全17件 (17件中 1-17件目)
1

kokuban.in を試してみた・・・。ちょっとおもしろいどうやらマウスのホイールをグリグリすると、チョークの太さを変えられるようです。お試しあれ。
2008.02.29
コメント(105)

柴の不法侵入を現行犯でおさえました!!それぞれ工夫して柵を越えます。http://jp.youtube.com/watch?v=LDjVgS7q5hs
2008.02.21
コメント(0)

ボストンテリアの不法侵入を現行犯でおさえました!!http://jp.youtube.com/watch?v=46zhLRtrq7Q
2008.02.21
コメント(2)

たまさん、しぶいね。なぜ、スリッパ・・・?
2008.02.20
コメント(0)

ボストンテリアと柴犬の違い?洋犬と和犬の違い?ただ毛の長さが違うだけか???
2008.02.19
コメント(0)
柴の子犬って歯が尖ってるんですよね痛いんですよ(ボストンたま談)http://jp.youtube.com/watch?v=acJSH8SUqeA
2008.02.17
コメント(1)

ドーナツ型のクッションを買ってきた。やっぱり・・・こうなった↓ムービーhttp://jp.youtube.com/watch?v=bhHYu1VCBMk
2008.02.15
コメント(1)

たまさんは、妹分のももさんとよく喧嘩もしますが、実は、食べちゃいたいくらい愛しているようです。食べちゃいたい瞬間を映像に収めました↓ムービーリンク http://jp.youtube.com/watch?v=KSlWlOUw-Fc
2008.02.09
コメント(2)
知らなかった・・・『豆柴』って言葉を忘れていたけど、違うのはサイズだけなんだ・・・。うちの仔はどれだけ大きくなるかなぁ???http://oshiete1.goo.ne.jp/qa672039.html
2008.02.06
コメント(1)

ももさんの動画もアップしましたよそんな時もたまさんは暖かいストーブの前に陣取っています。←ももムービー http://jp.youtube.com/watch?v=rlbj0XwVous
2008.02.05
コメント(0)

母上、これならどこに動画があるかわかりますか?http://jp.youtube.com/watch?v=sfHkq1_-NJo
2008.02.04
コメント(0)

気持ちの良いところは同じなんですねぇ~いつものベッドが洗濯中なので、ルイージの帽子形クッションが大人気です。 ←ルイージの帽子
2008.02.04
コメント(0)

たまのちゅぱちゅぱシーンを撮りました!哺乳びんを一生懸命にちゅぱちゅぱします。ストレスを解消できるのかな?かわいいご主人さまの帰宅直後は、ちゅぱちゅぱを我慢できません「今日のわんこ」に、ぬいぐるみをちゅぱちゅぱするまめちゃんがいましたが、ボストンテリアには、ちゅぱちゅぱ犬が結構いるのかな?この哺乳びんのおもちゃは、お気に入りなので2本目になりました。(後ろにちらり・・・)もう1本予備ストックを確保してありますが、たまには内緒です。http://jp.youtube.com/watch?v=sfHkq1_-NJo
2008.02.03
コメント(1)

練習問題をやってみました。結構、むずかしいです。受けてみようかなー。でもサザエさんは、関係ないんじゃ・・・『男性が自発的に、愉快に、育児や家族と関わるためには、強い決心と人生のギアチェンジが必要です。父親が自ら主体的に育児に関わりたいという思いを形にし、そのキッカケになるのがこの「パパ検」なのです。』サイト引用http://www.kentei-uketsuke.com/papaken.html傾向と対策は、こちらにて← 子育てパパ力検定公式テキスト&問題集
2008.02.02
コメント(0)

健康被害を訴える人々の人数が1000人を超えたそうです。過剰反応をしたくはありませんが、もう中国製食材は安心して口にできませんねほかの輸入品は大丈夫なのかな・・・?国内では賞味期限改ざんで騒いでいましたが、それどころではありませんね!おそろしー!http://jp.youtube.com/watch?v=FMa96hPqLgchttp://jp.youtube.com/watch?v=cfkiVUioCX8
2008.02.01
コメント(0)

ちゅぱちゅぱ犬を発見しましたボストンテリアには、ちゅぱちゅぱ犬が多いみたいですね~。うちの仔も、さみしいときには、哺乳瓶のぬいぐるみをちゅぱちゅぱです。ちゅぱちゅぱでストレスを解消できているのか、いたずらもせず、いつもいい子でお留守番できます。http://jp.youtube.com/watch?v=NRwSdXxg-10
2008.02.01
コメント(0)

taspo(たすぽ)って知ってますか???今年から未成年者の喫煙防止対策として、「taspo(タスポ)」対応の「成人識別たばこ自動販売機」が導入されるそうです。この自動販売機を利用する場合は、成人のみに発行されるICカード、「taspo(タスポ)」が必要になるそうです。まぁ、たばこを吸わないのであまり関係ありませんが、代わりに買ってくることもできなくなりますね。とりあえず申し込もうかな???ネットなどで売買されるようにならないことを祈りますhttp://www.taspo.jp/index.html
2008.02.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

