響く!ユーフォニアム

響く!ユーフォニアム

PR

カレンダー

プロフィール

ヨンミョン1029

ヨンミョン1029

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:おはようございます(05/03) New! MT*さんへ おはようございます。本来は商…

お気に入りブログ

忘れた頃! New! 韓国の達人!さん

2011.11.16
XML
カテゴリ:
こんにちはですにゃ~ 

トルネコ8.JPG

目つきの悪い"トルネコ"です。なぜかこんな写真が多いですね…
(本当に目つきが悪いんです!)

ご主人様は今夜は久しぶりの介護認定審査会。なので夕方の更新です~

「香港・マカオシリーズ」の「香港」は昨日で一応の終了、次はご主人様がマカオに上陸してからのお話しになるはずが、しばらくは先週のご主人様の職場の職員旅行のお話しをしたいと思います。

「マカオ」を期待しておられた方、申し訳ございませんにゃ~

土曜日の早朝に出発したご主人様、最初の目的地は岐阜県にある「土岐プレミアムアウトレット」です。

アウトレット1.JPG

「土岐プレミアムアウトレット」はJR中央本線の土岐市駅の近くで、山々を遠くに見渡せる小高い丘の上にあって、風光明媚で展望に優れた地にあります。

「雄大なロッキー山脈に抱かれた米国コロラドの美しい町並みをイメージ」した施設には、約140のショップが入っています。 周りの風景とも相まってリゾート気分が味わえ、一日かけて楽しめるスポットです。



アウトレット2.JPG

ここでの滞在予定時間は1時間50分です。「短すぎる!」という声もありましたが、委員長権限で却下です。

ご主人様がここで行きたかった所は2ヶ所、そのひとつは…

コールド・ストーン・クリーマリー です。

このお店の最大の特徴は、オーダー後にアイスクリームとナッツやフルーツなどのトッピングをマイナス9度に冷やしたみかげ石の上で混ぜ合わせ、お客さんごとに一品物の「オリジナルアイスクリーム」を提供するというもので、ブランド名の由来にもなっています。

独特の高級感と、お客さんの目の前で混ぜ合わせるというパフォーマンスを売りにしていて、その際に店員さんが歌う歌は、ミッキーマウスマーチなどです。

歌を歌ってもらうのはさすがにオヤジ一人では恥ずかしいので、注文したものは歌のない…

これがワッフル.JPG

こんなんです。「メルティンワッフル」の「ミルクティー&アーモンド」です~
(これでもオヤジ一人では十分恥ずかしいと思うのですが…)

このお店は1988年にドナルド、スーザンのサザーランド夫妻によって設立され、アメリカ合衆国のアリゾナ州テンピで開業しました。

1995年にアリゾナ州ツーソンにフランチャイズ一号店を出店して以降、全米各地に1300店舗を超える店舗を出店し、一大チェーンとして発展しました。

コールドストーンの店内.JPG

平成17年には初の米国外進出第1号店舗として東京都の六本木ヒルズに出店しました。



さらに2006年(平成18年)には米国外進出第二弾として韓国のソウルにも出店、アジア地区への浸透を進めています。

そう言えばソウルの明洞でも見かけました~

ご主人様的には「cafe bene」のワッフル&ジェラートの方が好みだったそうですが…

(さて、もう1店は… 今夜も応援ポチッとよろしくお願いいたしますにゃ~)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.17 12:38:08 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: