豊饒の月をみながら                  ~やるなら今なんじゃないの?・・・俺!~

豊饒の月をみながら                  ~やるなら今なんじゃないの?・・・俺!~

PR

Profile

empty206

empty206

Calendar

Favorite Blog

コスコジは成功か?… コスコジ1030さん

志望校を決める。 nakakazu3310さん

中3生の皆さんならび… 進学塾キャラベルさん

大阪市住吉区・住之… 創心館1003さん
光り輝く場所へ・・・ タカティーンさん
マッキーの威風堂々… マッキー・・・さん
■■宇宙歴史自然研究… 第七十三世武内宿禰さん

Comments

empty206 @ あらら、わざわざすいません なんか、ここにコメントをもらったり、書…
がっきー@ Re:ちょびっと緊張(03/25) 僕の方こそ今の自分がempty先生の目にどう…
empty206 @ 塾をあげての大歓迎\(ーoー)/ ramokichi塾長 いやぁメチャメチャ楽しみ…
ramokichi @ Re:しゃべりに夢中で(03/18) お忙しい中恐縮でーす。 、塾見学させて頂…
empty206 @ お暑うございまふm(_ _)m WiLL'S TT先生へ 今年はまず講師自…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2017.03.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まぁ、ここは匿名ブログなので
僕がいる教室を本部教室
教室長がやっている教室を第2教室と書きますね

一応、僕が、ややもするとな塾長

第2教室の教室長が今年社員7年目
学生講師3年やってるので、うちの塾は10年目
こいつは僕と全くキャラが違う
教室長を任せてから、僕はまかせっきり
行くのは向こうから講師が足りないから、ちょっと来て

で、こいつが5年間ずっと数字を上げ続けてる
もちろん本人の課題は毎年あるので
驕ることも調子に乗る事もなく粛々と教室運営に明け暮れる

で、僕と一緒に働いてるスタッフ
こいつが今年社員6年目、学生講師3年やってるので、9年目突入
前任のスタッフが7年頑張ってくれたので
その後は相当大変だったと思うし
基本僕と一緒に仕事なので
結構きつかったと思う(苦笑)
ただ2014年に塾理念が出来てからは
僕の感覚に合わせるのではなく

もともと高い成長率から、さらにグイグイ伸びてきた
去年あたりから、教室長的な感覚で仕事をしてる
今年も好きなようにやってもらうつもり

ま、社員3名の小さな塾ですが
多分、地域で埋もれちゃうってことはないかな(笑)


こいつも3年学生講師として働いて
一旦、世に飛び出たのですが
うちの塾より面白いとこないわ(-。-)y-゜゜゜って戻ってきちゃいました

新しいパターンですね、はい
今週末の講師慰労会で講師達に発表して
4月になったら、塾ブログにでも書こうかなと
まだ社員になるかどうかは分からないので
オフィシャルにどうこうという話でもないかな

とりあえず戦力は確実にアップするので
あとは組織として、4人目の社員を受け入れる
見通しだけは夏ぐらいまでにはつけたいと思ってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.16 13:44:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: