黒 海

2009/06/17
XML
カテゴリ: 日常
沈みまくってたテンションがようやく通常と呼べる範囲まで戻ってきました。こんばんは、ヴェルスです。

どうにも浮き沈みが激しくて…。元々そうなんですが、最近は激しすぎて、自分でもよくわからない状況に陥ってました。

おかげで何もやる気がおきず…とてつもなく酷い生活に…(苦笑

やる気があっても多少酷いってはつっこんだらダメですが、とりあえず朝夜逆転生活は只今改善中。


しかし、一人暮らしを始めて3ヵ月経つのますが…当初が不安が嘘の様に楽しいです。

始めてみると意外に家事ってできるものですね。やろうと思えばやれる、やれる。

私、実家での手伝いと言えば洗濯物をたたむか、食器を洗うかのどちらかしかしたことなかったので…。

正直、洗濯なんて1度もしたことありませんでしたからねェ…。

料理は学校で調理実習してましたが、壊滅的に苦手でしたし。塩と砂糖を間違えた事があるくらい。



あ、どこぞのお嬢様みたいですが、ただやらなかっただけですよ。姉は普通にやってました。

なにせやらないと言ったらマジでやらない人でs(殴

そんな感じでいままで家事は一切やらなかったので、引っ越す前はできるか不安だったんですよねー。

でも、実際始めてみると洗濯しても一人分だから苦にならないし。

部屋の掃除なんか物が圧倒的に少ないから実家の自室掃除するより楽だし。

料理はやらないと食べれないからやるしかなくて、それがだんだん楽しくなってくるし。

まぁ、毎日献立決めるの面倒だし、買い物も頻繁に行かないといけないし、買ってきても中々食材が使いきれないし、光熱費の請求見て色々思ったりする点もありますけどね。

なるならないは別にしていい花嫁修業になりますよー。

親に心配かけてるのは重々承知してますが、実家にいたらできない経験ができて良かったと思ってます。

これで、全く親に頼らず生活できてればベストなんですけどね…ホントに…。




そういえば、もうすぐ例の日がやってきますね。

父の日 が。

中学あたりから父の日になにかする事なんてなかったのですが、今年からは何か贈ろうかと。

しかし、親父って何あげたらいいかとか全っ然わからない…!!

交流が少ないってのもあるんですけどねー…。親父は苦手対象なのでどうしようもない…。

色々悩んだ結果、扇子を贈る事にしたんですが…母の日との値段の違いが気になって…。



もちろんその分手間暇かけてるんですよ? 色塗ったり、装飾付けたり…。

流石にそれで文句言ってくるなんてないと思いますが…どうなのかなぁ…とか;;

まぁ、今更なんですけどねェ…。



さて、グダグダと長く書いた所で終われ。

まとまりがないのはいつもの事です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/06/17 06:50:30 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: