英語の先生のいいたいこと!

英語の先生のいいたいこと!

PR

Profile

eigo_teacher

eigo_teacher

Calendar

Favorite Blog

My Favorite! やっちゃん54さん
優々飛行!! 優々イチゴさん
幼児からの中学受験… くるみ2614さん
あそびや! うぇいくさん
バーチャルインター Mrs Tanakaさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
eigo_teacher @ Re:ちょっと質問もあり・・・(07/17) nicoさん 小学校で英語を教えている先…
nico@ ちょっと質問もあり・・・ 小学校で英語を教えている先生たちはどん…
eigo_teacher @ Re:なるほど・・(07/17) りんごさん 指導法はいろいろあるので、…
りんご@ なるほど・・  いとうさんの指導方法にはなるほどと思…
March 12, 2005
XML
カテゴリ: 小学校の英語
昨日は資料作りにおわれていました!


ですが、きちんと指導をし、目標や指導内容をちゃんと設定した内容で授業を進めれば、生徒さんたちもちゃんと授業から感じる事、くみ取る内容がわかり、英語指導の時間がただの遊びの時間ではなく大切な授業時間として有効に活用されてきます。
私の指導している学校では、来年度、しっかりとした授業内容と指導案を作成し、それを元に授業を進めていこう、と言う試みが始まります。
(まだ私の周りでは、こういったきちんと複数年の目標をちゃんと考えた英語指導と言うのは少なく(ほとんど聞いたことがありません)、ある意味周りの学校からの目標となりえる可能性もあるので(研究指定校ではありません)、こちらも手が抜けません)
こういった取り組みをしてくれる学校が増えると、指導もやりがいがあります!
今日もまだまだ資料作りです…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2005 11:53:56 AM
[小学校の英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: