えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.18
XML
テーマ: 英語で仕事(208)
新年度に入って2回目の英語講座です。
まだ2回目なので学生さん達とはそれほど打ち解けるという感じでもありません。
そもそも今回は完全に教室形式で、えるざが前で立って学生さんが座って講義に参加する形です。
今まで色々な場所で英語を教えましたが、実はこういう教室形式は初めてかも。
教室形式って確実に学生さんとの間に見えない壁が出来ますね。
みんなが中学、高校時代どんな英語の授業を受けてきたのかを聞きました。
これって結構重要で、えるざが考えている中学、高校の授業ってもう今の学生さんたちと違うんです。
そこをアップデートしておかないとと思ったのですが、聞いてみると大体ペアワークと解説、会話と長文読解と言う感じらしいです。
学生さんたちのレベルの差はかなり大きくて、完全に初級の学生さん~中級ぐらいですかね。

簡単な文が作れないことが問題ではなく、同じクラス内でレベルの差が大きいのが困ったなあと。
とりあえず前回宿題で出してあった地元自慢ですが、ほとんどの学生さんが2文で終了です。
これはえるざがどこを目標にするのか明確にしないと、初級の学生さんも中級の学生さんも何も学ばずに1年が終わりそうです。
前回も今回も前年度の学生さんと同じ感覚で教材を用意していますが、人数が多いので全くはかどりません。
なので前回も今回も準備した分の1/3で終了。
うーん。。。進まない。
来週の講座の後はGWでお休みを挟むので、その間にちょっとしっかり考えようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.18 21:23:00
コメント(0) | コメントを書く
[翻訳・通訳・お仕事日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: