黒 海

2009/05/14
XML
カテゴリ: 日常
過去の自分に思いっきり説教とかしてやりたい…。と思うようになりました。ヴェルスです。こんばんは。

そう思っても、戻れないもんは戻れないんですけどね。でも、本当にその時にしかできない事ってあるじゃないですか。

この歳になってよくそんなことを考えるようになりましたよ…。まぁ、今の歳にしかできない事もあるんでしょうが…。

ってわかっててもさ…学生の時にしか学生の勉強ってできないんだぜ…?

今になって後悔しててもできないんだよ…。だからさ…こう思うんだって…。








社会(地理、歴史)の勉強がしてぇええええ!!!!







ってね。

自慢にならないですが、もう本当に勉強ってやつが嫌いだったので。中学とかまともに勉強した事ありませんでしたから。

特に数学とか英語とか社会とか…なんなのそれ。意味あんのかよ。とか思って覚える気ゼロでしたから。

そんな感じで基礎ができてないものだから、高校でも遠ざけて科目選択してないので、全然知識がないのです。



世間でも戦国ブームとか言われちゃってますが、なんかそんなブームに乗っちゃうしさ…。(BASARA楽しいんだもん。

中学卒業してから江戸と言うか新撰組が好きになっちゃうしさ…。(平安時代とかも好き。

高校卒業(中国史でした…)してからヘタリア読んで世界史とかも興味持つしさ…。(アジアの歴史とかめっさ知りたい。

遅いよ!!もうとっくに忘れてるし、もう教えてくれる先生もいないよ!!

と言う訳で、上に戻るわけですよ。本当に今更ながら勉強したい…。今なら覚えられるよ…てか覚えますよ。

しっかり勉強するんだ、過去の俺!!そうしたら、もっと楽しめるんだよ!! と言ってやりたい。

そして長々とその良さを語りつくす。過去の自分が理解するまで。



いやー…出だし真面目っぽいのに理由こんなんですみません。しかも、全部趣味の為。

我ながら思考が趣味でまわりすぎだろう、とは思いますが…そういう性なので仕方がないのです。

それに、そんな自分は嫌いではありません。好きだから知りたいと思うのは悪い事ではないと思ってます。

入口がなんであれ興味を持つのはむしろ良い事ではないでしょうか? あくまで個人論ではありますが…;;



どちらも歴史に基づいて書かれてはいますが、キャラと言う形があるんですよね。実物とは少し異なるんです。

BASARAでは…例だと幸村とか熱血バカって感じで書かれてますが、軽く歴史みるとこんな人だったの!?って思わされますし。

ヘタリアでも仲よさげに書かれてますが、菊(日_本)とにーに(中_国)とかヨンス(韓_国)とか正直微妙な関係ですし;;

リアルにかかれてないからこその良さがあるんですけどね。それが好きなのだと思うし。

だから、きっかけはきっかけにすぎなくて、実際はどうなのかなって調べて、また好きになるのとは違うと思うのですよ。




言葉って難しいなぁ…。上手く伝えられませんが、なんとなくでも伝わってる事を願ってます。

なんだか後半いつもと違う雰囲気で変な感じですね…後でおもいっきり悔みます。

だから…終わっとけ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/14 05:57:38 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: