May 22, 2006
XML

カテゴリ: なし
夢とは、


なりたい自分を想像するところからはじまる。



なったことのない自分を想像するのだ。


自分の分からないところを目指す。。



夢とはモチベーションを保つために使うものだと思う。

中学生や高校生で明確に自分の将来のことを決めてしまうことはできないと思う。


まだ社会に出たこともないし、働いたこともない。


選択肢が狭すぎるからだ。


夢を本当の自分の夢だと 信じて




やる気を保ちつづけるためのカンフル剤として使うのが夢や目標だ。




いまのあなた達の夢や目標は、他人に与えられたものであったり、

少ない選択肢の中から無理やり選び出し、


それを夢だと信じているのだと思う。




本当になりたいものや、向いているものなんて一生分からないかもしれない。


それを見つけるために、いま勉強をし、大学に行きいろんな人と出会い、視野を広げ


出来る限り人生を有効に有意義につかえればいいと思う。



少しでもレベルの高い場所へいき、物事をしっかりと考えられる(考えようとする)人たちとまじって



自分の可能性をひきだしてもらいたい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2006 09:52:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: