クルージング体験をさせてもらいました
幅12m 帆の高さ18mの
トイレ、キッチン、ベッドの付いた大きなヨット

いつも娘たちを指導して下さっているコーチが 所有するyachtです
ヨットハーバーにはいろんなヨットがありました
ヨットマンたちがあちこちに・・・
なんとも優雅です

私たちは寒さに備え、タイツに靴下とという完全防備
ヨット内は滑るといけないので運動靴!
酔い止めは30分前に!
会長の教えを忠実に守り
母8人はダウンジャケットを手に集まりましたが、
まさか こんないいお天気になるとは
最高のクルージング日和でした

沖から娘たちのレースを眺め、あっという間の1時間
ワーワー キャーキャー![]()
賑やかに楽しいひとときでした
先日、Kママと 『faber』
ファーベルというお店へランチに

ランチメニューは3種類
私たちはお試しランチ1800円をオーダー

前菜盛り合わせ


パスタメニューは3種類より1品チョイス
パスタ麺のサンプルをガラスケースでテーブルまで持ってきてくれます

デザートも4種類から選べます
これにパン&ドリンクが付いていてボリュームたっぷり
ドリンクはハーブティーにしたのだけど
舌がヒリヒリするくらいミントが効いてましたぁ
お料理はどれも美味しかったですよ
主人の東京土産


バラ科のお菓子『ローズ』です
箱もとってもかわいいんですが、
袋を開けると薔薇の香りがふんわ~り
ラングドシャとフランボワーズのミルフィーユを、
薔薇のショコラで包んでいて 今まで食べたことのないお味でした
職場の新人さんが辞めてしまいました
最後の日は、登校拒否状態で朝から腹痛、吐き気・・
顔面蒼白で来られ
急性胃炎になってしまったと
「このまま続けていると胃に穴があくよ」と病院で言われたそうです
今まで夜中に目が覚めるなんて事がなかったのに、
何度も目が覚めて寝れないそうで・・・ 完全なストレス
この歳でこんな思いをするなんて思っても見なかったと・・
Tさんは人の追い詰め方が上手いです、本当に怖い人!と・・
診療中、先生や私の見てない所で相当追い詰めてたようで
聞いて驚く事ばかり!
Tさんがいる限り どんないい人が入ってきても続かない・・・
そう思っていたら
Tさんも11月いっぱいで辞める!と
確かに 前から辞める辞める!と言ってはいたけれど・・
お給料が安い!休日手当がない!しんどい・・
挙句の果ては、こんな所にいても何の進歩もない! 言いたい放題!
このタイミングで辞める!?と思ったけれど
ここ数日の彼女を見てると
はよ辞めて!とさえ思う
先日、診療前に 銀行へ行こうとする私に
「そんなのは先生に行かせたらいいのに どうせする事ないんだから!
準備が困るんですよ!!」と目を吊り上げてキャンキャン喚く
入金を終わらせ帰ってくると
顔はもう怒っていて、診療が終わるまでブスッと膨れっ面
近寄ってきたと思ったら
「どうしてココに患者さんの予約を入れたんですか!?」と
「患者さんがどうしてもその時間しか来れないから、先生にも確認とったよ!」
と 言うと、 返事もせず ス~ッと行ってしまう
言い出したらきりがない
ストレスたまるぅ~
この1週間は本当にいろんな事がありました
私にとって忘れることのできない ある 出来事も・・・
改めて友達の信頼の深さを実感したのでした
主人に一部始終を話すと
「お礼も兼ねて、家に来てもらってごはん食べよう」と
Nちゃんに出会えたことに・・・改めて感謝~
息子たちは皆がんばってます 2013/04/24
永遠のゼロ 2013/03/19
12月は過ぎるのが早い(・。・;) 2012/12/07
PR
カテゴリ
okadaiマミーさんコメント新着