元同僚に女の子が生まれました~
肌が白くて髪もふさふさで と~ってもかわいい
後姿を見てるだけではとても妊婦とは思えないくらいスリムだったけど
大きく立派に産みました
ケモノのような雄叫びをあげてしまったと聞いて
思わずあの苦しさを思い出してしまったけど
痛みよりもかわいさの方が何倍も何十倍も大きいもんね~
赤ちゃんと目が合うだけで幸せ
何をしてもかわいい
そんな時代もあったなぁ・・・笑
極度に寒がりの私は昼間でもエアコンを入れ、床暖を入れ
こたつにすっぽり入り(さすがにこたつの電源は入れません)
クッションを背中に当てて 本を読むのが幸せ~
最近読んだこの2冊は面白かった!!
東野圭吾の『秘密』と
江國香織×辻仁成の『冷静と情熱のあいだ』
どちらも、今さら・・・ですが。
『秘密』は、妻と小学生の娘を乗せたバスが崖から転落し
意識を取り戻した娘の体には、妻の意識が宿っていた・・・
という ありえない話だけど、 これが結構面白い!
最後の最後に「秘密」というタイトルの意味がわかるのだけれど
夫の苦しみ、妻の苦しみ、夫婦愛が描かれていて
ありえないけど私だったらどうするだろう・・と考えてしまいます
『冷静と情熱のあいだ』は、一つの恋愛を女性の立場から江國さんが、
男性の立場から辻さんが書いた本。
単行本は江國さんのパーツ→辻さんのパーツと交互に進んでいくのだけど
私は江國さんの方を一気に読み終えてから辻さんの方を読みました
こんな終わり方ってどうなん・・・という物足りなさと
そうなってしまうかなぁ・・・という納得とで
ちょっとブルーな気分になるのだけれど
次に、辻さんの方を読み終えると光りが見えてきて ホッとします
逆に読まなくて良かった~
面白い本は途中で止められないから
ついつい 夕食の支度が遅くなってしまうのよね
チョコラがアレルギーに(゚O゚;) 2011/05/30
久々に【よしもとばなな】読みました~ 2009/04/28
夢をかなえるゾウ 2008/05/19
PR
カテゴリ
okadaiマミーさんコメント新着