PR
Calendar
Comments
先週の連休に娘の七五三のお祝いをしました。
一人娘の初の七五三。
どんな着物を着せ、どんな風に髪をしてもらおうか
残念ながら、その楽しみは義母に奪われ・・・
20年以上も大切に保管されていた総しぼりのお着物を着て七五三でした。
でも娘は結構喜んでいたので・・・
髪結いは美容院の方に、せめて髪型だけでも今風に・・・とお願いしたら
ゴールドのお花を付けられてしまい、ちょっと私のイメージとは違ったのですが
私もお隣で髪をやってもらっていたので、気づかずダメだしができませんでしたわ
義姉に「やっだー~変!!観音様みたい!!」と開口一番
とーーーってもいい人なのですが、遠慮なさすぎじゃありませんか
後からせっせと「可愛いよ!」なんていってくれても遅すぎです
それでもなんとかかんとかお祝いを終え、
翌日には幼稚園の面接を終え、幼稚園も決まり
重い重いママの肩の荷は、すっきり軽くなったのでありました
では、その我が娘・観音様をお披露目いたしましょう
ご本人は相当ご満悦でございます
☆ウソでしょう!? June 28, 2009
★あっという間に5月 May 3, 2009 コメント(3)