♪ なんちゃって英語子育て ♪

♪ なんちゃって英語子育て ♪

PR

Calendar

Profile

sai0518

sai0518

Comments

sai0518 @ Re[1]:★ママの幼少時代(02/09) Yさんちの奥さんです^^さん さま 私…
Yさんちの奥さんです^^@ Re:★ママの幼少時代(02/09) そんなに自然あふれてたかな~って自分の…
mypreschool @ Re:おゆうぎ会(01/17) 大変でしたね!でもそれも良い思いでです…
sai0518 @ Re[1]:あけおめ~!(01/13) ★mypreschoolさん >あけましておめで…
mypreschool @ Re:あけおめ~!(01/13) あけましておめでとうございます!お久し…
November 9, 2008
XML

先週の連休に娘の七五三のお祝いをしました。

一人娘の初の七五三。

どんな着物を着せ、どんな風に髪をしてもらおうか

残念ながら、その楽しみは義母に奪われ・・・

20年以上も大切に保管されていた総しぼりのお着物を着て七五三でした。

でも娘は結構喜んでいたので・・・

髪結いは美容院の方に、せめて髪型だけでも今風に・・・とお願いしたら

ゴールドのお花を付けられてしまい、ちょっと私のイメージとは違ったのですが

私もお隣で髪をやってもらっていたので、気づかずダメだしができませんでしたわ

義姉に「やっだー~変!!観音様みたい!!」と開口一番

とーーーってもいい人なのですが、遠慮なさすぎじゃありませんか

後からせっせと「可愛いよ!」なんていってくれても遅すぎです

それでもなんとかかんとかお祝いを終え、

翌日には幼稚園の面接を終え、幼稚園も決まり

重い重いママの肩の荷は、すっきり軽くなったのでありました

では、その我が娘・観音様をお披露目いたしましょう

DSCN0298_edited.JPGDSCN0299_edited.JPGDSCN0300_edited.JPG

ご本人は相当ご満悦でございます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2008 10:51:24 PM コメント(4) | コメントを書く
[あたふた育児日記!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: