こんばんは!
奥さんと娘さん、心配ですね!
早く回復される事を願っていますm(__)m

KEN=Gさんも、倒れないように気を付けてくださいね。
お父さんも具合が悪くなったらそれこそ大変ですから。 (2007.02.05 23:46:11)

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2007.02.05
XML
カテゴリ: かぶくわ
日曜日、朝からすさまじい風、この風はいつもの年なら3月の初めに吹くんです。初めてのブラックバスを釣った十数年前と同じ風です。今年は早すぎますね。
そんな中、午前中から公園でアスレチック(^-^)
たっぷり遊んで走りまくって、たくさんお昼を食べて、そんな一日でした。

そして、夜、長女(3歳)がお腹が痛いと言いだしました。
どうやら車のシートベルトがきつかったということだったんですが‥‥‥。

夜8時過ぎてから、嘔吐‥‥‥。
長女はまた嘔吐があるだろうという読みで寝室ではなく、南側の部屋にカミさんと一緒に寝ることになりました。

そして、朝起きると‥‥‥。
予想通り夜中に嘔吐したとのこと‥。それも長女は夜中1回だけだったのに対し、カミさんが10回以上トイレにいく破目に‥。長女が嘔吐のみであるのに対し、カミさんは嘔吐・下痢・熱の3点セットです。


クワカブがいる南側の部屋で‥。

カミさんたちが元気になるまで“子供達が寝静まってからのクワカブ弄り”というパターンが不可能になりました(^◇^;;;

それに南側の部屋、夜中にタランドゥスが結構うるさいんです‥。今も‥。
よく寝られるなぁ‥





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 22:13:41
コメント(18) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
TAR坊  さん
こんばんは~

ご家族、大丈夫ですか?
家も娘が熱を出して寝込んでいます(>_<)

お大事にして下さいね~!! (2007.02.05 22:15:57)

Re[1]:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=G  さん
TAR坊さん、こんばんは! レス早っっっっ(^◇^;

>ご家族、大丈夫ですか?
>家も娘が熱を出して寝込んでいます(>_<)

あらTAR坊さんちも大変なんですねぇ。
ウチの場合、先に長女が復活しているのが何よりも問題です。カミさんが相手できないし、長男と遊ぼうとするので、長男にもうつりそうな気がします‥。

私も気持ちの問題だと思うんですけど、胃がムカつく様な感じがしちゃうんですよね(^-^; (2007.02.05 22:24:02)

ノロ?  
こんばんは!
家族みんなで大変ですね!
ノロウィルスかな?
去年、娘がノロではなく、ロタにやられて
ひきつけ起こして、救急車に運ばれ1週間入院コースでした。。。気をつけてあげてください。
お大事にしてください!! (2007.02.05 22:26:43)

Re:ノロ?(02/05)  
KEN=G  さん
りゅうぞう!さん、こんばんは!

>ノロウィルスかな?
>去年、娘がノロではなく、ロタにやられて
>ひきつけ起こして、救急車に運ばれ1週間入院コースでした。。。気をつけてあげてください。

ノロかロタか細菌性か罹っちゃうと関係ないって感じです(^◇^; 怖いのは脱水症状で、それを気をつけて吐き気が止まって食欲が戻れば、あとは時間が解決してくれるって感じでしょうか。
あとは2週間くらいは気をつけて残る家族にうつらないようにしなきゃいけないんですよね。

ニュースで採り上げられなくなって少し油断していたかもしれません(>_<) (2007.02.05 22:31:01)

Re:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=Gさんこんばんわ

おぉ大変なことになってますね~。
私も年末にノロ(ロタ?)でダウンしました(汗)

辛いんですよね~。
数日は元に戻りませんでした(泣

お大事にしてくださいm(_ _)m
(2007.02.05 22:50:10)

Re:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
しょう6824  さん
こんばんは~
何が原因なんでしょうね?ただの風邪ならいいのですが。早くよくなるといいですね! (2007.02.05 23:16:50)

Re[1]:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=G さん
ラッキーマニアさん、こんばんは!

>辛いんですよね~。
>数日は元に戻りませんでした(泣

私も年末に軽くやられたんですけど、元気なくなりますねぇ。よっぽどインフルエンザのほうが楽でした‥、私の場合。
その時のつらさはわかるので、できるだけのんびり寝ててほしいなぁと思います。 (2007.02.05 23:26:27)

Re:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
奥さんと娘さん可愛そうですね~(ノД`)シクシク・・・

我が社のアルバイトさんもノロにやられてましたよ…
結構辛いみたいですね…

お大事にしてあげて下さいね。

去年知り合いがロタにかかって酷い目に遭っていましたが、どうやらこのウィルスには1度かかっても免疫が出来ないと言う特性が有るらしく、1度なっても再度感染したりするそうです。
塩素系の消毒剤が効果的みたいですよ。

因みに、我が家のタラ♂には、追加で3匹の嫁さん♀が来て、只今ハーレム満喫中です。
(2007.02.05 23:26:46)

Re[1]:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=G  さん
しょう6824さん、こんばんは!

>何が原因なんでしょうね?ただの風邪ならいいのですが。早くよくなるといいですね!

ウイルス性の感染性胃腸炎だと思うんですけど、原因が特定できないんですよ~。一番かかりやすそうな長男からじゃなくて、カミさんと長女が同時発症ですから‥。少なくとも発症した日曜日に食べたものではなさそうだし、あるとしたら土曜日のお昼、二人で実家にでかけて食べてるんですよね。外に出た時に食べたものが原因というのが濃い線なんですけど、思い当たらないらしいです。
罹ったら治すしかないので、今は脱水しないように気をつけながら回復を待っています。 (2007.02.05 23:30:32)

Re[1]:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=G  さん
(ノ∀`)ンプフ・・・さん、こんばんは!

>奥さんと娘さん可愛そうですね~(ノД`)シクシク・・・

ほとんど病気しないカミさんなんですけどねぇ。
さすがにウイルスはどうにもならないですね。

>結構辛いみたいですね…

この辛さは、熱の比じゃないですね。
熱と違って元気なしなしです。

>塩素系の消毒剤が効果的みたいですよ。

我が家では、逆性せっけんなるものが活躍中です。
簡単にいうと病院の消毒液のにおいですね(^-^)
なんだか懐かしいニオイです。

>因みに、我が家のタラ♂には、追加で3匹の嫁さん♀が来て、只今ハーレム満喫中です。

4ピカピカですね(^-^)
ウチのは5月羽化の♀が産卵モードに入る気配なくエサ食べまくりです(^^; (2007.02.05 23:42:31)

Re:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
Gas-papa  さん

Re:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
こんばんは!
ご家族、大変ですね。。
強風が何か悪いウイルスでも運んできたのでしょうか。。。
クワカブ弄りが出来ないのもツライでしょうが、それ以上にご家族がツライで
しょうから、お大事にしてあげて下さい。
早く良くなるといいですね!
(2007.02.06 00:28:41)

Re[1]:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=G  さん
Gas-papaさん、おはようございます!

>早く回復される事を願っていますm(__)m

ありがとうございます。
今朝は二人とも吐き気がなくなったようです。

>KEN=Gさんも、倒れないように気を付けてくださいね。

これについてはこれからですね。
症状がおさまってから2週間くらいウイルスを排出しつづけるそうですから、充分注意してないとうつっちゃいますね(^-^; (2007.02.06 07:45:24)

Re[1]:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=G  さん
クワクワよっしーさん、おはようございます!

>強風が何か悪いウイルスでも運んできたのでしょうか。。。

たぶん、前の日の土曜日に何かを食べたんだと思います。それで二人だけが罹った説明がつくので。

>早く良くなるといいですね!

もしかしたら今日は寝室で寝れそうな感じになってきました。カミさんの熱も下がったようです。良かった! (2007.02.06 07:47:16)

大丈夫ですか?  
とろとろ丸 さん
KEN=Gさん、こんにちは。

家族がなるとつらいですね。
我が家も私も含めて全員、風邪をひいてしまいました。家族で助け合うしかないのでつらいですね。
(2007.02.06 09:13:43)

Re:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
でんきうき  さん
こんにちわ^^
ご家族ダウンですか・・・。
大変だとは思いますが、KEN=Gさんまでダウンしないように気をつけて下さいね~。^^ (2007.02.06 10:41:15)

Re:大丈夫ですか?(02/05)  
KEN=G  さん
とろとろ丸さん、こんばんは!

>家族がなるとつらいですね。

家族がまとめて病気になると生活パターンが一気にかわりますね。それだけでも大変です。

>我が家も私も含めて全員、風邪をひいてしまいました。

とろとろ丸さん家のほうが大変ですね!
お大事にどうぞ!
ウチは母子共吐き気がおさまりましたので、どうやら大丈夫そうです。 (2007.02.06 21:54:10)

Re[1]:飼育の危機(ウソ!)^-^;;;(02/05)  
KEN=G  さん
でんきうきさん、こんばんは!

>大変だとは思いますが、KEN=Gさんまでダウンしないように気をつけて下さいね~。^^

はい、ありがとうございます。気をつけます。
私の場合、とにかくマスクが防御策の一番です。不用意に指を口に持っていかないようにするだけで、かなり感染を防げるそうですから。
でも、今日、子供が病院に行ったら、自家中毒と言われたそうです。それが本当ならうつらないんですけど、親子同時に自家中毒は有り得ないので誤診だとおもってます(-◇-;;; (2007.02.06 21:57:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: