えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.22
XML
カテゴリ: うちのわんこ
例年になく寒いです。
トレーニングの会場になる公園も霜が降りるため、雨でもないのにぐちゃぐちゃです。
そんなことは全く気にしないこむぎさんです。
いつもどおり脚側歩行からスタート。
ここのところ少しずつですが上達してきたかなという感じですが、相変わらず顔を上げて歩くことはしません。
家でご飯前に練習する時は出来るので、ご飯がかかっていないとやらん!ということなんだと思います。
いや、それじゃダメなんですけどね。
続けてフリスビー。
自主練の時にはできなかったのに、トレーニング中はフリスビーを追いかけてダッシュするようになりました。

ただし飛んでいるフリスビーを空中でキャッチというところまではいきません。
落ちたものを拾って持って来るので、空中キャッチをどうやって覚えさせたらいいのか??
トレーナーの先生曰く「大会に出るわけじゃなくて遊びとしてやっているんだから、ある意味遊びは成立しているのでは?」
まあそうなんですけどね。
飼い主としては空中でキャッチして持って帰ってくるのにあこがれるのですよ。
手に持っていると多少高くてもジャンプしてキャッチと言うか咥えてフリスビーをとるのですが、このギャップを埋めるのが難しいです。

今回は何故かYouTubeで如何にして収益を上げるかという話になりました。
えるざは別にYouTuberではないので、そこでお金を稼ごうという考えはなかったのですが、トレーナーの先生の知人は実際のお店の売り上げよりもYouTubeから入るお金の方が大きいそうで、そういわれるとウームと考えてしまいますね。
まあこれと言って出すネタもないのですけど。
犬のトレーニングのようなハウツー系は多分人気が出ると思うので、先生にはぜひ頑張ってもらいたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.22 16:35:09
コメント(0) | コメントを書く
[うちのわんこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: