三越(札幌)での個展の準備に追われている毎日です。
ようやく案内状の原稿も出来ていよいよ準備は最終段階です。
百貨店の展覧会準備はとても早いので、いつもの画廊のペースとはまったく違うので、スピードも必要です。
案内状の文章も出来たので下記へ載せましたのでご覧いただければ幸いです。
ベジ麻婆豆腐 と ひじきと白滝の味噌和え
1.べジ麻婆豆腐
木綿豆腐一丁、大豆蛋白食品(ひき肉タイプ)、長ねぎ、オリーブオイル
たれ (しょうゆ、正が、にんにく、たまねぎ、『海藻の精』(前述)、唐辛子、「味の母」、メープルシロップ、米味噌)
大豆蛋白食品は、本当に鳥のひき肉のような味がします。
是非お試しを。。。
お味は大好評でした。肉好きの人も言われなければ分からなかったといっています。
2.ひじきと白滝の味噌和え
ひじき、白滝、とうふ一丁、姿煮(前述)した人参・蓮根・牛蒡、玄米味噌、『海藻の精』
豆腐は水切りしておきます。
ひじきと白滝と、豆腐を乾煎りしてから、根菜類をいれていため、海藻の精と味噌を溶いたものを入れて、味付けをします。
個展で沖縄に行った折、教えていただいたお料理です。
懐かしく思い出します。
沖縄では、固めのしま豆腐を使います。
3.かぼちゃとさつまいものケーキ
かぼちゃ半分、サツマイモ2本、ほしぶどう適量、松の実適量
サツマイモの穂合うが硬めに出来るので、それを生かします。
干しぶどうと松の実を入れて、ラップで丸めます。
干しぶどうと松の実が水分を吸ってくれてちょうど良い硬さになるのが味噌です。
無農薬のかぼちゃは本当に甘いですので長糖類はいらないです。
4.姿煮(前述)した根菜類
人参・蓮根・牛蒡・大根、ミニトマト、きゅうり
5.玄米ご飯(炊き方は前述)
八穀米入り、『黒ゴマパウダー』(前述)
6.野草茶
EMIマクロビオティック
お問い合わせ
info@space-ao.com


T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)
http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.
堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)
(堀本惠美子の作品10点の紹介です)
http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/
堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)
http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm
『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載
http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A
玄米"彩"食272 孫の食事 2025.11.11 コメント(6)
玄米”彩”食272 小豆入り玄米甘酒 体調不… 2025.10.19 コメント(5)
玄米”彩”食271 堀本惠美子絵画展 手作… 2025.09.26 コメント(4)