的中率93%底値買い銘柄抽出投資法「いちろうの法則」

的中率93%底値買い銘柄抽出投資法「いちろうの法則」

全て | カテゴリ未分類 | 相場観 | 笑夢塾 | いちろう銘柄 | 逆いちろう銘柄 | 登録型無料メルマガ | 相場の展開を読む | emu指数 | 各種レポート銘柄発生状況 | 極上銘柄 | 相場徒然草 | 笑夢塾 塾長コラム | いちろう銘柄 公開 | いちろう銘柄高値更新 | 極上銘柄 買い 三昧の法則 | 極上銘柄 空売り 三昧の法則 | 水曜日のいちろう銘柄 | いちろう三昧銘柄 | 60万円の資金を5年後に900万円を目指す企画 | 準いちろう銘柄 | 情報 | 三昧(買い)の法則 | 億り人 | スーパーいちろう銘柄 | 極上銘柄 空売り 逆いちろうの法則 | 新いちろう三昧 | 株ステーション | 損切りしない投資手法 | アメブロ | 株無双~株価倍増~億り人~
2020/10/14
XML
カテゴリ: 笑夢塾

株式投資初心者の皆さんへご提言(第 1 回)

こんにちは、さあくる笑夢です!

笑夢塾長から

株式投資が全くの初心者の方へ提言をしていきたいと思います

まず、株を購入するには証券会社に口座を作ることから始まります

私どもがお勧めする証券会社は、松井証券です

その理由は、 100 万円までの売買手数料がゼロであること

そして、いちろうの法則を行うためのスクリーニングが適していることです

いちろうの法則は、ご存じのとおり 1999 11 月から実践し

延べ 1 万銘柄について検証を重ねて現在に至ります

10 %の粗利を前提に、取得税と売買手数料を加味し

15 %の利食いを前提にして現在の考え方になりました

今では、多くのネット証券が存在し、手数料が驚くほど安くなり

12 13 %の利食いであっても十分と考えますが

せっかく、 20 年近く実績を積み上げてきたので

今後も 15 %利食いを基本として実績を積み上げていく考えです

ただ、 10 %粗利が基本ですから、どのような対応をするのかは

ご自分で決めればよいものと考えます

さて、 15 %利食いを設定し、確実性の高い銘柄について検討を行い

たどり着いたのが、 100 300 円の低位銘柄でした

100 300 円の低位銘柄を対象として延べ 1 万銘柄について検証して

得た結果が、的中率 93 %というものでした

スクリーニングは、相場の基本である

「安い時に買って、高くなったら売る」ことを実践するために

安い株価を判断するための手法です

その手法を実践するためには

松井証券のスクリーニング機能が最も適しているということです

次に、口座を作るにあたって考えなければならないのが

税金に対する処理の方法です

株を売買して利益が出れば 20 %の税金が発生します

源泉徴収とするのか、自分で確定申告するのかの判断をしてください

また、NISA口座というシステムがありますが

年間、元金で 120 万円、5年間税金がかからないというシステムで

少額売買の初心者には悪くはないシステムだと思います

ただ、 30 万円の売買を 4 回使うと終わりですから

大きく利益を取りたい方には良いですが

デイトレをするような方には向かないものと思います

まあ、せっかく税金が掛からないというのですから使わない手はありません

とりあえず申し込んでおきましょう

口座が出来上がったら自分の証券会社の口座に入金しましょう

まず、練習をするために 3 万円を入金してはいかがでしょうか

松井証券なら、 3 万円であれば売買手数料は無料ですから

300 円までの銘柄を買うことが出来ます

300 円以下の低位銘柄は

いちろうの法則によって抽出された銘柄ということになります

あくまで、練習ということでチャレンジしましょう

次回へつづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/14 11:25:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: