May 9, 2006
XML
カテゴリ: なし
夏期講習の講座を練らなければ・・・



今のところ数学は

5日間/1ターム × 5ターム の合計25日でやろうと思っている。

構成は

1日目、2日目 → 基礎レベル

3日目、4日目 → 標準レベル

5日目 → テストゼミ






とりあえず、高校1年生は 



1ターム目 数と式




2ターム目 2次方程式、2次関数




3ターム目 順列と組み合わせ




4ターム目 複素数と方程式




5ターム目 確率



を予定している。






たとえば、2年生でも2次関数が苦手なら 2ターム目の1,2日目だけ等もオッケーである。


おっと、、時間だ。

料金設定等詳細も後でUPしますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2006 08:22:22 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: