広島すきじゃけぇー

広島すきじゃけぇー

2006.04.20
XML
昨年、11月17日の日記にこんな事を書いた。



タイトル
借りた金、返せばならぬ、利息付け



先日、聞いた俳句で。
「無理もなく、返せるならば、貯めてから」

テレビCMで「ご利用は無理なく計画的に」とありますが、無理なく計画的に返せるならば、欲しいものは貯めてから、買いましょうと言うもの。

金利30%近くも払うのだから、借りるのをやめましょう。

我慢する気持ちが欠けている。




アイフルで例えば10万円を実質年利28.835%で借り入れした場合。


2,000(最低元金) + 2,370(30日分の利息) = 4,370円が初回の最低お支払額になります。利息の計算 100,000×28.835%÷365×30=2,370円


2回目の最低お支払額(残高98,000円・30日間)
2,000(最低元金) + 2,322(30日分の利息) = 4,322円が2回目の最低お支払額になります。


元金返すより利息の方が多い、長期の住宅ローンなどでも起こることですが、短期でこれは困ります、利息が問題です。




そこでこんな記事も目にした。


利息制限法では、利率の内訳として、元本が10万円未満の場合は年率20%、10万円以上100万円未満の場合は年率18%、100万円以上の場合は年率15%が利息の上限と現在ではなっています。この利息制限法を超えた部分についてはその超過部分につき無効とするとなっています。



この件についてどうなのでしょうかね?



ここで一句

「自己破産、チワワも美女も、ほほえんだ」




こんな日記を昨年11月に書いていた、

もしかすると『esake』は時代を読む能力があるのだろうか?







みんなで止めよう温暖化『チーム・マイナス6%』に参加しています

広島の美味しい地酒を大切な方に送ってみませんか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 10:30:00
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

esake

esake

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

shu君 @ Re:ひろしまフードフェスティバル2012(10/22) こんなフェスティバルは楽しいでしょうね…
esake @ Re[1]:キリン・サントリーの統合(07/17) ウルトラマン6さん >PBで安い発泡酒(で…
ウルトラマン6 @ Re:キリン・サントリーの統合(07/17) PBで安い発泡酒(でしたっけ、第3でしたっ…
esake @ Re[1]:Mail Distributor(02/18) しん 1号さん 有難うございます、サ…
しん 1号 @ Re:Mail Distributor(02/18) はじめまして。 お気に入り登録させてい…

Favorite Blog

のこぎり山のたぬき のこぎり山のたぬきさん
暖かい木の家・・・… ★ニッチ★さん
鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん
広島弁で喋ろう会 広島弁で喋ろう会さん
四六時中しあわせだ… ヤッカ4644さん
日々の記憶 shu君さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: