ありのままで  え~やんか~。 

ありのままで え~やんか~。 

2006.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


成人式

本日、成人式だった皆さま、おめでとうございます☆




今朝 ちょうどお客さまの家に向かう途中、私が式を受けた市民会館の前を通ったら
たっくさんの きれいなオベベを着た20歳の男性・女性が わんさか! (^_^)

普段からよく会館の前を通ってはいますが、成人式の日に通るのは初めて。

ちょうど●●年前の自分の 初々しかった姿(笑) を 思わず重ねてしまいました(*^_^*)

※私は3月生まれなので、本当は19歳で成人式を迎えましたが、、。


●●年前、自分が同じ場所に居たのかと思うと 不思議な感覚と、
そして 懐かしくて顔がほころんだ。
※あ、私の時は まだ1月15日だったわ!!(笑)


朝早くから美容室で髪をセット、生花を付けてもらったのに・・・
行きのタクシーを降りる時にはずれてしまい(たぶん)、しばらくブルーだった私 (-_-;)

けれど 大きな同窓会みたいな感じ、懐かしい面々と写真をパチパチ撮ってるうちに
すっかりそのことは忘れて 結局一日中ずっと着物を着て 大勢でワイワイ。


まさか、将来 自分がセラピストになるなんて 思いもしなかった頃でございます。







もひとつ20歳の記念‥ 友達と TV(クイズ番組)に出演!(笑)

オーディションの時に「20歳の記念にしたいので、 成人式特集 をやってください!」なんて
お願いしたら、本当に企画されたのだ(^^♪  言ってみるもんやな~。


クイズ番組といっても、私たちは問題を読むだけ(あはは)。
解答者(学校の先生特集だった)が正解したら その時点の賞金と品物がもらえる というしくみ。

商品はそれぞれ、賞金は均等に4人で分けた。
(品も金額も覚えていない・・・記念になってないな ^^;)。


私は振袖、もうひとりがハカマ、あと2人は韓国人なのでチョゴリを。

収録が終わった後、「あなたたちは向こう(隅っこ)で待っててね」と 
ハカマ娘と振袖娘(私)が追いやられ、ちょごり娘の2人がたくさんの人に取材を受けた。

その2人は本当にべっぴんさんで、キラキラしたきれいなちょごりを着ていたんだものね・・・
それに堂々と出演したことに感動されて‥ 取材されても当然だった。


という訳で、成人式は 2回だった感じです(2回着物を着た) (*^_^*)


今日、ちょうど●●年前に(成人式に)一緒に過ごした友人のお店に 寄る用事があって

懐かしい話で盛り上がったからかな? 昔話をここでも してしまいました♪



皆さんの成人式の思い出、よかったら聞かせてくださいね☆




ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.09 21:05:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

エサンス

エサンス

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: