子離れ親離れへの道

子離れ親離れへの道

PR

Free Space

設定されていません。

Profile

プチオニオン0811

プチオニオン0811

2007.09.13
XML
カテゴリ: 仕事
先週受けてきた面接、昨日合否の電話がありました。


条件は良くなかったし、通勤時間もかかりそうだったので、面接受けた後で迷ってたんですけど、相手から断られるとやっぱり凹みます…。
電話の向こうで「お子様がまだ小さいので…」と言ってました。
やっぱり子供が小さいのって、雇う側にしてみたらネックですよね。
小さい子ほど病気しやすいだろうし、そうなると仕事に穴を開けることになるし。
でも、六歳・三歳だったらそれほど小さいほうではないのでは?

同じ歳の子を持ってる人でも、皆上手に仕事見つけてきて働いてる。病気の時もなんとか休みもらってやってるみたい。

そういう融通の利くところを探すしかないですね。

絶対良いとこ見つけてやる!

…と言うわけで、今日新たに面接行ってまいりました。
仕事内容などの説明の後、最後の最後に面接官の方に「ところで、お子さんはお幾つ?」と聞かれました。
「6歳ともうすぐ4歳です」と答えると、「ほーほー、なるほどー」と妙に頷いてた。
うーん、なんか嫌な予感。しかも、ほーほーって、お前はふくろうか!?

結果はまた来週まで待たなくてはならない。
この歳になって、しかも子持ちでの就職活動、なかなか困難です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.13 20:49:11
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: