富化価値のページ

富化価値のページ

PR

Profile

jim4474

jim4474

Freepage List

2007.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自由の女神レインボーブリッジ

今日、足を引きずってでも行かねばならなかったのが、ココ、無人運転銀河鉄道ならぬ、ゆりかもめで新橋から15分、台場駅隣の日航ホテル東京でした。
(独)工業所有権情報・研修館による「特許ビジネス市:セミナー」と言うのがあって、どうしても参加せねばならなかったのです。朝早くからビッコで足をケンケンさせて来ました、昼はホテルのロビーの大きなソファーで休もう・・・と考えてたのに、昼飯も食わずに、東京湾お台場界隈の景色に圧倒、“怪しい探検隊”になってしまうのです。フジテレビの独特の建物が右側です。見学者が一杯(鈴なり)でした。あるある大辞典が中止になったのに・・・。
それにしてもこの辺は凄い、いや、ひどい、海が全て埋め立てられ高層ビルが連立、船も
クリスタルハーモー等の高級クルーズ船、誰が乗るの?心配後無用、予約は一杯らしい。
竹芝桟橋から八丈島へ・・・。浜松町あたりからの遊覧船・屋形船(今の時期は、コタツに入り天婦羅を食べる・・・)もチラホラ見える。これも、連日、夕方から予約が一杯とのこと。(夏の花火の時期などの夕涼み・・・それならわかる・・・)船頭(船長)は、いなせな紺の股引半纏、捩りはじまきの若き女性、客もおばちゃん達もいるにはいるが、若き男女が圧倒的・・・。何かが違います、フリーターかどうかはわかりませんが豊かです。何故、平日にかくも余裕で遊んで?おれるのか?誰が平日に汗水たらして仕事などしているのか。

何やら、自分は置いてきぼりになりつつあるのか、最早ついていけないのか・・・判らない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.23 22:41:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

広島風お好み焼きゆ… あい5521さん
すてきな~日常 蒼ちゃん1982さん
Pretty.etc hasegawa1983さん
散歩 楽しみな出会… のぶ2186さん

Comments

gokunan@ Re:しぶとい(12/22) なんでもよく長持ちしますね。やっぱり手…
gokunan@ Re:紫蘭(05/07) 最近、蘭の美しさが分かるようになってき…
だるま8923 @ Re:タロちゃん(04/13) まぁ~かわいい~~~~
gokunan@ Re:海棠(03/27) いいなあ、日本の春は。 この次帰省するな…
gokunan@ Re:アケビの花も(03/29) アケビってこんな花が咲くんですねー。 美…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: