1

受験まであと4日もう、毎日イェイイェイのウォウウォウで頑張っております・・・生徒達が(苦笑)ここ数年は、春の新期生募集も4~5月ぐらいのとぼけた時期にやっていまして今年も募集に関しては全く手つかずしかし、他塾さんは毎週ガンガン折り込みを入れてらっしゃるあのぉ・・・よその塾さんのチラシを見たのですが・・・(その塾にかけなさいよ(-。-)y-゜゜゜)そちらの塾さんの募集広告はいつ・・・あああああああああああああ、も~しわけございません<(_ _)>うちは募集は受験が終わるまでは余裕がなくて申し訳ございません他塾さんのチラシを見てうちの体験授業に来てくれる今日も明日も体験授業広告ってなんなんでしょう(苦笑)でも、めちゃ感謝です<(_ _)>
2018.03.02
閲覧総数 145
2

入試の発表も終わり本当の意味での新年度がスタートした準備期間としてここ2週間新しい教室を観察曜日ごとの空気も把握したあとは、ここからどのように手を加えるかそしてどこの部分を修正するかあれやこれや考えていこう
2017.03.14
閲覧総数 71
3

2ヶ月ちょっと空いてしまった・・・書く事がないわけじゃないがなんだか、こっちは空いちゃうんだよなぁ塾の方は、ボチボチですやるべきことはいっぱいありますがもう僕が頑張るという感じでもなくなっているので(苦笑)あ、もちろん、僕も頑張りますが ^_^;
2017.07.02
閲覧総数 75
4

あと、1時間もすると講師慰労会何度も言っているが無礼講ではない(-。-)y-゜゜゜お前ら、バカだろ礼を尽くせ、礼を・・・な、宴がんばっぺ
2017.03.19
閲覧総数 103
5

楽しみだなぁ、映画原作のONE PIECEも最終章に突入するようだいよいよ終わりが近づいている
2022.06.09
閲覧総数 53
6

ものを考える第一歩で大切なこと ちょっとずらす 斜め上をいく ねじれの位置に身を任せる 既成の枠を飛び越える 次元を越えて考える これを一言で言うならば 「妄想力」 こいつを鍛える為にも、この1冊は面白い
2017.07.04
閲覧総数 92
![]()

![]()