花と野鳥と 時々寄り道

February 2, 2021
XML
カテゴリ: 野鳥ネタ
いつもはついでに撮影することが多いハクセキレイ
目の前で何度もきれいな舞を見せてくれたので
今日の主役に(勝手に)決定。



青空が映る川の中でひなたぼっこしている姿もかわいい。



滑空しているところは初めて撮れました。


着地の瞬間
まるでオジロビタキのようなポーズ。
風が少なく川が鏡面になって上下対称。

次はもう少し上手に撮ってみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 2, 2021 01:15:19 PM
コメント(4) | コメントを書く
[野鳥ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の主役はハクセキレイ(02/02)  
うわー、飛んでるところかっこいいですね。
2月は窓から鳥を眺めることが多いですが、外は気持ちいいですよね。鳥も人も。 (February 2, 2021 07:05:18 PM)

Re:今日の主役はハクセキレイ(02/02)  
たんぽぽ730 さん
セキレイ、きれいですね。うちの庭にも時々飛んできますが、川の近くでも見かけられるのですね。それとも、同じセキレイでも、うちの庭に来るのと種類が違うのでしょうか?セキレイは地面をぴょんぴょん歩いている印象ですが、違う鳥が時々柿の木に止まっていたりします。コルリさんなら鳥の名前がわかるだろうなと思いながら眺めています。 (February 5, 2021 09:45:02 PM)

Re[1]:今日の主役はハクセキレイ(02/02)  
ぽれぽれローズマリーさんへ

お返事とっても遅くなりました。

寒がりですが、天気が良いと外に出たくなります。
密にならない場所と方法を選んで。
飛ぶ姿、綺麗な鳥ですね。
(March 15, 2021 05:32:00 PM)

Re[1]:今日の主役はハクセキレイ(02/02)  
たんぽぽ730さんへ

ハクセキレイは元々川辺の鳥なのですが
駐車場や道路を歩いて虫を捕っている姿を見かけることが多いから
川原にいることを知らない人も多いですね。
割と逃げずにそばまで行かれますよね。(*^_^*)
(March 15, 2021 05:33:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こるり*koruri

こるり*koruri

カレンダー

コメント新着

★黒鯛ちゃん @ お早う御座います! お久しぶりです! ご無沙汰しています。 …

バックナンバー

November , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: