保険販促委員会

保険販促委員会

PR

Profile

EMG

EMG

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

爽やか屋@ Re:古民家再生の隠れ家(08/20) よさそうなお店ですね、行ってみたくなり…
sakata@ 拝見いたしました。 もう3年も前なんですね。やっぱり・・写…
EMG @ Re[1]:人材と人財(09/06) >真莉さん こんにちは! ホントお久…
真莉@ Re:人材と人財(09/06) お久しぶりです! ほほう!勉強になりま…

Favorite Blog

ただの真面目人間は… New! よびりん♪   さん

同情されて癒されて… New! よびりん2004さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
ハッピーハッチャン ハッピーハッチャンさん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん
いしだしほブログ babby0さん

Freepage List

January 2, 2006
XML
カテゴリ: 日々について
正月のこの時期は毎年、私の住む周辺は交通規制がかかり、通行止めとなってしまいます。


通行許可証を持っていない車両は、規制区域に入ることができません。
区域内に住んでいる私は、許可証を発行してもらっているので大丈夫なんですが、なんせ人だかりで車を出す気になれません。

ですからよっぽどのことがない限り、日中には車では出かけません。
ここ数年、三が日は家にこもることが多いです。

あまりこもってばかりいると変になりそうなので、少し外へ出てみました。
すると、家の一階にあるミニストップで、面白いグッズをワゴン販売していました。

キティちゃんの豊川稲荷バージョン・キャラクターグッズ です。



ふと、周りを見渡すとのぼりが目に入りました。
そこのは今まで見たことがないキャラクターが描かれていました。

こんな感じです。 →→→

どうやら昨年11月に一般公募で決まったらしいです。(地域住民なのに知りませんでした)
名前は『狐娘』。“ここ”ちゃんって読むらしいです。(笑)

やはりこれも笑えますが、私的には好感が持てます。
今までキツネのキャラクターに統一性がなかったので、足並みをそろえたかったようです。

豊川稲荷周辺の“まち”は、今一独自性に欠ける町でしたので、これで一歩前進したように感じます。

あっ、それはそうと、豊川稲荷に初詣に行くのを忘れてた。。。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2006 02:57:38 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日々について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: