的中率93%底値買い銘柄抽出投資法「いちろうの法則」

的中率93%底値買い銘柄抽出投資法「いちろうの法則」

全て | カテゴリ未分類 | 相場観 | 笑夢塾 | いちろう銘柄 | 逆いちろう銘柄 | 登録型無料メルマガ | 相場の展開を読む | emu指数 | 各種レポート銘柄発生状況 | 極上銘柄 | 相場徒然草 | 笑夢塾 塾長コラム | いちろう銘柄 公開 | いちろう銘柄高値更新 | 極上銘柄 買い 三昧の法則 | 極上銘柄 空売り 三昧の法則 | 水曜日のいちろう銘柄 | いちろう三昧銘柄 | 60万円の資金を5年後に900万円を目指す企画 | 準いちろう銘柄 | 情報 | 三昧(買い)の法則 | 億り人 | スーパーいちろう銘柄 | 極上銘柄 空売り 逆いちろうの法則 | 新いちろう三昧 | 株ステーション | 損切りしない投資手法 | アメブロ | 株無双~株価倍増~億り人~
2023/06/24
XML
カテゴリ: 笑夢塾

「株無双」

「無双」とは、比べるもの、ならぶもの、二つとないことを意味します。

損切りしない投資法として

2021 7 月よりスタートした株式投資手法ですが

2 年間経過した 2023 6 24 日現在

15 %利食いを前提とした考え方で運用した結果は

利食い率は 54.47 %達成しています

実績として、 48 1 5 引分 11 継続

30 万円を原資として、 163 400 円の利食を達成

11 銘柄の投資継続資金は、 206 700 円で

投資余裕資金としての残資金 256 700 円です

また、 5 %利食い前提とした考え方で運用した結果は

利食い率は、 38.97 %達成しています

実績として、 101 1 2 引分 3 継続

30 万円を原資として、 116 900 円の利食を達成

3 銘柄の投資継続資金は、 61 200 円で

投資余裕資金としての残資金 355 900 円です

この 2 年間における反省材料は、一部の継続銘柄の手仕舞をどうするのか?という課題でした

また、 1 敗の銘柄については上場廃止銘柄での手仕舞という結果となっています

損切りをしないという考え方で実践をしてきた訳ですが、利食いのタイミングに至らない銘柄の処理(=手仕舞)をどうするのか?について検討をし、 2022 7 月から実践してきた結果は

2022 15 %利食いを前提とした考え方で運用した結果は

利食い率は 23.1 %達成しています

実績として、 20 5 引分 5 継続

30 万円を原資として、 69 300 円の利食を達成

5 銘柄の投資継続資金は、 103 100 円で

投資余裕資金としての残資金 266 200 円です

2022 10 %利食いを前提とした考え方で運用した結果は

利食い率は 18.8 %達成しています

実績として、 24 4 引分 2 継続

30 万円を原資として、 56 300 円の利食を達成

2 銘柄の投資継続資金は、 42 300 円で

投資余裕資金としての残資金 314 000 円です

2022 5 %利食いを前提とした考え方で運用した結果は

利食い率は 11.5 %達成しています

実績として、 30 1 引分 0 継続

30 万円を原資として、 34 600 円の利食を達成

投資継続資金は、 0 円で

投資余裕資金としての残資金 334 600 円です

銘柄の選び方については、修正を行ったため、長期の継続銘柄もほとんどなく、引分(仕込み値での手仕舞)の考え方の導入により、比較的安定した結果が得られているものと考えます

また、この 2 年間の結果を受けて、 5 %利食いよりも 15 %利食いの実践が、良い結果をもたらしているものと考えます

私たちの示す考え方は、年 20 %~ 30 %の確実な利食いを積み上げ、 4 5 年で資金を倍増するものです

このような考え方を株式相場の世界において、比べるもの、ならぶもの、二つとないことを自負し 「株無双」 と名付けた訳です

詳細について知りたい方は、下記のアドレスまでご連絡ください

emu5678@gmail.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/24 03:41:41 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: