英語の先生のいいたいこと!

英語の先生のいいたいこと!

PR

Profile

eigo_teacher

eigo_teacher

Calendar

Favorite Blog

My Favorite! やっちゃん54さん
優々飛行!! 優々イチゴさん
幼児からの中学受験… くるみ2614さん
あそびや! うぇいくさん
バーチャルインター Mrs Tanakaさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
eigo_teacher @ Re:ちょっと質問もあり・・・(07/17) nicoさん 小学校で英語を教えている先…
nico@ ちょっと質問もあり・・・ 小学校で英語を教えている先生たちはどん…
eigo_teacher @ Re:なるほど・・(07/17) りんごさん 指導法はいろいろあるので、…
りんご@ なるほど・・  いとうさんの指導方法にはなるほどと思…
March 2, 2005
XML
カテゴリ: 児童英語
今日は小3の子どもの英語のレッスンです。今日は補習と言うレッスンに近いため、いつもの半分の時間、30分ほどのレッスンでお友達のお子さんと一緒に指導をしました。

私の指導は他の英語教室(大手のフランチャイズ系ですね…)と、だいぶ異なるかもしれません。私も全ての英語教室を見学したわけではないですが、知っている範囲では少し指導の進め方が違うと思います。

小3の子どもたちはどんどんと言葉を覚えていきますね。
私の場合は言葉を覚えるだけでなく、読めるようにもしてしまうので、今まで何にも読めなかったものが、自分で見て言葉として発せられるようになってきたので、英語指導の内容も段々と広がってきます。
子どもたちが成長し、楽しんで勉強をしているのを見るのは本当に元気が出ます。
またこれから子どもたちの教材作りです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2005 08:48:37 PM
[児童英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: