PR
サイド自由欄
<当ブログは、極上生徒会とARIAを全力で応援しています>
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
パワプロの全国予選は辞退するので、誰かホームラン競争で優勝して俺の分も勝って下さい。
どうも。左斜め下41度です。
…僕です。
今日一日、体力回復に努めていました。
朝早く起きて洗濯しましたが、どうもだるいし、肝臓が痛い
(肝硬変になるといわれながらも、酒を飲み続ける俺。死ぬ気満々です)
でもまぁ、夕方に少し出かけたら回復。
帰ってきて、アクエリアスをがぶ飲みしたらよくなりました。
…暑いせいかな?
さてさて、いろいろあります。
まずは、アニメの感想。
激熱感想を休止しようかと思います。
理由は、飽きた
そもそもが、内容を吟味しながら文章力のアップが目的のものでした 。
最近では、 だいぶ成果が出てきてる
それを応用するときが来た
為です。
(成果は、手を加えていない小説で比較してみてください)
このまま終わる訳には行きませんのでね。
ギアを入れ替えねば。
続いては、聖光がベスト16で敗退
ちっ!少し過大評価しすぎたぜ (ちょwキャラ黒い
敗因は、佐藤の前回の好投と、広陵のエースを序盤(1、2回)に攻めながらも攻め切れなかった
2回の表に3点を取られたので、裏で長く攻めるか、1点、2点はほしかった所です。
それがあっさりと抑えられ、ずるずると行ってしまいましたね。
これはあくまで、独り言ですが
安田が2年生だからだな…
兄は3年でベスト16
もう一年待てってことか…
佐藤が成長すれば、狙える範囲だろうし
収穫は大きかったな。
とりあえず、今年はG☆Jだったぜ!
次は、楽天
一場が復活しましたよね~
岩隈、田中、一場、ドミンゴ
枚数がそろってきました。
新守護神の小山も絶好調!
ノムさんは良い拾い物しますw
投手王国(中日)じゃ、控え以下でも楽天ではクラスが上ですね。
巨人の控えが、他のチームに行くとレギュラー貼れるくらいですね
俺的には、小山を抑えで固定して、福盛を先発にして良いんじゃないかと思います。
福盛はひじの故障もあったせいか、打たれても抑えるピッチングで冷や冷やされましたし、もとは先発もやっていた選手
枚数が整うまでは…ってことで。
ま、そこは、仙台育英の佐藤とか引っ張ってきてくださいよw
地元出身のエースがそろそろほしいです!!w
あ、リックには残留を願い出てくださいねw
リックは渋くて良い。
チームの為に、安打製造なんて渋すぎるw
また、それが出来るんだから最強の助っ人w
とりあえず、楽天には後半戦、終盤の巻き返しに期待ですね。
最後は、コミケの話
明日、最終日にちょこっと行ってくる予定です。
例によって、サークル未チェックなんですが…
企業ブースはそれななりにチェック済み
…ARIAの折り畳み傘を買うかかなり悩んでいます…w
ポースターはコレクターとして欲しい
でも折り畳み傘を普通に使う勇気がない…w
セットを買える金があるが悩みどころw
コンサートのチケット発売も控えてるしさ…w
どうする俺…
ところで、NHKの某番組のナレーションが…w