'elua

'elua

2007年01月31日
XML
カテゴリ: CEサロン 'elua

今日はお寺に行ってきました。

四ヶ月前の10月4日の日記を見たら、金木犀の香りがした頃でした。

秋空

1月の今日、空気が澄んでいて季節が変っているのを肌で感じることが出来ました。

前回は嫌々の訪問でしたが、今日は『いわゆる』本番ってやつです。

今後のお寺さんとのお付き合いの交渉の場。とうとう私がそういうお年頃になったわけです。

訳も分からず本番で、ご住職に「全く分からんです。言ってもらわんと分かりません。ご指導お願いします。」って具合です。

仏壇

仏壇の選び方を教えてもらいました。一度購入したら、車のように買い替えもしませんからね。なにやら、お決まり事があるようです。

常花

そういえば娘は以前から仏具売り場が好きでしたね。

特に初盆の電気でクルクル回る提燈を、部屋に飾りたい!って言ってましたね。

オブジェとして考えてたのかしら?

仏像

仏像も好き!って言っていたので、なかなか渋い趣味やねって話していたことを思い出します。

今までの生活から離れていた宗教の世界がぐぐっと近くなり、ちょっと興味深々なのです。

御住職のお話の中で「何のためにするのか」が分かれば、仏教や宗教って楽しいかも?

化粧品もいろいろ種類がありますが、使用目的が分かれば使う時楽しいものです。

保湿のためには?

美白のためには?

たるみ防止のためには?とかね。化粧品と仏教を無理やり結び付けてもね。どうやろ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月31日 22時00分16秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: