10分間の成功法則

10分間の成功法則

2005.06.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

小さな小さな積み重ねの法則


人気blogランキング。 『 エバビの blog 』 はたして何位?



人間は急に今の自分にはなりません。


過去、自分が感じてきたこと、自分が体験してきたことなどを通して



へにゃへにゃな自分。
決断が出来ない自分。
相手に好きだと言えない自分。
決めたことが守れない自分。

トイレに行くとき、25歳になった今でも家族に
『トイレに行ってきます!』
と言ってから行くエバビ。(笑)
(あえて太字です)



全部、過去にしてきたこと、感じてきたことが
今の自分をつくっています。






ぼくは、小学校5年生くらいまでよくやっていました。



ドミノって、 ぼくの性格(B型)に合わない んです(笑)。



ひとつひとつ並べていって、倒さないように常に
気を張っていなければいけない。


ぼくは、倒れてもいいからともかく並べていくタイプ
なんです(笑)。


どんどんどんどん並べて、倒れて、少しは落ち込むけど
また一から始められるタイプなんです。


そして、いつもビリなんです(笑)。


小さい頃から体で体当たりをして、痛かったらちょっと頭で考える。
やる前からあまり考えないんです。


頭が根本的に良くないので(笑)、体で覚えていく
タイプなんです。



ドミノの目的ってなんですか?


並べて、倒すことが目的でしょうか?

倒れた後に、牌の裏に何か塗ってあって、
絵が出来上がることが目的なのでしょうか?



ドミノは始めるとき、牌だけがどーんと
ただただ積み重なっています。


何もない平らなところに、一つづつ牌を並べていくんです。
コツコツコツコツ並べていくんです。


先には何もない、でも 200個くらい並べて後ろを振り返ると
きちんと牌が並んでいる んです。


きっちり並べていればまっすぐに、適当に並べていれば
ふにゃふにゃに(笑)。



すべては自分がつくったドミノなんです。




時には、 自分で 倒してしまいます。

時には、 誰かが 倒してしまいます。

時には、 地震が 倒してしまうかもしれません。




それでも あなたがまた一からドミノを並べていく んです。




だれかが倒してしまって泣いてもしょうがありません。
人のせいにしていても、ドミノは勝手に並んでいきません。



自分で並べていくしかなんです。



そうでなければ、振り返ったときに自分のドミノは
並んでいないんです。



じゃあ、なぜドミノは並べるのでしょう?



それは、 自分で決めるしかない んです。

ドミノ自体は、並べて倒すだけなんです。



だから、そこにあなたなりの意味 をみつけなくては
いけない。



階段にならべたり、牌以外のものを並べたリ、
牌の裏に絵をかいたり。


そして、振り返ったときに 自分の道 が出来上がっているんです。



200個くらい並べてときに、振り返って
思っていた形にドミノが並んでいなかった。


一個一個、ちょっとずつ並べ替えてもいいかもしれない。
でも、ちょっと変えても 根本は変わらない んです。




時には、200個全部倒して、初めからつくり直すことに
なるかもしれない。





苦労がたくさんあって、出来上がった自分のドミノに
めちゃくちゃ感動するんです。

そして そのドミノを見て、まわりのひとが感動 するんです。



今はニートが流行っています。

ぼくはいいと思う。



ドミノと同じように並べなくたっていい んです。



でも、その代わり、一つ一つ作り上げる難しさ
倒してしまったときの悲しさ。
最初からつくり直すことの大変さ。
ドミノが出来上がったときの感動。


そして、 何よりその感動を人と共有することは一生ない んです。


人のドミノに感動することはあっても
自分発の感動はなんいです。


ドミノを並べたことによる、苦しさ楽しさを体験していないから
その感動すらわからない のかもしれません。



昔は、ドミノを並べないと死んでしまう世界だったんです。


今は違う。


並べなくたって生きていける んです。





ただ、そんな世界は僕は面白くないと思う。







並べるのに意味はない。

自分自身で意味をもたせるしかない。



ぼくは、とびっきりみんなと感動し合える
ドミノな人生にしていきたいから、倒しても倒しても
ドミノを並べていくんです。


だから、一歩一歩、前を向いて進んでいくのだと思います。



ランキング毎日の励みにしています☆
クリックしていただけると嬉しいです m(_ _)m

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気blogランキング。 『 エバビ blog 』 はたして何位?

人気の 起業・ビジネスblog は今どうなっているか調べよう!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.24 12:23:29
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エバビ

エバビ

お気に入りブログ

あなたのブログをき… ひなちゃん1号さん
a happy mood happymoodさん
You Can Do It !! You can do it!さん
Fin's Room ◆FIN◆さん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
エバビ @ きくりんさん ありがとうございます☆ そう言って頂ける…
きくりん@ いいっす! 起業、独立のブログランキング1位から順番…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
◆FIN◆ @ (。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン あるなぁ・・・そぉいうコト。 いつも…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: