あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

あなただけにしかあなたの花は咲かせられない

PR

Profile

フリージアH

フリージアH

Freepage List

2005.12.11
XML
カテゴリ: 生き方
今日は、五日市剛さんの講演会に行ってきました。

五日市さんの講演は6月に聞いて以来の2度目でしたが、
また違った気づきがあり面白かったです。

切り口が前回とは違ったので基本の話は同じなのですが、
何度聞いても飽きないし、新たな気づきがありました。

今日の話は、3時間もありましたのでいろいろとネタはあるのですが、
ひとつだけ印象に残った話を書くとしたら、
「幸せになるにもコツがある」というキワードがはまりました。

五日市さんも講演していて「お!この言葉いいじゃん」と


そのコツですが、どういうことかというと?

例えば、波動のビルがあるとします。

波動の低い人は、地下1階に住んでいて

波動の高い人は地上10階に住んでいるとします。

五日市さんの小冊子「ツキを呼ぶ魔法の言葉」によると
「ありがとう」の言葉を言うと運が良くなるということを書いています。

でも、言ってもなかなかツキが上らない人もいるそうです。

それが、波動のビルの地下1階に住んでいるような人たちです。

こういう階層の人が「ありがとう」と言っても効果はあるけれど
即効性にかけるそうです。

「ありがとう」という言葉の効果に即効性を持たせるためには、


10階にいる人が「ありがとう」という言葉を使うと
そういう階層の人と繋がるので
何か自分がやろうとしている事に
関係があるようないい人と一緒に仕事が始まったりします。

では、どうやって階層を上げたらいいかというと、


とてもシンプルなんですが、
ここにちょとコツがあるのです。

それは、 笑顔+言葉 で同時性を持たせるそうです。

その結果どういう状態になるかというと、

究極のところは、 良好な人間関係 をつくるということです。

成功する人は味方の多い人だからです。

この部分「なるほど」と共感しました。

それで、その階層を短期的に上げる方法があります。

それは、ピンチの時または悪い状況の時に 笑顔でありがとう
といえるかどうかです。

これが言えると階層のビルが一気に上がり実現性が早くなるということです。

しかし、ここでうまくいって安心していると・・・

とんでもないしっぺがえしがきます。

それは、その法則を忘れて言わなくなったら、
ダウンするのも一気にくるそうです。

笑顔でありがとう

この言葉をいつも使うこと。

それが、幸せになるコツだそうです。

五日市さんの講演会は、関西では来年の3月にもあるので
メルマガでまたご紹介します。

これが最後という噂もありますが・・・

今週末には、五日市さんも参加者というような合宿に参加するので、

その真相も聞いてきたいと思います。

どんな会になるか楽しみです。

あなたの魂がより輝きますように!

稲盛和夫&五木寛之「何のために生きるのか」講演会情報







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.11 23:43:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

ラッキーハッピーサ… ラッキーハッピーサンキューさん
アスリートから学ぶ… H☆エンタさん
真の自己啓発~自分… Marvin。さん
日常から感じる幸せ… itty-starさん
魂の冒険活劇日記 kimkim-hiroeさん
優しすぎるあなたへ… よしりん5520さん
Bar STARDUST Coconuts0316さん
ガラスの日記 ~名… ガラスさん

Comments

るんわい @ ありがとうございます♪ 私も薄々二極化のスピードがどんどん、そ…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
ももくりさんねん@ Re:プラスの波動といつも一緒に。 はじめまして。 ももちんさん経由で来まし…
sawaki657u @ あぁ 興味深々です。 聞きたいです・・・  …
フリージアH @ Re:紹介してもいいですか?(07/03) Ayukiさん >15日の講演会、私のブログで…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: