と争いを生じる惧れがあるので、控えることが必要。●心、狭小にして、卑劣なる者は勿論、仮令卑行なき人と雖も、人に知られずして、恥辱を受くるの時とす、我れ謙遜すれば、人益々卑下すべし、自若たる行いを為して、恥辱を拒フセぐべし。柔弱卑賤にして、他に侮らるる象あり。小事に争いを起こし、災を得るの象あり、又旅中の賤者、瑣々たる利慾を争うより、災を取るの象あり。結論:旅の卦であり、旅には不自由・不安・乏しさが付きもの、また旅は親しみ寡く頼りとするところも思うに任せないので、止めておくべきか。 http://www.ekisen-maru.com/
2010年02月06日
コメント(0)
100117民主党幹事長の小沢一郎氏は、政治資金問題で東京地検特捜部と全面対立していますが、今後幹事長職を続投できますか、それとも辞任しますか?地風升三爻 之卦地水師 升、元亨。用見大人。勿恤。南征吉。彖曰、柔以時升、巽而順、剛中而應、是以大亨。用見大人、勿恤、有慶也。南征吉、志行也。象曰、地中生木升。君子以順徳積小。以高大。<九三>升虚邑。象曰、升虚邑、无所疑也。●総ての物事が、トントン拍子に、他からの妨害を受けずに進む時。然し進む所が虚邑なので、進むことは出来ても、獲る所は無い。運気は、表面は非常に隆盛のように見えても、実質が伴わず、何事も実績の上がっていない場合が多い。願事は、志望は通達するが、それに依って利益を得るとは言い難い。談判・交渉は、大体思い通りに運ぶが、これも利益はない。従って、勝ちさえすれば良いと言うのなら、案外思い通りに行くが、そうでなく円満な解決に依って実利を収めようとするのには、寧ろここで踏み止まった方が良い。●才徳ありて、衆人服従し、前路妨げなく、升進すること、恰も軍を無人の境に行ヤり、向う所敵なきが如し、又位階昇進するの象あり。衆人進み往くを楽しむ意あり。南征して虚邑に升り、小人を討伐するの象。寡を以って衆を服するの象あり。烈しき心あり。結論:爻象の「无所疑也」で、検察の負けで、幹事長続投か。 http://www.ekisen-maru.com/
2010年01月17日
コメント(0)
占例091222平成22年の日本の運勢は如何?水澤節六爻 之卦風澤中孚 節亨。苦節不可貞。彖曰、節亨。剛柔分而剛得中。苦節不可貞、其道窮也。説以行險、當位以節、中正以通。天地節而四時成。節以制度、不傷財不害民。 象曰、澤上有水節。君子以制數度議徳行。<上六>苦節。貞凶。悔亡。象曰、苦節貞凶、其道窮也。●潔癖すぎて敬遠される。坎の隠伏・秘密性・苦労性を、巽の軽い気分に改め、変卦の風澤中孚の人と和して行くと言う態度を取ることが肝要。願事は、全く通じない。頑固に其れを遂げようとして凶禍を招く兆しがある。事業は、概ね目算違い。事業そのものは良いものであっても、時運が幸いせず、人に恵まれないので、結局物にならない。談判・交渉・取引は、自分の考えに固執するために纏らぬばかりでなく、悪い結果を招く。●己れが方向大いに過てるを悟るべし、若し此に注意せざれば、益なきことに苦しみて、人に冷笑せらるべし、思想を一変し、其の過ちを改むれば、則ち吉に赴くものとす。己れ節倹するは可なりと雖も、一家人の衣食を節倹すること、厳に過ぐるときは、衆の怨みを得て、大損害を醸すの象あり。思慮頑固にして、失錯を改めず、我慢にして押遂げんとするは凶なり。大義滅親の象なり。結論: 節約・節倹の道(デフレ経済)も終り(六爻)に近づき、中孚(真心)の世に遷るか。http://www.ekisen-maru.com/
2010年01月01日
コメント(0)
占例091217ネットで出会ったT女史とは、先月から毎日のようにメールを交わし、2回デートした仲ですが、昨日メールをお休みにするとの連絡がありました。二人の仲は終りでしょうか?兌為澤四爻 之卦水澤節 兌、亨。利貞。彖曰、兌、説也。剛中而柔外。説以利貞。是以順乎天而應乎人。説以先民、民忘其勞、説以犯難、民忘其死。説之大、民勸矣哉。 象曰、麗澤兌。君子以朋友講習。<九四>商兌未寧。介疾有喜。象曰、九四之喜、有慶也。●選択すべき対象が二つあって、いづれにつくべきかに迷う時であり、また情に泥んで卑近のことに従い易いが、大いに奮起して感情を制さなければ、後に災いを醸す危険がある。それが不可能ならば、寧ろ止まるを可とする。婚姻は、あちらを取れば此方の気を悪くすると言うよう 板挟みになる象があるが、六三去って九五を選ぶ、容姿よりも人物を、表面よりも内実を選ぶ。●常に己に勝りたるものを友として、善事に進むときは、其の朋友も與に助け、又上に居るものも之を助くべし、又上位の人に引き立てらるるの時とす。善人相提携して共に大事に進むの象なり。結論: 一つ目の説び(兌)が終り、二つ目の説び(兌)が始まるか。http://www.ekisen-maru.com/
2009年12月19日
コメント(0)
占例091205ネットで出会ったT女史とは、先月毎日のようにメールを交わした仲ですが、今月になってぱったりメールが途絶えました。彼女に何か事故でもあったのでしょうか?地天泰初爻 之卦地風升泰、小往大來。吉亨。彖曰、泰小往大來、吉亨、則是天地交而萬物通也。上下交而其志同也。内陽而外陰、内健而外順、内君子而外小人。君子道長、小人道消也。象曰、天地交泰。后以財成天地之道、輔相天地之宜、以左右民。<初九>拔茅茹。以其彙。征吉。象曰、拔茅、征吉、志在外也。●天地交わって而も陽気の長じる時に当たっているので、共同して非常に良い結果を得る。運気は、漸く事の成る緒に就こうとしており、時も良く、事柄も良く、勢いも良く、だから進んで良い。兎に角全ての時に、連袂のことが起きる。●常に己に勝りたるものを友として、善事に進むときは、其の朋友も與に助け、又上に居るものも之を助くべし、又上位の人に引き立てらるるの時とす。善人相提携して共に大事に進むの象なり。結論: 彖辞の泰より、何も事故など起っておらず安泰か。http://www.ekisen-maru.com/
2009年12月05日
コメント(0)
占例091121ネットで出会ったI女史とは、メール交換を数回交わした仲ですが、この方とのお付合いは如何なりましょうか?風雷益二爻 之卦風澤中孚益、利有攸往。利渉大川。彖曰、益、損上益下。民説无疆。自上下下、其道大光。利有攸往、中正有慶。利渉大川、木道乃行。益動而巽、日進无疆。天施地生、其益无方。凡益之道、與時偕行。象曰、風雷益。君子以見善則遷、有過則改。<六二>或益之。十朋之龜弗克違。永貞吉。王用享于帝。吉。象曰、或益之、自外來也。●運気は、申し分が無く、上からの引立てと下からの信用も加わって、基礎が強固となる。概ね進んで実行して差し支えないが、但し、色難“変卦の中孚”と火難“変卦の大離”とを用心すべき。願事は、成就する。談判・交渉・取引は、進んで事に当たり取決めをして良い。誠意を以って相手を説けば、難問題も解決する時。縁談は、非常に良い。●占:同じく下に在るの人なりと雖も、篤実にして利慾に迷わず、色情に溺れず、徳を積み、天を敬する者とす、又専ら公利公益を図り、人天の感応を得て、期せざるの幸福を得る人とす、又超凡の妙術を得て、国家に裨益するの象あり。結論: お付合いを進めて正解か。http://www.ekisen-maru.com/
2009年11月21日
コメント(0)
占例091106ネットで出会ったT.T.さんとメール交換を続け、11月29日にはF市で会う予定です。この方とのお付き合いは如何でしょうか?澤雷隨初爻 之卦澤地萃隨、元亨利貞。无咎。彖曰。隨剛來而下柔。動而説隨。大亨貞无咎。而天下隨時。隨時之義大矣哉。象曰、澤中有雷隨。君子以嚮晦入宴息。<初九> 官有渝。貞吉。出門交有功。象曰、官有渝、從正吉也。出門交有功、不失也。●吉凶は、新態勢に随って進んで吉を得る。変化に随って吉を得るのと同時に、先立つ人の意見を聴いて其の力を借りることが出来る意味も。婚姻は、急に話が出来て、急に調うことがある。●官に仕えざる者、此の爻を得るときは、和気を以って人に交われば、我が地位を進むるの時とす。交際能ヨき為に幸福を得るの時とす。結論: 進めて良いものと思われる。http://www.ekisen-maru.com/
2009年11月07日
コメント(0)
的 中 し た 占 例掲載した占例の中で、皆様にも判る的中占例をお知らせ致します。以下の日付の占例を、ご参照頂ければ幸です。「090523」鳩山由紀夫氏は首相に?就任するかを占っています。「090718」東京都が2016夏のオリンピック候補地に決まるか?を占っています。「090725」民主党は過半数取れるか?を占っています。皆様、既にご承知のことですが、全て決まる前に掲載したものです。是非、「易占丸」をご愛顧頂きますようお願い申し上げます。 平成二十一年十月十二日 易占師 丸田 真士
2009年10月12日
コメント(0)
全74件 (74件中 1-50件目)