エネルギーな毎日を・・・

エネルギーな毎日を・・・

PR

Profile

やまちゃん9528

やまちゃん9528

Comments

北斗七星君 @ Re:かっわい~~~(02/15) めぐちんさん こちらにもありがとう! …
北斗七星君 @ Re:良かったですね~~^^(02/14) めぐちんさん こんにちは(^^) 手作…
めぐちん@ 良かったですね~~^^ ママさん、さなちゃんからの手作りバレン…
めぐちん@ かっわい~~~ 「猫のポーズ。キメッ!!!」 も~~…
北斗七星君 @ Re[1]:お陰様をもちまして・・・(^^)(02/15) nana428さん こんにちは(^^) いつも…
2008.01.21
XML
昨日(20日)は、 TDEの広島遊びの会



会場はRCC文化センターで、




午後1時半から4時半までの約3時間、




いろんな実習をしながら、楽しい時間を過ごしました。









今回は参加者の中に香川県から来られたご夫婦がいらっしゃいました。







長い時間をかけてわざわざ来て頂いて、






嬉しく思いました。









今回のテーマは、


『オリジナルエネルギーグッズを作る』






まずは、基本的な実習として、



エネルギーの出し方や感じ方を行い、






テーマの必要な、



レスキューと封入の実習を行いました。





レスキューは、


物のエネルギー体に穴を開け、



マイナスエネルギーを抜きます。



そして、封入の実習では



エネルギーを入れ込む。




これを、携帯電話を使って実習をしました。








そして、いよいよ自分だけのオリジナルエネルギーグッズを作成。
















しっかりレスキューをして、






エネルギーを入れ込みます。







前後で生体反応テストを実施して、




エネルギーがちゃんと入ったかどうかを確認しましたが、



みなさん上手にできていました。








しっかりストーリーを作って


自分なりのエネルギーを作り、



グッズに封入することもお話しました。






今回の東京講習会のビデオは



横浜の調整師、福田まみさん。


≪ラッキーの壺≫

という、福田さんオリジナルの実習がメインですが、






福田さんが今までの経験のなかで、



いろんな気付きがあった調整法もお話されていまして、



これも、ビデオを見ながらみなさんで実習しました。






なかなか好評でした。






ラッキーの壺もみんなで実習。




今後、どんなラッキーなことが起こるか楽しみです(^^)






最後に少し時間が余ったので、



先日の東京講習会で副会長がされた実習、



≪金運アップのエネルギー実習≫

も、みなさんでやってみました。







ラッキーの壺に金運アップ・・・




2008年最初の遊びの会で、




今年のラッキーと金運を呼び込むことができたようで、





今年一年、楽しい一年になりそうです








で、紗奈を家内の実家に預けていましたので



迎えに行きましたら、





いきなりラッキーなことが!!





紗奈がなにやら手にしながら車に乗ってきました。





留守番中におばあちゃんとワッフルを作ってくれてました。






お腹がペコペコだったところで、




愛娘特製のワッフル!!




チョーラッキー!!


でした




ラッキーの壺のお陰ですね




これです
080120_183039.jpg


おいしそうでしょ

自慢げな紗奈です
080120_183026.jpg

080120_183100.jpg



紘平は、学校の宿題や提出物をがんばってやってたようです。




子供達のお陰で、


私たちも仕事に打ち込めます。



ありがたいことです。





家族に感謝ですね。



今度の日曜日は、

調整法勉強会。。



2月は24日に講習会があります。



がんばろっと(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.21 14:32:42
[エネルギー調整日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: