鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
500657
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全1863件)
過去の記事 >
全て |
なし
弟子たちへ
|
ひとりごと
|
宿題系カテゴリ
|
数学を視覚的に
|
勉強論
|
連戦連勝Life PrE'zenter みむら
|
小学生とそのお母様お父様
|
中学生
|
高校生
|
授業の紹介!
|
執筆用
|
研究学園教室
|
お知らせ
|
笠原 康弘(数学教科主任)
|
岡本 幸也(Myself塾長)
|
小林 和弘(英語教科主任)
|
ステキ妖怪みむー
|
小林和博(英語科教科主任)
July 29, 2006
個別指導のデメリット
(7)
カテゴリ:
なし
どうぞ最後までお付き合い下さい☆
さて、今回のお題は、『個別指導のデメリット』です。
最近流行りですね。個別指導。
どんどん個別指導の塾が増えてます。
もちろんE’zが立ち上げられたときも個別指導ブームの最中でした。
しかし、E’zは個別指導という形態はとりませんでした。(基本的には)
なぜなら、そのデメリットの部分が非常に気になったからです。
まずはメリットからお話しましょう。
1 自分専用の『僕の、私の先生』が付きっきりで教えてくれ、リラックスした環境で勉強できる
2 周りのペースに惑わされず、自分のペースで勉強ができる
3 質問がしやすい
個別指導の塾さんの広告に書いてあることはこんな感じでしょうか。
それでは次に、今日の本題、『個別指導のデメリット』
まず、一つ目、、、
1 ペース配分
進度の自由度はメリットでもありますが、同時にデメリットでもあります。
果たしてきちんと計算された進度で勉強しているのでしょうか。
もしかして生徒が一箇所理解が遅い単元があったら、そこにばかり時間を費やしてしまい、他のと
ころが手薄になっているかもしれません。
そういう事態は、進度は担任任せという塾で起こりやすい。きちんとした先生ならば安心ですが計
2 リラックスのしすぎ
きちんと自分で目標をたて、それに向かって努力できる子であれば話は別ですが、そうでない子
(こっちの方が大多数だと思います)にとっては、『自分専用の先生』という状態では甘えが出て
しまうことがあります。まあこれも講師の方がしっかりしていれば防げる問題です。しかし、よく
耳にする問題の一つです。
3 競争意識が希薄になる
どうしても、1対1、1対2の個別指導という形では、生徒の競争意識が育ちません。
そして、これが極めつけなのですが、、、
4 講師の質が落ちる
個別指導では当然、集団授業よりも数多くの先生が必要になります。現在のところ、そのほぼ全て
は大学生のアルバイトです。
アルバイトなのに優秀なはずがない、、、、、、
とは思わないのですが
講師の当たり、はずれが生まれてしまう
という問題がであると思います。先生の多くが大学生であるために、熱心に、懇切丁寧に指導して
くれる先生もいれば、本当にただのアルバイト、お金を得る手段としてしか考えていない先生もい
ます。
(というか、自分が大学生だったとき、自分の周りの塾講師のアルバイトをして
いる友人はほとんどが後者でした)
というわけでE’zは、個別指導のデメリットを考えた上で、『超少人数制』という形態を選びま
した。今でもこの形態がベストだという考えは変わりません。
やはり、生徒の一生を左右してしまう問題を責任の無いアルバイトに任せることはできませんから
以上、中嶋 元の考える『個別指導のデメリット』でした。
色々な方の意見が聞いてみたいです。是非宜しくお願いします。
by hajime nakajima
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated July 29, 2006 03:01:03 PM
コメント(7)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1863件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: