ヨーグルトの賞味期限

ヨーグルトの賞味期限

PR

プロフィール

estyle2001

estyle2001

2007年03月21日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
何を思ったか、道立近代美術館に行ってきました。


まず、思ったよりも人が多いのには驚きました。
自分のことは棚に上げて「案外みんな物好きなのねぇ・・・」と思うくらい。

さてさて、
中身はといいますと、7000年とタイトルにもあるとおり、
いきなり、紀元前5000年とかの出土品が展示されていて、
時間的スケールの大きさにびっくりです。

まさか、この壺を作った人も、7000年後にはるか東方の地で知らない人々に見られるとは、思いもよらなかったでしょうね。


そう考えると不思議な感覚になります。

その他にも、石の彫刻に残ったノミの跡を見て
「こつこつ削ったんだろうなぁ・・・クーラーもなくて暑かっただろうなぁ」

などと、たまには、そんな想像力を働かせてみるのもいいもんですね。
(想像力がチープすぎ!)


ちなみに、音声ガイド・プログラムは、あの上川隆也さんがナレーションを担当していました。
そうです、『功名が辻』とか『わるいやつら』とか『キャベジンのCM』で有名な人です。

「こんな仕事もするんだぁ・・・お金に困っているのかなぁ?」
ほんと、チープな想像でした(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月23日 01時39分38秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: