あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

PR

Profile

フリージアH

フリージアH

Freepage List

2005.02.09
XML
カテゴリ: 生き方
陰と陽の関係を知れば、この世界のマトリックスを抜けられるのですが、

この感覚は、子供の時に自転車に乗れるようになったあの感覚と似ています。

病がなくなるというのも、この感覚なのです。

感覚なので、ただ感じて受け入れればいいのです。

なので、変えようとかする力が入ると直りません。

ただ、感じて受け入れる。それだけ。

その感覚を以下の物語から感じてみて下さい。
「できるやんか!」中井正嗣著より引用


一人の新聞記者が、調べれば調べるほどこれは冤罪だ、いったいあの死刑因
はどんな思いで死んでいったのだろう、自分も一度体験してみたいと考える。
そこで、彼は、編集長を通して刑務所長に頼み込み、「死刑因体験」をする
ために独房に入るのである。
一週間ほどして、クリーニングのために囚人服が交換される。
ふと気が付くと、「五番」だったはずの胸の番号が「十五番」になっている。
看守を呼んで確認すると、看守は言下に否定する。
「何を勘違いするのですか。あなたは十五番でしょう」
「いや、私は、五番なんです。体験入獄している新聞記者です」
「あなたは死刑因じゃないですか」
彼は冗談だろうと思い、別の看守に訴える。けれども、その看守もとりあっ

「じゃあ、所長さんに会わせてください。所長さんがすべてを知っていますから」
「そんなことはできません」
こうして彼は、自分が死刑因にされてしまったことに気づくのである。
食事ものどを通らなくなり、体はやせこけ、ヒゲは伸び放題になっていく。
「私は、死刑因ではない。ここから出してくれ!」

そして、ついに「その日」がやってくる。
「本日、刑が執行されます。ついては、一つだけ望みを叶えることができ
ます。何なりとおっしゃいなさい」
彼は最後の手段として州知事への連絡を頼み、電話で懸命に救出を訴える。
だが、知事は、「心安らかにお眠りなさい」というだけだった。
やがて、電気椅子に座らされ、頭から黒い頭巾をスッポリかぶせられる記者。
「何か言い残す事はありませんか」
牧師が声をかけるが、彼は何も答えない。
そして、電気椅子"スイッチオン"その瞬間、編集長、刑務所長をはじめ彼に
かかわった看守がいっせいに飛び出してくる。
すべてが、演技だったのである。もちろん電気は通っていなかった。
が、「これが死刑因の体験です」と、頭巾をパッと取ったとき、記者は舌を
かんで死んでいた。  映画はここで終わった。

この感覚を感じてみてください。
この感覚にヒントがあります。
例えば、癌になったとします。
その時に、直そう直そうとすればするほど実は直りません。
この世界は陰と陽の二元で成り立っているからです。
一方に振れるとその方向に引っ張られます。
だから、癌という陰の後には陽があると信じて後は忘れるのです。
癌という他の人には体験できない事を自分が体験している事に感謝して感じる
のです。
その後には、どんなプレゼントがあるのかをワクワクするような感じで楽しむ
のです。
ただ、癌を感じて受け入れるだけ。
変えようと思わないこと。
でも、極限の状態を体験した時、人はこの物語の記者のようにその事を楽しめな
くなってしまいます。
そこに、明暗を分けるトリックがあるのです。

この感覚は自分が実際に体験しないとなかなか掴めないかもしれませんが、
自転車に初めて乗るあの感覚で実践で掴んでみて下さい。

極限状態の体験がある方は、その時のことをこの感覚と合わせてみると
一致するものを感じると思います。

その感覚は、フッと手放した時にやってきます。
一瞬で変わる世界です。
そして、一瞬でしか変わりません。


人気Blogランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.10 18:14:50
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

ラッキーハッピーサ… ラッキーハッピーサンキューさん
アスリートから学ぶ… H☆エンタさん
真の自己啓発~自分… Marvin。さん
日常から感じる幸せ… itty-starさん
魂の冒険活劇日記 kimkim-hiroeさん
優しすぎるあなたへ… よしりん5520さん
Bar STARDUST Coconuts0316さん
ガラスの日記 ~名… ガラスさん

Comments

るんわい @ ありがとうございます♪ 私も薄々二極化のスピードがどんどん、そ…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
ももくりさんねん@ Re:プラスの波動といつも一緒に。 はじめまして。 ももちんさん経由で来まし…
sawaki657u @ あぁ 興味深々です。 聞きたいです・・・  …
フリージアH @ Re:紹介してもいいですか?(07/03) Ayukiさん >15日の講演会、私のブログで…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: