あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

PR

Profile

フリージアH

フリージアH

Freepage List

2005.02.13
XML
「千と千尋の神隠し」という映画で、やまんばみたいな人が千尋に「名前を忘

な事を言われます。

この「氏名」にあたるのが、現実の社会では「使命」かもしれません。

この使命感を持って生きるということは、自分らしさを生かして生きている
状態を創れていると思います。

千尋が氏名を忘れなかったから外に出られたように、私達も「使命」を持って
生きていかないとこの現実社会から抜け出せない感覚になると思います。

抜け出せない感覚とは、ただ毎日を惰性でいきているような感じです。


持って生きている感じです。

その使命感についていい話があったので、引用します。
大阪の太左衛門橋の上にいつもいるおばちゃんのオコモさんがいます。
オコモさんというのは、道端で茣蓙を敷いてものもらいをしている人です。
毎日、毎日それをしているので、小銭ばかりがたまってきます。
ー以下引用ー
そんなある日、子供から「お母ちゃんとこの会社、給料、えらい小銭で払うん
やな」といわれ、「そうや、うちの会社は給料、小銭で払うねん」とごまかし
たこともあった。
その子供も35歳で亡くなるのだが、亡くなる一週間前、彼女の手をギュッと
握り締めてこう言ったという。

ずっと前から知っててん。迷惑かけたな。すまなんだな。ほんまにごめんな」

彼女の顔は、涙でクシャクシャになっていた。

「私はこの子を何よりの生きがいにしてきた。「この子のために」という使命
感で生きてきた。その子供は亡くなってしまった。でも、全国にはたくさんの
恵まれない子供がいる。じゃあ、そういう子供たちのためにと思って、コツコツ

人間、使命感を持たなあかん・・・」
ー引用ここまでー

一見ただのものもらいに見えるかもしれませんが、しっかりした使命感を持って
生きているという事が感じられると思います。

自分という存在を無限に発揮していく原動力として「使命感」というエンジン
は必要です。

今日、NLPのマスターコースが終了して、NLPで何を伝えたいのかという
プレゼンがありました。

その中で自然な感じで口にした言葉が「自分らしく生きる」
という事だった。

自分らしく生きるという事は、ただあるがままでいいのです。

でも、そこには熱くてもいい、静かでもいい、その人その人からそれぞれの
暖かいエネルギーのようなものを感じる世界です。

そして、そのために「使命感」という熱いエネルギーのパイプが必要です。

使命感は、あなたの可能性を無限に引き出す原動力として役立つと思います。

人気Blogランキング
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.15 22:29:25
コメント(3) | コメントを書く
[NLP(神経言語プログラミング)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

ラッキーハッピーサ… ラッキーハッピーサンキューさん
アスリートから学ぶ… H☆エンタさん
真の自己啓発~自分… Marvin。さん
日常から感じる幸せ… itty-starさん
魂の冒険活劇日記 kimkim-hiroeさん
優しすぎるあなたへ… よしりん5520さん
Bar STARDUST Coconuts0316さん
ガラスの日記 ~名… ガラスさん

Comments

るんわい @ ありがとうございます♪ 私も薄々二極化のスピードがどんどん、そ…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
ももくりさんねん@ Re:プラスの波動といつも一緒に。 はじめまして。 ももちんさん経由で来まし…
sawaki657u @ あぁ 興味深々です。 聞きたいです・・・  …
フリージアH @ Re:紹介してもいいですか?(07/03) Ayukiさん >15日の講演会、私のブログで…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: