あの周辺の混雑はハンパじゃないですもんね。
でも久しぶりにサティへ行きましたよー
初詣は行ってないですけどね。

ウチのご当地キティはみかん持ってました(笑)
(January 6, 2006 09:07:31 PM)

保険販促委員会

保険販促委員会

PR

Profile

EMG

EMG

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

爽やか屋@ Re:古民家再生の隠れ家(08/20) よさそうなお店ですね、行ってみたくなり…
sakata@ 拝見いたしました。 もう3年も前なんですね。やっぱり・・写…
EMG @ Re[1]:人材と人財(09/06) >真莉さん こんにちは! ホントお久…
真莉@ Re:人材と人財(09/06) お久しぶりです! ほほう!勉強になりま…

Favorite Blog

ただの真面目人間は… New! よびりん♪   さん

同情されて癒されて… New! よびりん2004さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
ハッピーハッチャン ハッピーハッチャンさん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん
いしだしほブログ babby0さん

Freepage List

January 2, 2006
XML
カテゴリ: 日々について
正月のこの時期は毎年、私の住む周辺は交通規制がかかり、通行止めとなってしまいます。
ここには日本三大稲荷の一つ「豊川稲荷」があるからです。

通行許可証を持っていない車両は、規制区域に入ることができません。
区域内に住んでいる私は、許可証を発行してもらっているので大丈夫なんですが、なんせ人だかりで車を出す気になれません。

ですからよっぽどのことがない限り、日中には車では出かけません。
ここ数年、三が日は家にこもることが多いです。

あまりこもってばかりいると変になりそうなので、少し外へ出てみました。
すると、家の一階にあるミニストップで、面白いグッズをワゴン販売していました。

キティちゃんの豊川稲荷バージョン・キャラクターグッズ です。



ふと、周りを見渡すとのぼりが目に入りました。
そこのは今まで見たことがないキャラクターが描かれていました。

こんな感じです。 →→→

どうやら昨年11月に一般公募で決まったらしいです。(地域住民なのに知りませんでした)
名前は『狐娘』。“ここ”ちゃんって読むらしいです。(笑)

やはりこれも笑えますが、私的には好感が持てます。
今までキツネのキャラクターに統一性がなかったので、足並みをそろえたかったようです。

豊川稲荷周辺の“まち”は、今一独自性に欠ける町でしたので、これで一歩前進したように感じます。

あっ、それはそうと、豊川稲荷に初詣に行くのを忘れてた。。。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2006 02:57:38 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日々について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一風変わったキャラクター  
LUV さん
彼氏から素敵な方だと聞いてますo(^-^)o誰の彼女かは、当ててくださいね♪明けましておめでとうございます♪♪キティーちゃんの情報ありがとうございます♪早速、買いに行きたいのですが何処にありますかね(?_?) (January 3, 2006 05:52:10 PM)

Re[1]:一風変わったキャラクター(01/02)  
EMG  さん
LUVさん

 こんにちは!
 カキコありがとうございます。

>彼氏から素敵な方だと聞いてますo(^-^)o誰の彼女かは、当ててくださいね♪明けましておめでとうございます♪♪キティーちゃんの情報ありがとうございます♪早速、買いに行きたいのですが何処にありますかね(?_?)

 ようこそ、お越し下さいました。m(_ _)m

 誰の彼女かスグにわかりましたよぉ~ (^^)v
 彼にはいつもお世話になっています。っていうかお世話してますって感じかな。。。(笑)

 キティーちゃんは豊川駅前のミニストップさんと豊川稲荷正門の前の喜楽さんで売っていますよぉ

 また是非お立ち寄り下さいね♪
 ではテチュ君にもよろしく (^^)/~~~

(January 3, 2006 08:00:59 PM)

Re[2]:一風変わったキャラクター(01/02)  
luv さん
そうですか☆ありがとございます。お世話になっているとよく聞きます。私は、テチュ君にいつもお世話になりす過ぎていますが。。。テチュ君がすごく尊敬しています。 
 買いに行きますね(^・^)返事くれてありがとうございます。お仕事いつも大変と聞きますが、EMGさん頑張って下さいね。いつかサ○ワに行ってみたいです。笑 (January 3, 2006 08:35:20 PM)

明けましておめでとうございます  
豊川稲荷・・混んでそうですね。
私は行ったことないのですが毎年イチローが
お参りに行ってるんですよね?
(日本にいたときは・・かな?)

あのかたーいお菓子が名物なんですよねー。
よくお土産でいただきます。
今年は矯正装置つけたので食べられそうもありません。

きつねのココちゃんかわいいですね☆ (January 3, 2006 09:07:41 PM)

Re[3]:一風変わったキャラクター(01/02)  
EMG  さん
luvさん

 またまたご訪問、ありがとうございます!!

>そうですか☆ありがとございます。お世話になっているとよく聞きます。私は、テチュ君にいつもお世話になりす過ぎていますが。。。テチュ君がすごく尊敬しています。 

 テチュ君には“あまりおだてても何も出ないよッ!”って言っておいて下さいね。(笑)


> 買いに行きますね(^・^)返事くれてありがとうございます。お仕事いつも大変と聞きますが、EMGさん頑張って下さいね。いつかサ○ワに行ってみたいです。笑

 私も買ってオー○ションで売ろうかともくろんでします。(笑)
 サ○ワには一度テチュ君に連れて行ってもらってね。

 ではでは♪
(January 4, 2006 06:47:38 PM)

Re:明けましておめでとうございます(01/02)  
EMG  さん
綾香さん

 おめでとうございます!
 今年もどうぞよろしく!!

>豊川稲荷・・混んでそうですね。

  一昔に比べたら、客足が遠のいているかも・・・

>私は行ったことないのですが毎年イチローが
>お参りに行ってるんですよね?
>(日本にいたときは・・かな?)

 そうらしいですね。
 一度、遭遇してみたいものです。

>あのかたーいお菓子が名物なんですよねー。
>よくお土産でいただきます。
>今年は矯正装置つけたので食べられそうもありません。

 巻き煎餅ですね。砂糖でできた白い飴が中に包んであるやつですよねぇ。

 私は、“ういろう”みたいな白黒の“なま煎餅”が好きなんですけどね・・・

 一度食してみてください。

>きつねのココちゃんかわいいですね☆

 私も結構気に入っています。
 でも作者が地元の人じゃなかったのが、ちょっと残念です。

 豊川稲荷とこのキャラクターとをしっかりとリンクは図っていくのが今後の課題だと思います。

(January 4, 2006 07:03:30 PM)

Re:一風変わったキャラクター(01/02)  
まふぃん♪  さん

Re[1]:一風変わったキャラクター(01/02)  
EMG  さん
まふぃんさん

 こんにちは!

>あの周辺の混雑はハンパじゃないですもんね。

 でも今年はいつもに比べて車も少なかったみたいですよ。
 豊川稲荷へは毎年、客足が遠のいているかもしれません。

>でも久しぶりにサティへ行きましたよー
>初詣は行ってないですけどね。

 おぉ~ これは超マイナーな話になりましたね(笑)
 初詣は行ってないんですか?
 じゃ、行かないと。。。

>ウチのご当地キティはみかん持ってました(笑)

 へぇ~ 各地にご当地キティがあるんですね。
 知りませんでした。

(January 7, 2006 10:19:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: