PR
サイド自由欄
<当ブログは、極上生徒会とARIAを全力で応援しています>
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
眠いです…昨日あんな時間まで起きてて、MAD見たりノートに 猥文
…メモしていましたし。
それでいて、規則ただしく10時過ぎには起きました(学校行くのに起きている時間)
それに春休みだからといって、引きこもってもいられないので、ゲーセンに行ってきました。
もちBBH(べスボールヒーローズ)目的です。
いつもと違う場所だったのですが、メッチャ人気で並んでからプレイしました。
負け覚悟での育成をしていたのですが、1勝1敗1分でした。
まだ勝率は6割弱くらいです。
今日のプレイでは、新庄、シーツ、藤本が成長しました。
藤本とシーツは使えますね~
藤本は育てれば、2番を任せられます。
バントが下手なのが気になるところではありますが、繋ぐという点で言えば十分なミート力と足を持ってます。
最悪、ゲッツーは防げる可能性が高いし。
守備に関しても、ファインプレーをしてくれます。(たま~にエラーするけど)
シーツも何気に上手い守備をしてくれますし、ミートも上手いしチャンスにも強い。
藤本をいい選手に育てて見せますw
そうそう、今日出たカードですが、ブラック4枚、白2枚でした。
ブラックは、ダルビッシュ、本間(ソフト)、グローバー(巨)、カブレラ(西)でした
白は、町田(神)、広池(広)でした。
ダルビッシュは、若いので育てればローテに入れられます。
本間は能力こそ万能ですが、ベテランなので育成外です。
グローバーは能力の平均値が高いので、育てれば芽が出るかもしれません。
カブレラは、言うまでもなく打撃が鬼です。安定感もあるので、育成したいと思います。
これにより、守備が下手なT・ウッズは格下げw
白の2人ですが、ベテランなので育成外です。
戦力が充実してきたと思います。
オーダーをいうと
チーム:阪神
監督:神宮司
顔:白髪のお爺ちゃんですw
戦績:8勝6敗3分(引き分けの数の記憶が曖昧)
総戦力ポイント:1900後半、1982くらいだったかな?
1番:赤星(既存選手)
2番:藤本(カード)Lv.3
3番:シーツ(カード)LV.2
4番:金本(既存)
5番:カブレラ(カード)LV.1
6番:SHINJYO(カード)LV.2
7番:鳥谷(既存)
8番:矢野(既存)
9番:投手
ほぼ阪神の選手のままです。言うなれば、カブレラだけです。
SHINJYOは、元・阪神ですのでOK!w
ざっと見て、弱いと思ったかがいるかもしれませんが、これでも十分に良い試合することができます。
良い選手を集めるより、個性があったほうが面白いと思います。
しかも、それで勝ったほうが愉悦に浸れるw
さて投手の方ですが、福原、上原(カード)、井川、下柳、オクスプリング(カード)、斉藤和(カード)、三浦大(カード)、松崎伸(カード)、馬原(カード)、能見、藤川、江草です。
なかなか阪神の選手が出てきません。
出てくれば、起用するのですが…縁がないな…阪神の選手カードはオクスプリングくらいですか。
しかぁし!!!オクスプリングですが、聞いて驚くな…一試合で16奪三振を記録したのだ!!!
ヤーハー!!
まぁオレは操作が上手いからな(今日、1試合で7失点…OTL
でもまぁ、使えるんですよw
どんな選手も、使い人次第ってやつですね。
以上のように、戦力も充実してきたので、勝てる試合は勝って行きたいと思います。
長くなりましたが、本題です。
珍しく拍手にコメントがあったので返します。
2月17日
<12:19 がんばれ>
はい、これからも日々精進して(おい
コツコツと、地道な努力をし、それを(おい成功は一日にしてならず、この言葉のように(おい!
死馬の骨を買うと言う言葉がありますとおり、部下の成長を見越して努力を(おい!!
頑張ります
<21:08 極上第二期、あるといいなあ。久遠様最高!俺の個人史上最高の萌えキャラです。琴葉も良いですね>
第2期欲しいですよね~
もっと、キャラを掘り下げてほしいです。
久遠様最高!!!w
琴葉もいいですよね~どっちも好きですw
はい、というわけで~(そこ、切り替えが早いとか言わない!
本日はもう一個日記書いて終わりにします。
マジで眠いw