全14件 (14件中 1-14件目)
1

22日月曜日 朝からパート。この日が今年最終日になります。 パートが終わった後、娘の友達へのクリスマス・プレゼントを買うために、Cordusio広場近くで娘と待ち合わせをしますが、17時近かったので、街中はプレゼントを買う人で溢れていました。 あまりの人の多さと、買うときにレジで並ぶ列の長さに、かなりうんざりしながらも、なんとか娘の友達の分は買うことが出来ました。 夕飯は、この日は、パート&クリスマスプレゼント買出しゆえに、家に着くことが遅いことを予想していたので、朝から冷凍カレーを出して出かけました。以前に作ったあまりだったのですが、美味しかったです。 23日火曜日 もはやクリスマス本番に向けての準が本格化します。 朝は早起きをして、青空市に向かいます。24日クリスマス前夜は、イタリアでは魚料理を食べる習慣があることと、この前夜、クリスマス、聖ステファノの日の食事会で食べるアンティパストように、たこのサラダを作る必要があるからなんです。このクリスマスに向けて、皆さん食事会をするために、市の魚屋さんは、早めに行かないと売れ切れます。しかもこの魚屋さんは大人気なので、とにかく人がたくさん押しかけます。よって、早起きして、9時前には朝市に到着しました。おかげでさほど並ばず、欲しいものがすべて手に入りました。(*買ったものはメンズクラブのサイトのブログに、ほぼオンタイムで写真をアップしていますので、ご覧ください。) この魚屋さんのある市が開かれるのは、前に私たちが住んでいた地区なので、その頃の友達に連絡をして、会えないかと前々から聞いていたので、会う約束をしていたのだが、 私が青空市に着くと、「今、バールにいるからカフェを一緒に飲まないか?」とメッセージを送ってきた。私としては、とっととお目当ての魚をゲットしたかったし、一時間遅れて買いに行っては、早起きした意味もないので、「とりあえず魚を買う」と返答した。 思いのほか魚をすぐに買うことが出来たので、友達に電話するが、一向に出ない。仕方なしに、彼女がカフェを飲んでいるバールに向かってみることにした。バールに向かいながらも、彼女には「今バールに向かっている」とメッセージを書いて送った。と、バールについたころ、メッセージで、「今、美容院にいる。」と送ってくるではないか?????? バールは青空市より5~7分歩いたところにある。その美容院はかなりその青空市に近い。 「また歩くのかよーーーーーーー!」 昨日もとても歩いたし、この日もこれからあちらこちらに行く用事があったので、まじーーーーーーーーと思っただが、クリスマス用のプレゼントを友達の息子さんように持ってきたところだったので、ちょっとバスに乗って、そこに向かった。Tシャツが入っているビニール袋にまでインテルのマークが!!彼女の家は旦那さまを抜かして皆インテリスタ!よって、息子さんには、インテルショップ=solo interで買ったティーシャツを買っておいたのです。もはや高校生なんですが、とりあえずTシャツは何枚あっても重宝するし、たまたま12月10日に行ったとき、安くなっていたので、他の友達の息子さんの分もここで買っておきました。 Solo Interで買う良さは、この袋にあり!!!美しいでしょ!上ショップの住所とサイトのアドレス。このほかにもいろいろ他の人に買いました。これはTシャツ用にくれた紙袋。とりあえず、ここで買ったものはインテリスタたちに喜ばれます。基本私がプレゼントをあげる人はインテリスタのみなんです。 友達と少し会話を交わして、クリスマスの挨拶をして、この付近の手芸屋でクリスマスのプレゼント用リボンを何種類か買いました。この手芸屋さんの定員さんとも長い付き合いで、クリスマスの挨拶を交わしました。 次に中心に出て、日本でもおなじみTigherとCD屋さんと、昨日娘と一緒に行ったショップで、娘のプレゼントによさそうなものを見つけたので、買いに行きました。午後は人でごった返すために、午前中にすべて済ますようにしました。 家に着く前にスーパーにより、必要なものを買って、家に帰りました。玄関の飾りつけも終えて、 夕飯は、七面鳥。このようなものがつめられています。これは旦那がミラノの郊外で昨日買ってきたもので、彼が用意してくれたので、楽でした。 夜は、明日のためのたこのサラダを作りました。 友達のクリスマスプレゼントのバッグの仕上げをしました。
2015.01.26
コメント(0)
インテルの歌は、「愛せ!クレイジーなインテルを!」なんて歌詞がついています。 とにかく、サンプ戦のように、快勝するときもあれば、過去のダービー戦で、0-6で負けたり、1-7なんかで勝ってみたり、とにかくクレイジーなので、いつも心配する必要があるチームがインテルなのですが、今日の試合の悪いことって、あーあーあーあーあ。インテル試合中、何度もゴールの機会に恵まれたにもかかわらず、ゴールできず。もはや0-0で終わるだろうと思われていると、後半48分時ですよ、Torinoがゴール。 昨夜のミランを笑ったが故の負けなのでしょうかね。 試合後、マンチーニも「こんな負け方はよくない。どうやってかはわからないけど、最後はCL枠に入る。試合中はインテルが攻撃をしていたのは皆も周知とするところだが、試合最後の16~20分のパスの正確さが失われた。寝てしまった。確かに続けて勝つことは大切なことだけど、CL粋に入れるというのも、時として、連続で勝つことも出来、その場合、簡単にランキングの変動が起きるというもの」とコメントをしていました。 Mazzari監督の方がランキングでの点数が良かったといわれていますが、少しずつ回復していくこと、マンチョの場合、経験もつんでいるため、少しずつでも回復していくだろうといわれていますが、 とかく今期イマイチのミラネーゼ・チーム。Milanのインザーギノも場合、経験がありませんから、Milan復帰はとても難しいだろうといわれています。 Juventusは安定していて、なんなく勝利。あーあーあー (結果) (ランキング)Cagliari-Sassuolo 2-1 Juventus 49Lazio-Milan 3-1 Roma 42Inter-Torino 0-1 Lazio 34Juventus-Chievo 2-0 Sampdoria 33Parma-Cesena 1-2 Napoli 33Sampdoria-Palermo 1-1 Fiorentino 31Verona-Atalanta 1-0 Genoa 28Fiorentina-Roma 1-1 Palermo 27Empoli-Udinese 明日 Inter 26Napoli-Genoa 明日 Milan 26 Romaが引き分けたので、ランキングでJuventusと7点差になってしまいました。
2015.01.26
コメント(0)

19日金曜日 朝は、家の掃除をしました。 午後は、娘のバレエ学校が今年最後の日なので、すべてのコースを試せる授業をしていて、14時半から19時までレッスンに出ました。 娘を14時10分には学校に連れてゆき、私は来学期のレッスン代を払いました。 その後、スーパーでお使いをして、近くの友人宅へ寄って、おしゃべりをした後、学校前に行き、娘からの連絡を待ちました。 娘は、このレッスンをすべて試すことに反対で、1レッスン終わったら帰ると言っていたのですが、一レッスン終わるごとに、まだ残るとメッセージを送ってきたので、最寄のデパートに行きました。 そこで、娘の小学校時代の友達女子2人に出くわし、小学校時代のママ友にも出くわし、ママ友とお付き合いで、クリスマスプレゼント買いを一緒にしたが、娘が結局、最後の19時までバレエ学校に残ることを決めたので、一度中心地ダンテ通りに行って、管理人のクリスマスプレゼントをL'occitane(*興味のある方はメンズクラブのサイトのブログをご覧ください)で買い、旦那にちょうどいいものが見つからなかったので、一度、最初にママ友と通ったショップに戻って、旦那のクリスマスプレゼントを買いました。 水曜日といい、この日といい、かなり歩きすぎた感じです。 夕飯は、金曜日はすっかり健康の日になりました。子牛のレバーの玉ねぎとレモン汁と、体にいいブロッコリーとトマト、今夜はコーンを入れてみました。この本を友達から薦められて、とてもいいので、日本の母に頼んで送ってもらいました。これを呼んでいると、なるほどレバーは欠かせないことがわかり、このように毎週食べるようにしています。 20日土曜日 朝から、おにぎり作り。 この日はイタリアの現地校もこの日が最終日で冬休みになりますが、日本人学校もこの日が最終日になります。 最終日は、終業式の後持ち寄りパーティーがあるので、各自何かを持っていく義務があります。基本日本食。そこで、おにぎりなんですが、基本は五目すしおにぎりか、炊き込みご飯おにぎりなのですが、お米をたき終わると、なんと炊きこみご飯のもとを切らしていることに気づき、がーーーーん!!急遽おにぎりの素にて、おにぎりを作りました。朝気が着けば、昨日だんなが飾り付けしたテラスのクリスマスツリー!雨にぬれる可能性があるので、このようなイージーな飾りをつけました。 その後、スーパーで買い出し、家に戻って、お昼を食べて、日本人学校へ出発しました。 授業中は、ママ達とバールで今年最後のおしゃべり。 学校の持ち寄りパーティーに参加して、家に帰りましたが、この日は、娘の現地校も最終日友達たちと、日本・中華レストランに友達と出かけた娘。 しかも旦那も友人から呼ばれて、夕飯に出かけたので、家で、一人で、ゆっくり日本人学校のお祭りで購入したギンダラと豆腐とご飯にお味噌汁と幸せな夕飯時を過ごすことが出来ました。 21日日曜日 朝は遅く起きて、洗濯とブログの整理。 夕飯は、いつものように旦那がいないので、スパゲッティ・ボッタルガ
2015.01.26
コメント(0)
水曜日の夜に行われたInterーSampdoria戦。 今期のサンプは、とかく好調で、かなりインテルファンを懸念させましたが、試合が始まるとインテルの押せ押せで、快勝。移籍したてのShaqiriのゴールは、インテリスタを沸かしました。二点目のゴールはIcardiなかなかさえていたインテル。Manciniは「チーム全員がプレーしたからとても満足。まさに見たかったことが見れた。試合の結果に関係なく常にこのプレーをしなければならない。みんなでいい試合が出来てうれしい。いい試合悪い試合の繰り返しだろうが、あせらずにしっかりと進んで行くべきだと思う」とコメントしていました。 このSampdoriaには、元インテルのカメルーン選手Eto'oが移籍してくるために、かなりインテリスタにとって感じが悪い。 勝てたから良かったですが、これで勝てなかったら、ますます怒りが増すというもの。 次の日のUdinese-Napoli戦では、Napoliが勝ち、次回のトーナメントInterのお相手になりました。このUdineseとNapoli両チームともインテルの元監督が就任。どちらが勝ってもいわくつきなんですね。 昨日のLazio-Milan戦では、試合前日にも、選手を元気付けるために、オーナーベルル様がMilanの練習場に駆けつけたにもかかわらず、負けました。 しかも、最初Milanが先取点をあげたのに、この結果。まー、試合始まってすぐにゴール。次にゴールのチャンスを経ますが、その後、前半の試合、トリノから攻撃されるのみで、Milanは何一つゴールのチャンスを作りません。 ミラニスタの言い分インザーギ監督に、試合に対しての考えがない、これではセードルフのほうが良かったまで、言われています。ベルル様がMilan練習場(Milanello)を訪問したときは、Inzaghi監督の座は不動であるといっていましたが、昨夜の結果、かなり監督の座は危ういと思われます。 この試合中にも、インテルのニューエントリーがミラノの空港に到着。またもやクロアチア人選手なんですが、期待したいですね。
2015.01.25
コメント(0)

15日月曜日 朝から、家の掃除と整理。夕飯用のトマトソースを準備します。 午後は、娘をバレエ学校へ連れて行きます。そのとき、前の夜には、カードを作り、こちらでも人気の和紙のラッピング紙でバラと葉を折りました。五人の女の子からのプレゼントということで、バラを五つ折りました。クラスの有志5人で買ったプレゼントを持っていきました。(プレゼントを見たい方はメンズクラブのサイトのブログをご覧ください。ハーブ製品です。) 夕飯は、もはや冬料理定番パスティーチョ・ディ・ジーティ。いい感じに焼けました。 16日火曜日 朝からパート。 この日は娘はバレエに行かず、家の近くのスーパーでお使いして、家に帰りました。 夕飯は、パスタ・ファジョーリ=お豆のパスタです。冬には一番です。いつものリコッタチーズとねぎとジャガイモとチーズのタルト娘の好物でもあります。 17日水曜日夕飯のための焼き豚を煮込みました。この日は、お仕事で、ミラノを二箇所回る予定がありました。 一箇所目は家の近所なので、まずそこから済ませ、二箇所目に移動中に、ファスナー屋さん付近を通り越すので、ファスナー屋さんに寄って、次に二箇所目に移動中、トラムに乗る時転ぶという老人のようなへまをしました。二箇所目から、ミラノ中心Duomo広場抜ける前、本屋に寄り、娘のクリスマスプレゼントになる「足長おじさん」を探すのですが、この本屋にはありませんでした。 そこでDuomo広場のMondadori本屋で聞くと、なんと見つかったので、買いましたが、最後の一冊。裏表紙が少し破れていましたが、そんなことで割り引いてくれないイタリア。 その後、トリノ通りに出て、Zaraに入りました。このトリノ通りのZaraの店員お兄さんたちがカッコイイのには、何か理由があるのかしら?かっこよくないと採用されないとか? この後、トラムに乗って、Porta Genovaに向かい、日本食レストランBasaraに行きました。友達とランチです。 美味し-------------いお寿司を食べました。(こちらごらんになりたい方メンズクラブのサイトのブログに載せました。) この後、バサラ付近を歩き、ショップを見て、バールでコーヒーを飲んで、友達と別れました。 その後、ビーズのパーツ屋さんへ行き、ナイロン糸とワイヤー糸を買い、一度自宅付近の靴を修理屋さんに娘のオールスター片方を朝買いに行ったファスナーと添えて出しました。(このオールスター、一ヶ月前に片方のファスナーがYKKなのに壊れて、付け直してもらったのですが、一ヵ月後もう片方も壊れ、一緒に買っておけばよかったと思う私。 もう一度バスに乗り、語学学校のある地区へ向かいました。疲れた! 今年最後の授業なので、この地区に住む友達にも会い、クリスマスプレゼントを買って、語学学校に入りました。 夕飯は、焼き豚 アーーー疲れた。 18日木曜日 朝からパート。 娘がバレエに行かなかったので、自宅に近いスーパーで買い物をして帰りました。 夕飯は、夜は軽く、チャーハンと卵中華スープにしました。
2015.01.21
コメント(0)
対Genova戦後、Empoli戦はなんとか勝って、波に乗りたいところなのに、そういつものインテルは、引き分け!!!しかも土曜日の18時30分から試合で、この結果。かなりへこむというもの。 試合ごとに選手のセットアップをして調整を試みるマンチーニ。よって、徐々にチームの仕上がりに近づいていて、「選手を購入するのではなく、チームを向上する。」がマンチーニのお言葉。 さて、日曜日は、相変わらずJuventusは勝ち、これで2位のRomaにランキングで5点差。いけません。 されでも、少し気分を良くしてくれたのは、Milan-Atalanta戦。ホームでAtalantaに負けてしまいました。おかげで、ランキングではInterとMilanが同じ点になりました。 前日ベルルスコーニ元首相が、練習場に応援に駆け付けましたが、この結果に凍るミラニスタ!何がいけないのか、原因解明中です。「確かにインザーギ監督も悪いが、彼だけのせいではない」と今日のスポーツ紙に書かれていました。べるる様の怒りはあるものの、とりあえずInzaghi監督は保留。 Kovacicはインテルに移籍前から「Baggioの到来」といわれ、移籍した時は、その当時のMoratti会長より「将来の司令塔(=イタリアではregia=映画監督)」といわれましたが、さまざまなポジションでプレーできる器用さから、いろいろなポジションでプレーしてきました。マンチーニに監督が変わってから、司令塔のポジションを任されるようで、早くも対Torino戦で導入するそうで、インテルの「変身」が期待されます。さて元インテルの選手Eto'oがなんとSampdoriaに移籍が決まり、ちょーーーーーうれしくない!! (結果) (ランキング)Cesena-Torino 2-3 Juventus 46Chievo-Fiorentina 1-2 Roma 41Empoli-Inter 0-0 Napoli 33Genoa-Sassuolo 3-3 Sampdoria33Juventus-Verona 4-0 Lazio 31Lazio-Napoli 0-1 Fiorentina 30Milan-Atalanta 0-1 Genoa 28Palermo-Roma 1-1 Milan 26Udinese-Cagliari 2-2 Inter 26 Palermo 26 Forza Inter!!
2015.01.21
コメント(0)

12日金曜日 朝は家の掃除。 昨夜旦那がもらってきた大きなクリスマスツリー!なんでも知り合いの庭の塀と家の隙間に生えてしまった木で、持ち主がこの木のアレルギーで切る必要があるからと切ってくれました。夜は見えなかったのですが、朝見るとあまりの大きさにびっくり!ただ微妙なところに生えたので、切ることしか出来ず、根っこなし、とても残念です。でもちょっと大きすぎます。 この日は、交通のストライキがあり、道路がとても込んでいることから、義妹は、普通16時に出れば間に合うところを、14時には家を出ました。 15時に、いつもの女子高校生が日本語を習いに来ました。今年最後のレッスンなので、宿題を多めに出しました。 夕飯は、もはや定番レバーとブロッコリーとトマトの健康メニュー、こんかいカリフラワーもつけました。 13日土曜日 いつものごとく、スーパーでお使い。 日本人学校。待ち時間はママ友とおしゃべり! 夕飯は、この日の写真はございません。 14日日曜日この日は、さすがにクリスマスの飾り付けをしました。アーツかれた。昨日日本人学校のあと、スーパーによって買って来た。ちょっと散財!テラスがあるので、つい植物をかってしまうんです。今回、最寄の大型スーパーで売られていたセイヨウヒイラギ。植木鉢で売られているのが珍しいのと、これ花屋さんで買おうとしても売っていないし、高いし、どうせなら自分で持ってれば切れるし!と買ってしまいました。あまり赤い実をつけていないので、来年を期待したいです。 夕飯は、いつもの日曜日のように、家には旦那がいないので、スパゲッティ・ボッタルガ。この上質のボッタルガは義妹がシチリアからのお土産です。
2015.01.12
コメント(0)

9日火曜日 明日締め切りのお仕事の前日のため、パートを昨日祝日にずらして、この日に挑みました。さらに、義妹が夕方到着予定。この忙しいときに、家の整理やら片づけやら、夕飯やら追い討ちのように忙しいことばかり用事が増えます。今年は、夏もろくに休めず、9月より怒涛のように仕事が続き、もはや疲労のピーク、湿疹が出来ているくらい、この最後のお仕事の締め切りはまさに、最後のとどめ。 締め切りの仕事のために、この日は何もできないからと言っていると、旦那が「俺がやるから」と言うではありませんか! 幸運なことに前日の夕方、パート後家にて仕事をしているうちにかなりはかどり、午前中もかなりはかどったので、少しは心に余裕はできましたが、では、午前中の仕事が終わり、家に帰ってくる旦那を捕まえ、「掃除は?」と言うと、「全然、掃除する必要ないじゃん!」というんですね。案の定、いつもの気休めの言葉にすぎず、結局、掃除機をかけ始めたのは、私。 で、「ジャー何時に到着するの?」と聞けば、「夕方遅く。」と答えるので、ちょっとほっとしていれば、16時半に最寄の駅から電話してきて、「あと5分で着くから!」 結局、家の整理、掃除は私がしました。 この疲労のピーク、毎晩7時には血圧が下がったり、夕飯の支度も、血圧が下がっているところ立っているのも大変ななか作っているのですが、家族の中なら手伝うものも現われず、食器洗いも夕飯食べ終わり、横になって、少し疲労回復してからするくらいなんですね。 お相手はできず、寝室で仕事をし、どうしても確認のために一時外出しなければならないので、外出をし、中華街で食材を買い。家に着いて夕飯の支度。 夕飯は、義妹はミラネーぜ、北イタリア地方の料理を好みます。おもてなしメニュー1、貝殻の形をしたパスタの中に、リコッタチーズとほうれん草、パルメザンと卵を入れて混ぜたものをいれて、ホワイトソースにトマトピューレで味付けしたものをかけて、パルメザンををかけて、オーブンにかけたものと、おもてなしメニュー2茹でたカリフラワーの上から、上で作ったホワイトソースをかけて、パルメザンをかけて、グラタンにします。 夕飯後、また仕事を続け、どうしても確認しなければならない件をひとつ残して、終わることができました。アーよかった。ちょっとほっとしました。 10日水曜日 確認の仕事も終わり、お仕事をまとめて、なんとかメールで送信することができ、友達と日本食レストランへランチに出かけました。 やっと自由の身になれ、あーうれし! 日本食レストラン「のぞみ」にてランチ。(*詳しくお知りになりたい方は、メンズクラブサイトのブログをご覧ください。) その後、友人とミラノ中心地に出て、クリスマス・プレゼントショッピングをしました。今のうちにと、週末やクリスマス寸前に人で溢れるショップでプレゼントを買ってしまいました。(たとえば、インテル・ショップ、リナシェンテ・デパートなど) この後、友人とお別れし、日本語を教える語学学校のある地区へ向かい。この地区、引っ越す4年前まで7年間すみ続けたところなので、ママ友とバールで待ち合わせて、コーヒーを飲みました。 日本語のレッスンの後、家に帰りました。家に着くと19時50分。 夕飯は、この日はさすがに旦那に作ってもらいました。フンギ・ポルチーニのタギアテッリです。 夕飯後、義妹の好きなルネッタを焼きました。(生地は一日前から準備しておきました) この日は、明日の娘の小学校の頃のクラスメートも誕生会、いつも私の折り紙のカードを期待している子なので、がんばってカードを作っているうちに、2時になってしまった!!今回きり絵にしてみました。年の数15の結晶を切って、貼りました。 11日木曜日 パートに出る前に、夕飯の下準備。朝からパート。 パートの後、誕生会のある場所は、娘のバレエ学校のある地区。いつもの最寄のスーパーで買い物を済まし、友人宅でおしゃべり。 娘が誕生会から出る頃、電話をしてきたので、友達の家を出て、娘と地下鉄の改札口で待ち合わせて、一緒に帰りました。 それにしても、あれほどがんばって作った誕生日カードを家に忘れてきた娘! 夕飯は、リーゾ・ビージと、こちらねぎとリコッタとジャガイモのタルト。家に着いたのが、19時。慌てて夕飯の準備です。 と、これが義妹おもてなしメニューでした。
2015.01.12
コメント(2)
昨晩のTorino-Milan戦は、試合早々ペナルティーゴールで先取点を挙げるも、後は、トリノからの攻撃攻撃にあい、まさに恐怖の試合観戦を続けたミラニスタたちを見ることが出来、ふふふふふ。 まさに恐怖の87分を味わったミラニスタたち。イタリアではローカルテレビで、サッカーの試合見せなくても、実況します。実況する解説者はすべてファンがするので、このような時には、是非ともローカルテレビがお勧めなんです。 我が家はインテリスタゆえに、このミラン担当の解説者兼記者を嫌っています。特に7Gold局のミラン担当Tiziano Crudeliはミラニスタ記者として有名で、ミランの成績、結果、試合のプレーが悪いときの嘆きようは半端ではございません。昨夜も「あー、もう実況することなんかなにもないよ!」とわめき始めるほど。ロンバルディアテレビでは、試合後Milan担当のLujuは、試合後、顔を机に押し付け、口が利けないほどでした。 もちろん、実況する解説者のほかにも各チームのファンの記者、元選手が参加し、おのおののひいきチームをひいきするゆえに口論で、番組中非常に燃えます! Milan-Sassuolo戦では、まさかの負けで済みましたが、今回のTorino-Milan戦は、トリノの一方的なプレーで終わってしまい、引き分けで終わったのがまことにラッキーだったわけで、この試合には、さすがのミラニスタたちもへこんでいました。しかもMilanのオーナー・ベルルスコーニ様は、「Milanの選手揃えは、セリエA一。勝てるのはもちろんさ!」とコメントをし、選手購入する気なし声明を行ったばかり、ファンのあせりは増えつつあります。 それにしても、今日の大ニュースは、バロテッリ選手のLiverpoolからJuventusへの移籍ニュース!!実際に実現するか否かは、定かではございません。それとはまさに逆の今日12:30開始のInter-Genoa戦、今期Genoaは最も調子がいいチームだけに、かなり厳しい試合が予想されていましたが、なんと前半のインテルのプレーは、ここ三年の中で最もいい試合プレーと言われるほど、いい試合展開を見ることが出来ました。前半は2-0に終わり、後半ジェノアの逆襲にあい、1点は失点したものの、3-1で試合を終わることが出来、クリスマス休暇中に、マンチーニは少し批判をされましたが、監督になって2ヶ月、インテルのコンディションは上がってきたと、評判も取り戻しました。 さて、ローマのダービーは、Lazioがさい先良く2点を先取したのに、さすがはToti後半2ゴール決め、2-2の同点に終わりました。 今夜のしめはNapoli-Juventus戦!かなり期待していたのですが、結局、JuventusがNapoliを下して、冬の王者に輝きました。だいたいNapoliはホームなんだらがんばって欲しいですよね??冬の王者がほとんどの場合、その年の優勝者なんです。 でも、そっかー、先日行われたスーパーカップで、ユーベンはほとんど勝つはずだった試合をNapoliに負けたんですよね!今日はどうしても勝たないとならない理由があったんですね。 (結果) (ランキング)Sassuolo-Udinese 1-1 Juventus 43Torino-Milan 1-1 Roma 40Inter-Genoa 3-1 Lazio 31Atalanta-Chievo 1-1 Napoli 30Cagliari-Cesena 2-1 Sampdroia 30Fiorentina-Palermo 4-3 Fiorentina 27Roma-Lazio 2-2 Genoa 27Sampdoria-Empoli 1-0 Milan 26Verona-Parma 3-1 Inter 25Napoli-Juventus 1-3 Palermo 25 それにしても、ランキング浮上してきましたインテル!それでもMilanをまだ越せないなんて!!試合中に、Andreolli選手のキックしたボールがマンチーニ様の顔面に当たり、倒れるハプニングも起こりましたが、「今度やったら、交代だからなー」とジョークを飛ばしていました。本日移籍したばかりのShagiriもプレー!なかなか好調のインテルでした。
2015.01.12
コメント(0)
今シーズンランキング一位のJuventusを相手に混迷を続けるインテルが、クリスマス休暇明けに試合をすることほどきついことはないわけで、インテリスタたちは、かなり緊張していました。 試合が始まるや、すぐにJuventusに先取点をとられ、かなりへこんでいました。ただ前半、はっきり言って「やる気あるのかしら?」と思うほど、走らないインテルの選手に、「こりゃー、勝つ気なし、あかん!」と思うしかなく、後半へ、ただインテルの押せ押せムードにIcardiがゴール! しかし、パスは短いものばかり、パスも正確でないから、なかなか送れず、かなりチャンスを逃し、逆転可能な二点目のゴールも間違えるばかり! あーあーあーあーーーーーー。 挙句、Kovacicがレッドカードをくらい、レッドカードではなかった!とインテリスタたちの不満!「出た!いつものユーベン優遇かい!」と思っているうちに試合は終了してくれました。 それにしても、惜しかった。勝てたのになーーーーーーーー マンチチョも、「うれしくない、勝てたのに!」と言っております。 (結果) (ランキング)Udinese-Roma 0-1 Juventus 40Lazio-Sampdoria 3-0 Roma39Chievo-Torino 0-0 Lazio 30Empoli-Verona 0-0 Napoli 30Genoa-Atalanta2-2 Genoa 27Milan-Sassuolo1-2 Sampdoria 27Palermo-Cagliari5-0 Milan 25Parma-Fiorentina 1-0 Palermo 25Cesena-Napoli 1-4 Fiorentina 24Juventus-Inter 1-1 Sassuolo 23 Inter/Udinese 22 昨シーズン最下位に近かったSassuoloがランキングでインテルの上だなんて!! Milanが先取点を挙げたのに、Sassuoloが逆転勝ち!!試合後のインタビューで、インザギ監督の顔はかなり引きつっていた。 Roma/Lazioと強いローマ勢。 Forza Inter!
2015.01.07
コメント(0)
セリエAは、まだ休暇中でもサッカー移籍市場でファンは大忙し! さて、Podolskiがインテルに移籍しても、契約上の問題でインテル側の弁護士が躍起だって書類の整理をしている最中だとかで、6日のJuventus-Inter戦に向け、早く練習に入って欲しいところですが、練習できず。今日もチームの選手たちと練習ができませんでした。これでは、スタメンでプレーすることは無理と思われます。 それにしても、6日に対Juventus戦に、ちょっと早すぎるなーと不安を隠せないインテリスタたちです。PSGのLavezziはCavaniと共に休み明け遅れて到着したと監督の怒りを買って、二試合プレーしません。なんでもLavezziは、スペインの新聞に、イタリアに戻りたいと言っているとかで、インテルの関心が注がれています。 BayernのXherdan Shagiriは、インテルに来たがっているそうですが、Liverpoolも欲しがっているそうで、彼のお値段が釣り上がり気味。マンチーニ監督がご希望の選手。ただインテル幹部は、選手の希望がインテルなので、金額で負けてもLiverpoolに勝てるのでは?と思っているそうです。 それにしても、このPodolski選手は、スキャンダルだらけの問題児。同じドイツ人で、インテルの選手でもあったMatthawsは、かなり前から批判してきただけに今回、インテル移籍ニュースにスキャンダルと非難しています。しかも、子供ころはユーベンのファンだったそうです。 Lazioのケイタ選手をインテルの幹部は気に入っているとかで、前Lazioの選手Hernanes(去年Lazioよりインテルに移籍)と交換するうわさも流れているとか? ホントかいな!! それにしても、元インテルの選手で、ファンにも愛されたSneijderがJuvenに移籍するらしい!!とにかく、元インテルの選手を移籍させるのが好きなJuventus、いいかげんにして欲しい!!!
2015.01.05
コメント(0)

4日木曜日 朝からパート。 締め切りの仕事とパートの仕事も金曜日までに終わらせなければならず、考えたところ、この日はバレエに娘が行かないので、パートの仕事を終わるまでしてしまいました。すると、明日来る必要ななくなり、締め切りの仕事に集中出来ます。 この日は、娘のバレエ学校は18時に終わるので、それに間に合うようにオフィスを出ました。娘のレッスンが終わり、私の携帯にバレエの学校から電話がかかってきたので、出ると娘でした。なんでも娘の携帯が動かないというのです。一晩中この画面が提示されるだけ。びびり娘!旦那も発狂のごとくびびり 夕飯は、トンカツでした。 5日金曜日 10日までに締め切りの仕事はなかなかうまく終わらず。 午前中に家の掃除を済ませ、昼食後、女子高校生が日本語を習いに来ました。 その後も、締め切りの仕事を続けました。 昨日のもしかして娘のスマホ壊れた??は、結局、壊れてしまい。結局、クリスマスプレゼントをかねて、中国ブランドHuaweiを買ってきた旦那!旦那はサムスン、娘はHauweiと中国ブランド。私としては、ちょっと納得行かない!! 夕飯は、すっかりマイブームのレバー。これって旦那のレシピ。玉ねぎをバターでキャラメル色になるまで炒め、きったレバーを混ぜて、最後レモン汁を大量に入れて、汁気が飛ぶのを待ちます。にんじん。何でもレバーは、本当に体にいいようで、にんじんも一緒に食べるようにしました。 6日土曜日 最寄のスーパーでお使いをして、学校に行く前に、夕飯のスペアリブを煮込みました。少し締め切り日10日の仕事をして、午後は日本人学校に行きました。 夕飯は、スペアリブと大根の煮込み 7日日曜日 この日は締め切りのお仕事のつめの日。 ミラノでは、この日はミラノ守護聖人聖アンブロージョの日で祭日でも日曜日とかぶっています。 夕飯は、旦那のいない日曜日は、やっぱりスパゲッティ・ボッタルガ!! 8日月曜日 この日はイタリアの祝日。なんでもマリア様が無垢受胎された日となっています。この日にクリスマスの飾り付けが行われるのですが、明日はパートに出れないので、この日に出勤することにしました。 娘は青春を謳歌中で、昼食を一人でとってから、午後は友達とミラノの中心地へショッピングに出かけました。 夕飯は、特製ハンバーグ!!
2015.01.05
コメント(0)

30日日曜日 この日は、年に一度の北イタリア日本人会主催のla festa(=お祭り)が、日本人学校で行われました。 日本人のほかに、親日イタリア人も多数やってくる日です。 日本人会に登録しているので、祭事係りという飲み物を売る係りをしなくてはならず、この日、日本人学校に行きました。近所に住んでいるお姉さんが、この日は行くというので、一緒に車に乗せてってもらいました。 日本食の屋台で、すし、やきそば、焼き鳥、たこ焼き、お菓子などいろいろなものが食べれたり、日本語の古本市、フリーマーケット、ゲームなどが出たりするので、かなりの人で賑わいます。中庭に屋台が出て、体育館に、机やいすが出て食べれるようになっているので、お昼はたくさんの人で賑わいます。この体育館で、久しく会っていなかった人と会ったり、面白い一日なんですが、土曜日が日本人学校、日曜日はラ・フェスタと二日連続で、日本人学校に来るのもきついものがあります。特に驚きは、みなお子さんが大きくなっていて、それこそジャニーズに入れるんじゃないの!!見たいなかっこいいお兄ちゃんに成長していたりすることです。抹茶ロールのお菓子を食べたり、人とおしゃべりをしたり、まー楽しい一日でした。 夕飯は、軽く。スパゲッティ・ボッタルガとお豆腐でした。 12月一日月曜日ついに12月突入です。 ただ10日締め切りの仕事がまったくはかどっていないので、この日より、ハードに働きたいのですが、この日は朝からパート。 ただこの日は、娘のバレエ学校のクリスマス前公開レッスンがあったので、パートを早めに抜けて行きました。 娘はこの九月から上級コースになってしまったので、いきなり上級のお姉さんたちとレッスンが一緒になり、当然上手なお姉さんたちに圧倒されて落ち込むばかり、しかも高校の勉強が忙しいので、週三回は出れずに週二回やっと出ているので、なかなか上達しません。 とりあえず公開レッスンを見に行きましたが、思っていたほど他と差があるわけでもなく、心配に及ばないことが判明しました。本人の頭の中で萎縮されてしまって、動作にどうせ下手という姿勢で堂々と踊らないので、姿勢で負けてしまうところがあるのです。これを見せるためにもビデオ録画、レッスン後、先生とも話をしました。 本当はこの日に先生に恒例のクリスマスプレゼントを渡したかったのですが、一緒にプレゼントを買おうと言う人々がお金を持ってくるのを先週の木曜日に忘れたので、この日は集金をして、再来週ころ渡すことになりましたが、なぜかお金を集めるのとプレゼントを買いに行くのとカードを作るのは私の係りなってしまいました。 夕飯は、お馴染み大きな貝のパスタです。 2日火曜日 朝からパート。まだまだ忙しい日々は続きます。 この日は、娘はバレエに行かなかったので、遅くまで働きました。 夕飯は、絹さやとえびの炒め物にほうれん草のお味噌汁 3日水曜日 夕飯のためのトマトソースを作ります。(4時間置く必要があるからです。)この日は10日までの締め切りの仕事の大詰め、午前中その仕事ずっと続け、午後家を少し早めに出て、ハーブ製品屋さんへ行って、バレエの先生のプレゼントを買いました。(何を買ったかは、メンズクラブのサイトのブログを参照ください。最近投稿しています。) 今年は冬に入っても暖かい日々が続くので、なんかクリスマス・プレゼントを買っても、クリスマスの気分になれません。 18時から日本語の授業をして、家に着いたのが19時45分くらいでした。 夕飯は、パスティーチョ・ディ・ジーティ中にはハムやチーズのさいの目切りが入っています。
2015.01.04
コメント(0)

24日月曜日 さて、朝の11時よりLiviana Conti(こちらもほぼオンタイムで、メンズクラブに投稿しましたので、興味のある方はそちらをご覧ください。)のショールームで、通訳のお仕事がありました。二時間くらいで終わるだろうと予想していたら、ななと終わったのは17時45分と長くなりました。 夕飯は、忙しい時は、美味しいトンカツが便利。 25日火曜日 朝からパート。 娘はバレエ学校に行ったので、バレエ学校最寄の地下鉄駅にて、娘と待ち合わせて、家に帰りました。 夕飯は、タラのアルミホイルのオーブン焼き。かぼちゃクリーム。 26日水曜日 娘の高校のラテン語の先生と面接。旦那も来た。ママ友は「両親で行ったほうが感じがいいそうだし、先生には、親が教育に関心があることをアピールすることはとても大切なこと。」なのだそうだ。 +先生には、娘が日本人学校に土曜日の午前の高校の授業の後、通っていることをアピールする必要もあるというので、アピールしました。ラテン語の先生は、学校開始もうまく運び、娘に喜んでいるので、まずまず、旦那はいつものようによくしゃべり、先生とも楽しく会話ができました。 午後は、金曜日にひさしぶりにカルメンの洋裁教室に行くために、少しお裁縫を進めました。夕飯は、フンギ・ポルチーニのタギアテッリ。 27日木曜日 朝からパート。 パートから出ると、娘のバレエ学校の地区にバスで赴き、スーパーでお使いをして、近所に住む友人宅へおしゃべりしに行きました。 その後、娘を迎えに行くと、友達が15分遅れて終わるのを待つというので、ビーズ屋さんへ、足りなかったビーズを買い足しに行ってから、娘をバレエ学校へ迎えに行きました。 夕飯は、ベーコンとクリームとサフランのパスタ。この日と前の日の夕飯は、旦那に作ってもらいました。なにせ疲れている私です。 28日金曜日 久しぶりにカルメンの洋裁教室に行きました。本当に心が落ち着くというのか、何かを作る楽しさ!! 私の強引なやり口をカルメンに怒られながら、楽しく三時間はあっという間に過ぎてしまいます。 午後は、高校生の女の子が日本語を習いに来ました。 夕飯は、鶏のつくねと豆腐。鶏のつくねは本当に美味しいです。 29日土曜日 朝から、娘の高校の担任でギリシャ語の先生と面談がありました。この日も旦那がやってきて、前回言い忘れたバレエに週三回通ってます。も言うことにした。 担任の先生からもgoサインを頂いたので、上場でした。 この後、スーパーに買出しに行き、お昼を食べて日本人学校に行きました。 この後、友人が私の家近くのYatta協会に日本人デザイナーが働いているというので、一緒に彼の作品を見に行きました。(見たい人は、ほぼオンタイムでメンズクラブのサイトに投稿しています。) 夕飯は、我が家の特製ハンバーグ!!
2015.01.04
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

![]()