響く!ユーフォニアム

響く!ユーフォニアム

PR

カレンダー

プロフィール

ヨンミョン1029

ヨンミョン1029

コメント新着

MT*@ おはようございます New! お城の撮影はときどき行いますが、大きめ…
2024.10.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイはバンコク、トンブリーの”パクナム“ですにゃ~ 



本日も最初はヨンミョンさんのユーフォニアムの練習報告から始まります。日曜日だった昨日は「すず吹奏楽団」の練習に参加したヨンミョンさんでした。

個人練習の最初はリップスラーを5分ほど、次いでタンギングと音域拡大の練習を合わせて約5分、そして跳躍とブレスコントロールとスケール練習を合わせて約5分分行いました。

基礎練習の最後はロングトーンを5分ほど、続いて、いつもの練習曲「MY OLD KENTUCKY HOME」と「Grandfather´s Clock」の練習を15分ほど行ってから…

今月27日の「すず吹奏楽祭」で演奏する曲の個人練習を実質で55分ほど、昨日の練習時間の合計は約1時間30分でした。



本日も舞鶴若狭自動車道「西紀サービスエリア」からお届けします。丹波篠山の推しは但馬牛や黒豆なのですが、この「西紀サービスエリア」の名物は…

上の写真の「黒豆パン」と「踊りだこ」のようです。この商品を販売しているスタンドには行列ができていました。特に「踊りだこ」は…

たこ焼き1個1個にイイダコがまるごと1個ずつ入っているみたいです。ある意味キモイとも思えるのですが、とにかく行列ができる名物です。

今回の旅はやたらと行列のできる店に並ぶ機会の多い旅でした。これからも行列のできる店の商品をいくつも紹介するシリーズになります~



にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.21 18:30:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西紀サービスエリアの名物は…(10/21)  
MT* さん
こんばんは。
目的地に向かう前に結構楽しまれていますね!丹波の黒枝豆は有名で、以前、親戚のお土産にいただきました。
ヨンミョンさんのランチですが、お肉ダメで、海鮮がいけるならいいですよね。うちの家族で先日、カニやエビのアレルギーが発生した家族がいまして、人生最大の楽しみが奪われて可愛そうだと思っています。。。。。 (2024.10.21 19:48:07)

Re:西紀サービスエリアの名物は…(10/21)  
前に丹波篠山に行った時に、美味しいパン屋さんの黒豆パンを買いました。やはり美味しかった!です。
最近のパン屋さんでまめぱんをよく見かけるようになりました。 (2024.10.21 20:36:16)

Re[1]:西紀サービスエリアの名物は…(10/21)  
MT*さんへ

こんんちは。肉系はいっさいダメなのですが海鮮系は全部大丈夫なんです。今回の人間ドックでも肉を抜いた病院食にしますかと聞かれたのですが、お弁当を注文済みでしょうからそのままで良いと答えてしまいました。

甲殻類のアレルギー、最近よく聞きますね…
(2024.10.23 17:12:07)

Re[1]:西紀サービスエリアの名物は…(10/21)  
ちーこ♪3510さんへ

こんにちは。丹波篠山は美味しいものが多い土地ですね。豆パン、一時期あまり見なくなったのに最近はお洒落なパン屋さんでも見るようになってきたような気が…
(2024.10.23 17:13:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: