あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

PR

Profile

フリージアH

フリージアH

Freepage List

2005.02.25
XML
カテゴリ: 生き方
このタイトルの講演で女優の紺野美沙子さんの話を聞きに行って来ました。

今回の企画は、「アフガン零年」という映画上映を通じて同じ地球に生きる
人間としてどうあるべきかという事をきっかけにしてほしいというのがテー
マとしてある一環の講演会でした。

映画の方は、アフガニスタンの情勢などの実際の問題点に関心を持てて勉強
になりました。

今回は、そういう一環ではあるのですが、どちらかというと紺野さんの話の
方に興味があったので行ったような感じです。

紺野さんは、7年前から国連開発親善大使として1年に1回いろいろな発展途上国


その中で、そういう世界を見ることで日本を見つめなおすきかっけにもなった
という話をされてました。

例えば、東チモールに行った時の話ですが、そこには電気、水道などエネルギー
源が何もないので木を伐採してそれを食事をする時などに利用しているそうです。

でも、木を伐採すると山がはげ山みたいになり土砂崩れを起こしたりもします。

現代の文明が進んだ国による公害もありますが、こんな何もない国でもそんな
問題はあるのが解りました。

紺野さんは、そういういろんな国を訪問した事がきかっけで日本での日常の
何気ない時間をありがたいと思えるようになったそうです。

そういう国では紛争や貧困が絶えないので、家族で一緒に食卓を囲むという事
もなかなかできないそうです。


という事を一番強調して話されてました。

家族という根本に愛があるから、がんばれるという感じです。

いろいろと外を向けばありますが、何事も結局のところは内の部分に来ると
いう事ではいろんな面で一致してきます。

でも、家族ってそんな原点でもあるのでここを一番ハッピーな状態にするという


それは、自分がハッピーである事でもあるだから。

まずは、そこなんでしょうね。

そんなことを、紺野さん話から感じました。

人気Blogランキング
↑今日もワンクリックの応援よろしくお願いします。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.27 06:48:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

ラッキーハッピーサ… ラッキーハッピーサンキューさん
アスリートから学ぶ… H☆エンタさん
真の自己啓発~自分… Marvin。さん
日常から感じる幸せ… itty-starさん
魂の冒険活劇日記 kimkim-hiroeさん
優しすぎるあなたへ… よしりん5520さん
Bar STARDUST Coconuts0316さん
ガラスの日記 ~名… ガラスさん

Comments

るんわい @ ありがとうございます♪ 私も薄々二極化のスピードがどんどん、そ…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
ももくりさんねん@ Re:プラスの波動といつも一緒に。 はじめまして。 ももちんさん経由で来まし…
sawaki657u @ あぁ 興味深々です。 聞きたいです・・・  …
フリージアH @ Re:紹介してもいいですか?(07/03) Ayukiさん >15日の講演会、私のブログで…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: