everyday life 365

everyday life 365

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うびえもん

うびえもん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

うびえもん @ Re[1]:昨日のコーデ(03/20) asadsさんへ コメントありがとうございま…
asads@ Re:昨日のコーデ(03/20) 素敵なコーデですね。 質問ですが、フィ…

フリーページ

2017.12.05
XML
カテゴリ: 今日のコーデ


ヒートテックは何枚か持っていたのですが、極暖は初めて。着てみてビックリ!!!!!極暖って本当にあったかいですね!!着てみると、ヒートテック自体がじんわり発熱しているような暖かさ♡
そしてニットレギンスの方は、インスタでもよく見かけるこんなコーデをしてみました。



60B51B43-563F-4482-8A66-5F3857F667F3.jpeg

ニット…ジョンスメドレー(薄手なので中は極暖)
パンツ…シンゾーン
レギンス…UNIQLO
シューズ…レペット


E0D60589-81B2-467F-8DD7-CE2F69974597.jpeg

Pコート…マカフィー
バッグ…エルベシャプリエ


EB28F2CD-24F0-4904-A2E0-B76F2E15F2BA.jpeg


チャコールを買ってみましたが、あったかいのでライトグレーも買い足そうか検討中です^_^


さて、今年ワードローブに仲間入りしたアンデルセンアンデルセンのニット。

3F9F1B7C-2642-4160-AB8F-2D57DF5528E4.jpeg


おろしたその日に、口の周りをチョコだらけにしたチビラ(3歳男児)に後ろからブチュッと来られ( )、シミは取れたものの…着るたびにある種の緊張感を抱いておりました(笑)。
やっぱり子育て中に白いニットは、着ているだけで何となく気疲れ(着疲れ?)してしまい、クリーニングをした上で、泣く泣く某通販サイトZに売ることにしました(T_T)
でも、一度袖を通すとアンデルセンの暖かさは本当に別れがたくてですね…。別のカラーに買い替えることにしました。


FFB7CB35-132C-4F49-B503-367233A468CB.jpeg

今年の新色ナチュラルトープです♡

オフホワイトの時と同じ5ゲージにしました。肝心のサイズは、オフホワイトはXXSでしたが、今回はXSです。
ワンサイズUPですが、着用感はオフホワイトとほぼ同じです。ナチュラルトープは無染色の原毛を使っているので、なんとなく他のカラーよりチクチクして伸縮性も若干低いような気がします。
以前ジャーナルスタンダードで試着した7ゲージニットはさらに作りが小さいので、私はSサイズがしっくり来ました。
着用感は好みもあるので、アンデルセンアンデルセンのニットは試着がマストなアイテムかと思います^_^





ANDERSEN-ANDERSEN アンデルセンアンデルセン THE NAVY CREW NECK クルーネックセーター [NATURAL COLOR WOOL] AA72115ANDERSEN-ANDERSEN アンデルセンアンデルセン THE NAVY CREW NECK クルーネックセーター [NATURAL COLOR WOOL] AA72115


☟トープ、ブラウン共にXXXS在庫あり☆

ANDERSEN ANDERSEN(アンデルセンアンデルセン):リブでざっくりと編み上げられたニットガンジーセーター【ポイント最大28倍】2017秋冬新作 ANDERSEN ANDERSEN アンデルセンアンデルセン リブクルーネック ニット セーター ガンジーセーター・AA72102 ・AA72115 #0718


☟UNIQLOのニットレギンスを合わせれば、寒い季節でも着られるなぁと実感♡

【送料無料】THE SHINZONE|ザ シンゾーン【THE SHINZONE|ザ シンゾーン】ベイカーパンツ/15AMSPA18*PT#RG




☟ポチッとお願いします♡
にほんブログ村 ファッションブログ ママファッションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.05 14:34:01 コメントを書く
[今日のコーデ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: