堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

2025.09.14
XML
堀本惠美子絵画展 宇宙の愛のメッセージ の2日目です。

私が卒業した豊多摩高等学校は東京都杉並区にあるのでここから近いですので、豊多摩高等学校の同窓会関係の方や図書館の方がお見えになってくださっています。

豊多摩高校は谷川俊太郎さんも卒業生なのです。

谷川俊太詩・詩 堀本惠美子・画 の「青は遠い色」は
偶然同じ学校の卒業生から生まれた本だったのです。

豊多摩高校の図書館には谷川俊太郎さんの詩と堀本惠美子の絵が、「青は遠い色」より二点展示されています。

谷川俊太郎さんが、去年11月にお亡くなりになり、豊多摩高校の図書館のそのコーナーは、祭壇のように絵と詩と、「青は遠い色」の本が飾られているそうです。

いつか行ってみたいと思います。

今日は、35年前に私の絵葉書を「青と金色が素敵」と思って買ったことがあるという方も見え感動しました。




入り口までの様子



ショーウィンドウ


入り口の様子




谷川俊太郎・詩 堀本惠美子・画
「青は遠い色」





今プレミアム価格でAmazonで販売されています。
なんともう少しで2万円




豊多摩高等学校 図書館の様子

都立豊多摩高等学校は、都立で倍率一位の人気校らしいです。
偏差値も高く、制服がない、自由な学風も受けているようです。




昨日と今日は、三鷹中央通り商店街のお祭りで賑やかです。
















今回は手漉き和紙の作品が評判です。

ぎゃらりーには小部屋があり小品が展示されていて合計三十一点が展示されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.14 18:26:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: