ユーカリレモンのアロマカフェ

ユーカリレモンのアロマカフェ

PR

プロフィール

ユーカリレモン

ユーカリレモン

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

aroma accessory mik… mikomanekoさん
イイヅカハーブ工房 イイヅカハーブ工房さん
半透明な生活☆限りあ… kurumi_bookさん
テキトウ徒然 ゴロまっちょんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月03日
XML
カテゴリ:
自分の臭いが気になる人に贈る、専門医からのアドバイス!


40代からの気になる口臭・体臭・加齢臭


本書では、口臭と体臭、それに中高年から気になる加齢臭のそれぞれについて、原因と対策、治療法を紹介しました。原因にはいろいろあること、治療法も薬物療法、精神療法、手術療法まで各種あることを、まずは知っていただきたいと考えます。そのうえで、現在ニオイで悩んでいるのであれば、自分に合った正しい治療法を選択してほしいのです。

 また、本書では、とくに女性特有のニオイに関する項目を設け、悩んでいても相談しづらい月経時のニオイやおりもののニオイなどについても解説してあります。

 さらに、気になる口臭や体臭、加齢臭を予防する方法として、食事や入浴法など日常生活で可能なさまざまな工夫を提案しました。じつは、いやなニオイを予防する生活とは、ストレスをためない健康的な生活なのです。体のニオイは健康度のバロメーターであり、とくに加齢臭は、生活習慣病のサインともいえるでしょう。中高年の皆さんには、ぜひ実践してほしいことばかりです。

 しかし、体のニオイを気にするあまり、過剰な無臭志向になることはありません。体臭は、生活臭であり、その人の個性でもあります。私たちは、自然のニオイに季節を感じ、その人のニオイに懐かしさや愛しさを覚えます。ニオイをすべて消し去ってしまうのではなく、ニオイと上手に付き合う方法も考えていくことが大切でしょう。


【目次】
第1章 ニオイが気になります/第2章 口臭の原因と対策/第3章 体臭の原因と対策/第4章 加齢臭の原因と対策/第5章 女性特有のニオイトラブル対策/第6章 ニオイと上手に付き合う暮らし方












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月03日 23時33分41秒
コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: