全4件 (4件中 1-4件目)
1
まだギリギリ1ヶ月経ってませんよ!お久しぶりです、こんばんわ。いやぁ…本当にお久しぶりです。大丈夫です。なんとか生きてます。むしろ元気にネトゲやっちゃってます。ぶっちゃけ、日記の書き方を忘れたとかそーゆう感じが漂ってなくもないです…。この画面も久々だな…なーんて思っちゃったり。ぇー…この空けてた期間ですが、特に何をやっていたわけでもありません。普通に学校行って、バイト行って、寝て、本読んで、ネットやって。一切変わってません。と言うか…まだパン屋やってますよ。辞めます発言してからもう約3ヶ月ですよ。なんだかんだで続けちゃってる自分がウゼェ…。あぁ、相変わらずあの店長は大嫌いですが。ほーんと何考えてるのかわかりませんよ。もう怒り通り越して呆れられます。平日にもっとシフトいれろって…学生を何だと思ってるんですかねぇ…。いやいやいやいや、普通に授業あるから無理でしょう。って思うの私だけですか。そこまで暇ライフ送ってませんよ。あぁ、それとも何ですか9時からでも入りましょうか。たかだか1時間の為に?それともバイトの為に本業を潰せとでも言うつもりですか。パン屋になる為に勉強してるわけじゃないんですがね。あぁ…バイトの話になると愚痴になってしまいます…。終われ、終われ。で。終わったのはいいのですが…ネタ思いつかないなぁ…。何か印象に残ったことー…。うぅん…。えと…だいぶ前にも書きました。私、昆虫類がものすっごく苦手です。特にバッタが嫌いなのも書きました。今、だいぶ寒く(涼しく?)なってきましたが…ヤツらはまだいます…。そんなヤツらについ最近遭遇してしまったのです…。ワンコの散歩コースには確実にヤツらいるわけで…。普段は遠目にヤツらが飛び跳ねているのを見ているんですよ。それでも私には耐え難いですが…。その日はまぁ、不運なことに目の前に着地してくれまして…。直立不動。3分くらい…ですかね。実際にはものすごく長く感じましたが、動けませんでした。ヤツとの距離は3メートル近く?(…距離って難しい…)はあったんですけど…もうダメでした…。もう冷や汗をかいて、どうしよう、どうしようとうろたえてました…。それを引き起こしてくれたワンコに馬鹿野郎!!と内心泣きながら叫んでました。長い長い時間悩んだ末、ワンコに責任を取ってもらいました。えぇ、ワンコをけしかけました。思い通り跳んでってくれましたよ…。その後はもうさっさと帰りました。帰宅時に絡み合う蜘蛛の巣と3匹の蜘蛛を見た時も気持ち悪っ!とか思ったのは余談です。それを見て蜘蛛なら平気なんだなーと思ったのも余談です(実は蜘蛛との距離は1メートルくらいでしたさて、長くなりましたね。久々なのにどうしようもない内容でした…。いや、いつもですけど…。はい。終わりー。
2007/09/30
コメント(1)
こんな時間なのも珍しい。おはようございます。ただでさえ時間数が少ないというのに、1・2限は休講です…。つーわけで、のんびりとPCとかやってみる。金、土、日とできなかったので…ね。何?軽く…禁断症状的な感じで(この人末期だようーん…まぁ、その内PCを使わなくても慣れる日がきますよ。にしても、もうテスト期間ですねー…。勉強のべの字もしてないですが。というか…今日もテストなんですけどねー…。来週もテストですしねー…。なんだか、高校時代とかの方がテスト勉強燃えた気がします。深夜まで遊びつつ勉強…てな感じで。今は全っ然、勉強に力が入らないんですよね。うぅん…どちらかと言えば技術重視だからか?謎だ…。まぁ…そんなことはどーでもいいとして。高校とか中学とかいいなーって卒業してすっごい思いますよ。別に戻りたい…とかそーゆうわけじゃないですけど、学校って場所を第3者的な目でみるとあぁ、楽しかったんだなーって。専門学校とか大学とは違う雰囲気で、中学が一緒とかそーゆう仲の良い友人と遊ぶあの雰囲気はね。教室とか、ものすっごい懐かしいですし。あの木の机が嫌だっ!って思ったりもしましたが、それがまた良かったり。下校時刻まで皆でおしゃべりしたり、廊下を疾走したり、居残りしたり。卒業してそれができなくなって、皆ともなかなか会えなくなって、思い出す事もなくなって。ふと振り返ると、やっぱり思い出はそれなりにあるわけで。楽しいことばっかりじゃないけど、それも振り返れば思い出で。こう…学校っていいなーって思わされちゃいます。とか言って、在校中の時はそんなの微塵も思わないもんですけどね。授業やってらんねーとか、テストウザーとか。3年間なんてあっという間ですからね。いや、ホントに短かったな。年とったからかな…流れが速く感じる…。うーん、朝からしんみりモードですね。BGMもそれっぽいし(笑まぁ、中高生の皆さんは今を思いっきり楽しんでくださいな。偉そうな事言えた立場じゃないんですけどねー。何言っちゃってんだと流してもらっても構いません。さて、と。そろそろ準備しますかー。終わり。
2007/09/10
コメント(0)
おはよーございます。 電車内がものすごく暇で、睡魔に襲われているので気を紛らわせてます。 いつもなら本を読んでいるんですけどね…欲しい本がどこにも売ってないとか言う不幸な状況でして…。 まぁ、何年前だよって話なのでなくても仕方がないとは思いますが…最後の巻だけないってどーゆうこと…? アレですか。探し方がダメって事ですか。市外にいかないとないとか言うやつですか。 むしろ某店くらいじゃないとないんですかねぇ。 とか言って一人であの店に行く勇気はありません(小心者 違うものに手…出してしまおうかな…。 さて、夏休みが明けてもう3日です。正直…寝足りない…!! 酷い時は12時間も寝ていたのに8時間も寝れないなんて眠すぎる…。 まぁ…それだけ寝れれば上等な感じですが、なんせ夏休み慣れしてしまって体がついてこない…。 更に授業がつまらないときて…寝ないようにするのがいっぱいいっぱい…。 来週からテストですし、寝たら赤点でしょうけど。流石にソレは避けたい…つか、避けないと…。 う…眠い…。電車って眠くなるんですよね…。 ああああ!頭が全っ然働かない…。文が思い付かない…。 久々の更新なのに目茶苦茶な文章で申し訳ないです…。 よーし…後一息だー…これを越えれば後3駅…。ちょっと意識がハッキリしてきたかな。 頑張ってきます。 では、終わりっ!
2007/09/05
コメント(2)
注:メンテやら何やらで更新できなかったので、内容的には一昨日の内容になってます…。 面倒だったので変えてまs(殴やりたいことが盛りだくさんですがー…頑張りますっ!こんばんわー。はい。もうサクサクと昨日の続きを書いていきたいと思います。えぇ、サクサクとね。池田屋跡。実は…じっくり見てないとか…。結構心残り…。光緑寺を出て、夕飯の為にウロウロとしていたら…あれ、なんか…パチンコ屋…。しかも…近くに見たことある石碑…?………。ここでしたかっ!!写真撮りたかったのですが…人通りが多い上に気付かなかった友人が先へ行ってしまったので、断念…。まぁ…いいさ…。いつかいくさ…。フフフ。閑話。ようやく1日が終了し…。疲れてさっさと寝るかと思いきや、妙にテンションがあがってしまったという…。ホントに他愛のないお話を永遠としてました。うん。捨てたもんじゃなく、若いな。結局、寝たのは日が昇り始める少し前…(4、5時)まぁ、アレですね。友人と1晩明かすとテンションあがるもんですよ。二条城。寝るのが遅かったので、寝不足。更に、快晴による直射日光。これはキツかった…。とにもかくにも出発。二条城前で降りて、いざ二条城へー。↑で若いとか言ってますが…入ってすぐの階段…。ちょっとキツかったよ…。段差すごいな。バリアフリーにしろよー。とかなんとか言いながら御殿へと入り…。音声での説明があるので、全ての説明を聞いて、流石に疲れたので休憩。懐かしのソーダ(瓶)を飲み。お庭へ。時間帯が2時近くで陰もない状態でした。が。しっかり整備されている庭は本当にキレイでしたよ。キレイで広い。素敵です。実は、この二条城でちょっと嫌なことが…。遺産に登録されている二条城。有名です。外国人の方も大勢訪れてます。パンフも英語のものなどあるのですが…。たまにそのパンフ地面に落ちてるんですよね…。落ちたのか落としていったのかはわかりませんが…ね。心境的に複雑…。蛤御門。2日目になるこの日は地図を忘れてきてしまい、タクシーの運転手の方に京都御苑の場所を教えていただきました。予想以上に遠くて…道を間違えたのかと不安になりながらも歩き続けましたよ。なんとか無事に到着ー。これまた広い…。一直線の道を見た時は…ちょっと気が遠くなりました…。蛤御門とは言っても見るのは門だけ。大して時間もかからず終了ー。でも、あの銃の痕には感動…。一瞬何の穴…?とか思ってしまいましたが、看板にも書いてあったので多分そうでしょう。さてさてー。一通り語り終えました。最後の方余力が尽きて短くなってしまいましたが…。うーん…また行きたいですね!京都旅行!楽しかったです!最後に以前も載せました写真。今回も撮ってきましたので、載せておきます。やけに二条城が多いのは…愛嬌ってことで(笑はい、こちらー。写真館では、終わりっ!
2007/09/01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1