ネイティブキャンプで教え始めてから、ちゃんと教授法を学ぼうかな~と言う気になりました。 良く聞くのはTESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)。 えるざが検討したのはTEFL(Teaching English as a Foreign Language)とCELTA(Certificate in Teaching English to Speakers of Other Languages)。 CELTAはケンブリッジ大学英語検定機構?が認定している資格で、2020年からはオンラインで取得可能です。 ただしオンデマンドではなく講義の時間が決まっているので、その時間にはちゃんと出席しなければなりません。 さらに実技を評価してもらう必要がある上、お値段も20万円を超えてきます。 ただしCELTAは英語を教える資格としては最強で、今後必要を感じた時点で再考しようと思います。 えるざが選んだのはTEFL。 色々な学校がありますが、タイトルにあるとおりTEFL Academyに入学してみました。