*まれーすたいる in じゅぷん*

*まれーすたいる in じゅぷん*

January 4, 2006
XML
カテゴリ: 仕事のこと
2006-01-04 23:10:00
モモは、カメラ上のネズミちゃんに夢中でチュー(ダメ??f^^)



今日から病院は仕事初め。

といっても病棟は24時間休みなしなので、外来部門が普段通りに開くだけのことですが。

まだ病院が開いているのかどうか世間はあやふやなのか、意外に出足はゆっくり&少なかったらしいけれど、うちは入院さんが1件。

内科らしく80代と高齢なおじいちゃまだったのだけど、点滴をするのは初めてらしく留置された側の腕を動かさないように最大限の注意を払って行動。

最近の点滴は、刺す時は針がもちろん刺さるわけだけど、その針は内筒であって、同時に外筒になるビニール製のチューブも挿入される。

で、血管に入ったと同時に内筒(針)を引き抜きながら、外筒(ビニール)を血管内に進めて入れていく。

そんなわけで、外来とかで一時的にする点滴でなければ大抵はこの外筒(ビニール)が身体の中には残される。

固い針じゃあないから、そんなにいじったりしなければ、テープ類で固定もされるので点滴の入り口は取れちゃったりしない。


あまりにその新しい患者さんは点滴をかばっているので、転びそうな勢い…





病院にはいろんな人がくる。

医療行為に慣れっこで、採血はこの血管・点滴はここね~と指摘するような人もいれば、針を見るだけで気分が悪くなる人、すべてのことに驚いてくれる人…

働く私たちは慣れっこになって、点滴なんて何てことなかったりするんだけど、新鮮な気持ちできちんと説明したり、気遣ってあげることって大事なんだよね。

今は一本針を刺すだけで何本のスピッツ(血液を入れる小さな入れ物)でも採血できる。

昔はスピッツ1本に付き、1本の針を刺していたのだそうだ(真空管なんて仕組みがなかった)。

医療は本当に進化している。

個人個人での“普通”や“当たり前”が違う以上に、医療は関わり具合によって常識の差が大きい。

忘れずに、いつもいいケアをしていけるといいな。

2006-01-04 23:10:00
モモは、カメラ上のネズミちゃんに夢中でチュー(ダメ??f^^)




ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2006 11:27:13 PM
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

emk_2

emk_2

Comments

emk_2 @ お返事☆ クチェンさん☆ うちも向こうでやる前に~…
高知県の果物大好き!小夏 @ 分かります 私も和装の前どりしたけど高いお店ばっか…
クチェン@ わかるー! 着物の写真、この前取ったんだけど予定よ…
emk_2 @ たぬきさん☆ お久しぶりです~♪ お祝いの言葉、あり…
たぬき@ お久しぶりです emikoさんお久しぶりです。 今日すっごく…

Favorite Blog

..*Ma maison*.. megumiballさん
だめだめナースな日… windbagさん
ジャパニエル Bo… ジャパニエルロティさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: