まっすぐなマワリミチ

まっすぐなマワリミチ

脳外科

「脳の下垂体に腫瘍があるかもしれない」
と言われてから私はPCで高プロラクチン血症の事
下垂体線種の事を調べまくりました。

ほとんどが開頭手術ではなく、鼻からの手術である事。
一ヶ月くらいで退院できる事。
手術が成功すれば、そして、術後の経過がよければ
怖い病気では無いと言う事。
ま、どんな手術でも同じですよね。

脳外科での検査は、脳のレントゲンとMRI。

「輪切りかぁ」

パイナップル好きの私はチョッとウキウキ。

この二つの検査は朝食抜きというだけで
辛い制限は 全くなしでした。
あっエレキバンとかはダメです。ホッカイロもだめですよ~

MRIは工事現場のようにウルサイと聞いていました。
確かにウルサイけど・・・
寝ちゃいました。(爆)
途中で造影剤の点滴を打ちに来るんだけど
一瞬だけ起きて、すぐに寝ていました。
ホントに神経が太いわん・ω・

そして、1時間30分で結果が出ました。
結果は、 シロ!!!
腫瘍はありませんでした。

産婦人科に戻り、プロラクチンを下げる治療のSTARTです。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: